イベント情報

イベント情報

詳細は、各イベント公式サイトをご確認ください。

イベント情報をお寄せください



現在9件の情報が登録されています。
情報登録日:2024年07月18日 (No.311)
一般公開イベント
中高生向け湯之奥金山地学実習
開催日
2024年08月24日~08月25日
会場
山梨県湯之奥・中山金山遺跡、身延山(山梨県身延町)
主催
公益財団法人科学技術広報財団
詳細
山梨県身延町の湯之奥金山は、戦国時代から江戸時代半ばにかけて稼働していた金山遺跡です。本実習では、湯之奥金山周辺にて、学校では学ぶことが難しい、実際の野外実習、赤色立体地形図、ドローン撮影など先進的な手法を統合的に用いることで、ダイナミックな地殻変動とそれを利用した人々の営みについて深く学びます。
今回は実習に際して新たに作成した赤色立体地形図を用いて、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込むことにより形成した南部フォッサマグナ地形、湯之奥金山地域の詳細地形図から人口的な金山造成に関わるテラス地形など、赤色立体地形図と実際の地形観察の両方の体験機会を提供します。
情報登録日:2024年07月04日 (No.310)
一般公開イベント
第6回 鉱物肉眼鑑定研修
開催日
2024年10月02日~10月04日
会場
茨城県産総研つくば中央事業所7群
主催
産総研コンソーシアム「地質人材育成コンソーシアム」
詳細
鉱山会社に勤務する技術者が、金属鉱山等で産出する鉱物を肉眼で鑑定できるよう、実際の鉱物を用いてその特徴を理解し、判別可能な能力を身につけることを目的とします。定員は4~5名(研修生は鉱業系の会社 ( 商社含む )・組織の方に限っております)。※申込み締切:8月30日(ただし定員に達し次第受付終了となります)。
情報登録日:2024年07月04日 (No.309)
一般公開イベント
2024年度第3回 地質調査研修(中級/経験者向け)
開催日
2024年11月11日~11月17日
会場
福岡県福岡市能古島
主催
産総研コンソーシアム「地質人材育成コンソーシアム」
詳細
この研修では、地層・岩石の観察ポイントからまとめまで、地質図を作成するための基本的事項を5日間の野外実習と前後2日間を含めた座学・室内作業で習得します。少人数でマンツーマンに近い形での研修となります。※今回は、大学・会社等で地質調査や地質図を1回くらいは作成したことのある経験者向け(中級)の内容で行う予定です。調査対象の地質も多岐にわたります。
情報登録日:2024年07月04日 (No.308)
一般公開イベント
2024年度第2回 地質調査研修(初級/経験者向け)
開催日
2024年10月21日~10月25日
会場
島根県出雲市長尾鼻周辺(小伊津海岸)
主催
産総研コンソーシアム「地質人材育成コンソーシアム」
詳細
最近はルートマップを作成したことがあっても地質図を描いた経験のない方、地層や岩石の見方に不安がある方など、地質調査の基本である踏査に関し、大学で充分な経験が積めなかった方もいらっしゃいます。また、大学等で地質調査や地質図作成の実習経験があっても、しばらく本格的な調査から遠ざかっていた方もいらっしゃいます。この研修では、地層・岩石の観察ポイントからまとめまで、地質図を作成するための基本的事項を5日間の野外実習と座学・室内作業で習得します。少人数でマンツーマンに近い形での研修となります。
※今回は、大学・会社等で地質図を1回くらいは作成したことのある経験者向け(初級)の内容で行う予定です。
情報登録日:2024年07月04日 (No.307)
学術シンポジウム
ISAS惑星探査ワークショップ
開催日
2024年09月02日~09月04日
会場
東京都Hybrid (at X-NIHONBASHI TOWER and Zoom)
主催
惑星探査ワークショップSOC
詳細
将来惑星探査に関するワークショップ.講演者による口頭発表に加えて,数十年先に実現されるミッションについて議論するスプリンターミーティング(探査対象天体ごとに理学・工学横断での議論の場)を開催.若手研究者,ポスドク,博士課程学生などの積極的な参加を期待.
情報登録日:2024年07月03日 (No.306)
学術シンポジウム
第66回土壌物理学会大会講演会
開催日
2024年10月19日
会場
神奈川県明治大学 生田キャンパス 第一校舎 6号館
主催
土壌物理学会
詳細
今年度の土壌物理学会大会ですは、「最新数理手法・情報技術の土壌物理学研究・現場への適用」をテーマに、土壌環境の測定および土壌圏での物質移動の解明に必須であるセンシング技術と解析技術に関して、4名の演者よりご講演をいただきます。講演会は無料ですので、ぜひご参加ください。
情報登録日:2024年06月18日 (No.305)
国際シンポジウム
第6回WCRP再解析国際会議
開催日
2024年10月28日~11月01日
会場
東京都東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
主催
WCRP、気象庁、東京大学、ClimCORE
詳細
今回の第6回の会議は、2008年以来2回目となる日本開催であり、WCRPに加え、日本域気象再解析に関する共同研究契約を2021年に締結した気象庁とClimCORE,及び東京大学が共催するものである。我が国における全球・領域大気再解析や海洋再解析の作成・利活用事例を共有し、世界の専門家からフィードバックを得ることにより、再解析の分野における研究の発展、気候変動適応策や再生可能エネルギー分野等にも不可欠なデータとして再解析データの更なる利活用促進を図ることが当会議の目的である。
情報登録日:2024年05月09日 (No.300)
学術シンポジウム
第41回歴史地震研究会(木曽御嶽大会)
開催日
2024年09月13日~09月15日
会場
長野県木曽町文化交流センター(多目的ホール),王滝村公民館
主催
歴史地震研究会
詳細
第41回歴史地震研究会(木曽御嶽大会)のお知らせ

歴史地震研究会では,2024年9月13日(金)から15日(日)の3日間にわたって,
長野県木曽郡において第41回歴史地震研究会(木曽御嶽大会)を開催いたします.
皆様のご参加をお待ち申し上げております.
開催概要やプログラムに関する詳細は,歴史地震研究会のホームページにて随時更新いたします.
情報登録日:2024年03月19日 (No.293)
一般公開イベント
日本地震学会教員サマースクール2024
開催日
2024年08月21日~08月22日
会場
大阪府大阪市内各所
主催
日本地震学会学校教育委員会

JpGU団体会員主催

詳細
場所・内容(予定)
1日目:津波・高潮ステーション、尻無川水門、甚兵衛渡船、安政大津波の碑(大地震両川口津浪記)の訪問、上町断層での野外観察
2日目:矢倉緑地公園(震災遺構)、および耐震工学最前線の見学
(3日目:オプショナルツアー:野島断層保存館他)