JpGUフェロー

日置 幸介 (Kosuke Heki)先生

・受賞理由

宇宙測地技術を用いた固体地球から電離圏における諸現象や相互作用に関する広範な研究分野への顕著な貢献により

For distinguished contributions to the elucidation of various phenomena covering the solid earth to the upper atmosphere and their interactions using space geodetic techniques

・経歴

  • 1984年 郵政省電波研究所研究官
    1989年~1994年 郵政省電波研究所主任研究官
    1990年~1992年 連合王国ダラム大学博士後研究員
    1994年 国立天文台助教授 
    2001年 国立天文台教授
    2004年 北海道大学大学院理学研究院教授
    2022年~2023年 中国科学院・上海天文台客員教授(北海道大学名誉教授)

・主要論文

  • Heki, K., Y. Hamano and M. Kono, 1983. Rotation of the Peruvian Block from palaeomagnetic studies of the Central Andes, Nature, 305, 514-516.
  • Heki, K., S. Miyazaki and H. Tsuji, 1997. Silent fault slip following an interplate thrust earthquake at the Japan Trench, Nature, 386, 595-597.
  • Heki, K., 2001. Seasonal modulation of interseismic strain build-up in Northeastern Japan driven by snow loads, Science, 293, 89-92.
  • Heki, K., 2011. Ionospheric electron enhancement preceding the 2011 Tohoku-Oki earthquake, Geophys. Res. Lett., 38, L17312.
  • Heki, K., M.S. Bagiya, and Y. Takasaka, 2022. Slow fault slip signatures in coseismic ionospheric disturbances, Geophys. Res. Lett., 49, e2022GL101064.

・主な業績

日置博士は、高精度宇宙測地観測を駆使して、地球惑星科学の様々な学術分野の垣根を越えて顕著な業績を挙げてきた。代表的な成果として、VLBIやGNSS観測を用いたプレート運動の研究、GNSS連続観測データによる大地震後の余効変動およびスロー地震の研究、GNSS時系列の季節変化に基づく積雪荷重変形の研究、GNSSデータを用いた地震、火山噴火等の諸現象に伴う電離層変化の研究、衛星重力データを用いた重力場の時空間変化とそれに基づく陸水挙動や大地震などの挑戦的な課題を先導した研究が挙げられる。また、2015年から2019年まで日本測地学会会長を務め、日本の測地学の発展を牽引してきた。これらの功績は,日本の地球惑星科学の発展に卓越した貢献を果たした。

・推薦者

古屋 正人

・サポーター

Donald Argus、津田 敏隆、鷺谷 威