MENU
会合利用

会合利用詳細

連合大会会場では,年に一度多くの皆様がお集まりになるこの機会に,空いている会場を,小集会や夜間集会に提供しています.
数に限りがありますので先着順に受付し,定数になり次第締め切らせていただきます.

利用可能部屋

・101 (1F)
・102 (1F)
・103 (1F)
・104 (1F)
・105 (1F)
・106 (1F)
・202 (2F)
・CH-B (2F)

利用時間帯

5月25日(日)~30日(金)の
・12:30~13:30 
・17:30~19:00 ※最終日5月30日(金)を除く
・202のみ、AM1(9:00~10:30)、AM2(10:45~12:15)、PM1(13:45~15:15)、PM2(15:30~17:00)をご利用いただけます。

利用料金

会場定員利用料金
(12:30~13:30)
101 78 ¥29,150
102 102 ¥43,450
103 126 ¥43,450
104 126 ¥43,450
105 126 ¥43,450
106 70 ¥29,150
202※ 47 ¥22,000
CH-B 252 ¥190,850
※202はハイブリッドシステムがありません。

※12:30~13:30(60分間)と17:30~19:00(90分間)は,同料金です.
※団体会員学協会様の「総会」に限り,会場利用料を無料にてご提供させていただきます.通信欄に「団体会員総会利用」とお書きください. 団体会員学協会様のご利用でも,総会以外のご利用は通常の会場利用料とさせていただきます.

利用可能設備

・会場に設置された机,椅子
・口頭セッションで用いた会場設備(プロジェクタ,マイク,カメラ,備え付けPC等)とハイブリッド運用システム(ネットワーク配線など)をご利用いただけます.
※202のみ、ハイブリッドシステムがありません。
・なお大会用Zoomはご利用いただけませんので,必要に応じて各自ご準備ください.

注意事項とお願い

・現地+リモートのハイブリッド形式で会合を開催される場合,会場のハイブリッド運用システムをご利用いただけます. その際には,独自のZoomをご用意のうえ,プレゼン用には会場備え付けのPCをご利用いただくか, HDMI接続可能なPCをご自身でご用意ください.会場備え付けのPC(Windows 11, PowerPoint利用可)をご利用いただく場合には, プレゼン資料ファイルをUSBにいれてご持参いただき,PCに入れてください.その他,ZoomのマイクとPCスピーカをoffにし会場マイクを通してお話しいただくなど, セッション運営と同様の注意事項をマニュアル等でご確認ください.

お申込み済リスト

 

お申込方法

・予約済みの日時・会場はお申込みいただけませんので,上記予約一覧をご確認のうえ,空いている日時・会場をお申込みください.
・お申し込み時点では確定ではありません.
お申込み後,JpGU事務局より予約確認のメールを差し上げますので,そのメールをもって確定となります.
・原則,先着順でお申込みいただけます.ご希望の日時が既に予約済みの場合はJpGUよりご連絡を差し上げます.
・大会会場でのお申込み受けはございません.

お申込み締切

5月9日(金)

弁当手配について

・飲食物は会場内へ持込めません. 会場内でのお食事に関しては,幕張メッセに直接お申込みください. (日本地球惑科学連合での取りまとめはございません.)
お申込み締切:5月9日(金)
お弁当メニュー(PDF)
申込書(excel)

会合名札について

・大会に参加せず現地会場にて会合のみに参加される方は,登録不要でお越しいただけますが,会合のみに参加されていることを示す会合名札を携行していただきます.
[申請方法]
事前申請のみです.5月18日(金)までに下記フォームより必要枚数をお知らせください.
[受取方法]
・会合当日,大会に参加されている会合責任者ないし関係者の方が大会本部(205)にてお受取りいただき,配布をお願いします.
[利用方法]
・国際会議場1階の受付エリア側エントランスにて,必要な方(会合のみに参加される方)に配布し、会合会場へ誘導してください.
[注意事項 会合名札の配布場所について]
・講演会場エリアにはセキュリティ(名札)チェックの係がおり,名札がない方はエリアへの入場ができません. そのため,会合部屋前など大会会場内での名札の配布はできませんのでご注意ください.
・会合参加者用の受付はありません.また、個別にJpGU大会運営が会合名札を配布したり誘導したりすることはありません.
 そのため,会合のみご参加の方が会合名札無しで来場されても,入場できません.必要な方への会合名札の配布と,参加予定者へのご案内の徹底をお願いします.
・会合名札で入場できるのは対象の会合の開催時間の前後1時間です
・名札の使用後は,回収いただき,大会本部(205)までご返却ください.

お支払いについて

・お申込み時に必要な伝票と送付方法をご指定ください
(見積書、納品書、請求書 / メール添付もしくは郵送)
・お申込み確定後、伝票をお送りいたします。
 大会終了後、6月末までにお振込みをお願いいたします。
・原則として確定後のキャンセルはできませんのでご了承ください。

問合せ先

business_meetings[at]jpgu.org