MENU
ATTENDEES GUIDE
式典
 
大会会期中5月29日に、2024年度フェロー贈賞式、三宅賞授賞式、 2023年度Taira Prize 受賞者紹介を行います。表彰式は大会参加者ならどなたでもご参加いただけます。 ぜひご一緒にお祝いください.





特別栄誉フェロー


特別栄誉フェロー




⾚祖⽗俊⼀先生


地球惑星科学、特に磁気圏擾乱(サブストーム/オーロラ嵐)に関する先駆的で傑出した研究業績、および太陽地球系物理学の発展に尽⼒した著しい功績により

特別栄誉フェロー




⻄⽥篤弘先生


磁気圏物理学分野における先駆的で傑出した業績と地球惑星科学への貢献、特に世界の宇宙科学の発展に尽⼒した著しい功績により




特別栄誉フェロー




眞鍋淑郎先生


地球物理学分野、特に気候モデル研究における先駆的で傑出した業績と気象変動予測への著しい功績により

2024年度フェロー


2024年度フェロー




佐竹 健治先生


地球物理学的・古地震学的・歴史地震学的アプローチによる世界の巨大地震・津波の履歴解明への顕著な貢献により

2024年度フェロー




浜野 洋三先生


地球惑星科学の学際研究プラットフォーム構築への著しい貢献と地球電磁気学を用いた地球内部活動の解明により




2024年度フェロー




日置 幸介 先生


宇宙測地技術を用いた固体地球から電離圏における諸現象や相互作用に関する広範な研究分野への顕著な貢献により




2024年度三宅賞


2024 Miyake Prize Recipient




大河内 直彦様


有機物と多次元同位体システマティクスによる化学指標開発と地球生命科学への応用

2024年度国際貢献賞


国際貢献賞




末廣潔様


国際協同への幅広い貢献、特に海洋科学分野における活動やJpGUグローバルネットワークの構築への貢献が評価された。

国際貢献賞




Brooks Hanson様


国際社会への卓越した貢献、特にAGU-JpGUパートナーシップの発展と強化が高く評価された。




Taira prize


2023 Taira Prize Recipient




辻 健様


Takeshi Tsuji is recognized for his pioneering achievements inutilizing core-log-seismic data to estimate pore pressure, stress, and fluid flow.