====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 臨時号 No.295 2017/5/12
====================================================================
【JpGU-AGU Joint Meeting 2017 出展者ご案内特別号】
大会では,地球惑星科学に関連するあらゆる情報の発信を目指し,関連企業
研究機関,研究プロジェクト,大学等による展示企画を開催します.
展示会場は昨年を更に上回る広さとなり,出展者数も119団体と史上最多と
なりました.
メールニュース臨時号では2回に分けて出展者の一部をご紹介いたします.
今回は後半をお届けいたします.
是非各ブースにお立ち寄りいただき、最新の情報に触れてください!
この他の出展者情報は以下のページからご参照ください。
[JpGU-AGU Joint Meeting 2017 出展者紹介]
https://www.jpgu.org/meeting_2017/exhibition.html
ホットな情報が満載!「出展者ショートセミナー」はこちら!
https://www.jpgu.org/meeting_2017/exhibition_ministage_ts.html
┌────────────────────────────────┐
│日本地球化学会
│http://www.geochem.jp/
│—————————————————————-
│ブース位置:書籍・関連商品 Soc05
│—————————————————————-
│日本地球化学会の展示ブースでは、学会誌の格安販売、お値打ち価格の
│学会員著書販売などを行います。学会ロゴ入りボールペンや学会誌
│「Geochemical Journal」最新号のデータCDも配布しています。
│是非、お立ち寄りください!
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│(株)ニュートリノ
│http://www.neutrino.co.jp
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 Pub30
│—————————————————————-
│
│各洋書出版社と連携し,地球科学関連洋書を多数展示・販売いたします.
│展示していない書籍もその場でお見積りいたします.また,洋書のご購入で
│お困りの事がありましたら,ご相談に乗りますのでお気軽にお声掛け下さい.
│皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております.
│—————————————————————-
│分野:印刷・出版
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│太陽観測衛星「ひので」プロジェクト
│http://hinode.nao.ac.jp/
│—————————————————————-
│ブース位置:学協会デスク A52
│—————————————————————-
│6000度の太陽表面の上空に100万度のコロナがどうして存在できるの
│かは、「コロナ加熱問題」と呼ばれ、太陽物理学の大きな謎の1つです。こ
│の謎の解決に向け、太陽観測衛星「ひので」が大きく前進させた科学成果
│と、観測ロケット実験CLASPが、必要欠くべからざる太陽彩層磁場を測
│定しようとしている取り組みについてご紹介します。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│日本海洋学会
│http://kaiyo-gakkai.jp/jos/
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 Soc01
│—————————————————————-
│日本海洋学会は、海洋学の進歩普及を図ることを目的に1941年に設立
│されました。海洋に関する研究会および講演会を開催しています。JOS
│ニュースレターやJournal of Oceanography、海の研究など学術刊行物を
│発行し、研究業績表彰、若手研究者の育成に力を入れています。
│—————————————————————-
│分野:環境・エネルギー
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│ケイエルブイ株式会社
│https://www.klv.co.jp
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A77
│—————————————————————-
│ハイパースペクトルカメラ【資源探査、リモートセンシングに最適】
│・資源探査、研究用途に実績あり!
│・可視から近赤外までの広い波長範囲に対応した製品ラインナップ
│・高S/N比
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│測位衛星技術株式会社
│http://www.gnss.co.jp
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A21
│—————————————————————-
│GNSS関連・精密測量・GIS機器の販売、それらに関するソフトウェア
│・ハードウェアの開発・設計・製造受託、世界に先駆けた新技術
│「屋内測位技術IMES」の開発、コンサルティング及びデータ解析、
│機器レンタルに関する業務を行っています。
│展示ブースでは、実機の展示、これまでのSI案件のご紹介を行います。
│—————————————————————-
│分野:情報・通信
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│アジア航測株式会社
│http://www.ajiko.co.jp/
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A42
│—————————————————————-
│「赤色立体地図」は地形データに含まれる地形情報をわかりやすく表現する
│もので、地形や地質の解析に欠かせない技術です。最近はテレビ番組でも紹
│介されておなじみになりました。本展示では赤色立体地図を中心に、3Dモデ
│リング、UAVリモートセンシング、レーザUAV、測深技術、点群比較による
│変化抽出技術などをご紹介いたします。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│石油技術協会
│http://www.japt.org/
│—————————————————————-
│ブース位置:学協会デスク Soc03
│—————————————————————-
│石油・天然ガス鉱業に関する学問・技術の進歩普及を目的とした技術者およ
│び、石油・天然ガス鉱業に興味を持つ学生を対象とした技術集団であり、会
│員相互の親睦を図り、互いの技術を切磋琢磨する活動を行っています。出版
│物の展示、石油探鉱・開発業界の紹介をしますので、就職先としてご興味の
│ある学生・院生の方は是非お立ち寄り下さい。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│東京大学地震研究所
│http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A36
│—————————————————————-
│地震研究所は地震・火山現象の科学的解明とそれに基づく災害軽減への貢献
│をミッションとしています。今回は、最先端観測技術開発の例として、海底
│で地震と津波をリアルタイムに観測できる海底ケーブル式観測システムを展
│示します。また、最新の研究を掲載したニュースレター、及び共同利用や国
│際招聘制度の紹介資料なども用意しております。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│国立研究開発法人防災科学技術研究所
│http://www.bosai.go.jp/
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A15
│—————————————————————-
│防災科学技術研究所が取り組んでいる防災・減災に関する様々な研究活動の
│中から地震津波火山ネットワークセンターの取り組み等を紹介します。陸域
│および海域の基盤的地震津波観測網と、基盤的火山観測網を安定的に運用し
│さまざまな現象を確実にとらえ、関係各機関の観測データも含めたデータ
│のアーカイブおよび公開なども行なっています。ぜひお立ち寄りください。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│国立天文台TMT推進室
│http://tmt.nao.ac.jp/
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A24
│—————————————————————-
│口径30mの次世代超大型望遠鏡TMT。その高感度・髙分解能の観測によ
│って、太陽系の歴史や、地球に生命をもたらした水の起源を探ることなどが
│期待されています。TMTの性能、観測装置、科学検討について紹介します。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│株式会社パレオ・ラボ
│http://www.paleolabo.jp/index.html
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A34
│—————————————————————-
│株式会社パレオ・ラボでは堆積物および遺跡出土遺物の自然科学分析を行
│っています。一般展示では、放射性炭素年代測定に使用する加速器質量分析
│計の映像紹介、自社レプリカ採取キットを使用したレプリカ作成体験、コア
│や剥ぎ取り標本等による堆積物の実物展示などを行います。年代試料などの
│試料相談窓口もご用意致します。スタンプラリーにも参加します。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│IUGONET「超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究」
│http://www.iugonet.org/
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A84
│—————————————————————-
│IUGONETでは、太陽から地表まで、北極から南極まで、オーロラを
│はじめとする超高層大気に関連する様々なデータを扱える便利な
│ツールを開発しています。ブース(A84)では、ウェブサービス
│「IUGONET Type-A」、解析ツール「SPEDAS」のデモを行いますので、
│是非体験してみてください。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│ワイリー・ジャパン株式会社
│http://www.wiley.co.jp
│—————————————————————-
│ブース位置:書籍・関連商品 Pub31-32
│—————————————————————-
│・地球・惑星科学関連のWiley書籍を学会特価で販売します。
│・AGU誌をはじめ、Wileyが発行するジャーナルの紹介や、
│ 論文投稿に役立つ情報をご用意しています。
│・ワークショップ「アクセプトされる論文の書き方」(5月22日・月)
│ にご参加下さい http://bit.ly/WileyJpGU2017
│—————————————————————-
│分野:印刷・出版
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│大阪大学大学院理学研究科 宇宙地球科学専攻
│http://www.ess.sci.osaka-u.ac.jp/
│—————————————————————-
│ブース位置:大学パネル Univ02
│—————————————————————-
│当専攻は、宇宙・惑星・地球を舞台に起こる様々な自然現象や、生命までを
│含む多様な物質の状態を解明し、伝統的な視点とは異なる宇宙地球科学の
│構築を目ざしています。今回の展示では、多様な背景を持って活躍する
│人材の紹介と最近の研究成果、また大学院生の募集について、ポスターと
│パンフレットで紹介します。是非お立ち寄り下さい。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│京都大学大学院理学研究科 野島プロジェクト
│http://www-crus.kugi.kyoto-u.ac.jp/crus/
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A80
│—————————————————————-
│本プロジェクトでは、異なる深度の活断層破砕帯物質試料を用いて、
│断層岩の組織構造、地球化学分析および室内実験を行って、断層活動性
│を統合的に評価する手法の確立を目指しています。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│(国研)産業技術総合研究所地質調査総合センター
│https://www.gsj.jp/HomePageJP.html
│—————————————————————-
│ブース位置:一般展示 A47
│—————————————————————-
│地質調査総合センター(GSJ)が行っている「地質の調査」の研究成果を
│紹介するほか、新作地質図の有償頒布を行います。
│GSJへの就職を検討されている方も、この機会に是非ご相談ください。
│—————————————————————-
│分野:研究・学術
└────────────────────────────────┘
—————————————————
┌┐
└■ 地球惑星科学関係者の皆さまへ
日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.
個人情報(会員)登録はこちらから:https://www.member-jpgu.org/jpgu/ja/
掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :https://www.jpgu.org/event/entry.php
★公募・求人情報受付:https://www.jpgu.org/jobs/entry.php
====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:川幡 穂高(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階
*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています.
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します.
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします.
*メールニュースの配信停止をご希望の際には下記URLからお願いします.
====================================================================