メールニュース

=====================================================================
┌┐


日本地球惑星科学連合メールニュース
6月号
No.79 2010/06/10

=====================================================================

≪ 目次 ≫


1.連合2010年大会報告(速報)
2.委員会等から
   ・NPO法人地学オリンピック日本委員会
3.新着情報
   ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
   ・募集
 
 ・公募/求人


====================================================================
┌┐

1.連合2010年大会報告(速報)

日本地球惑星科学連合2010年大会は,無事に終了致しました.多くの皆様に
ご参加いただき誠に有り難うございました.以下に,大会概要等を簡単にご
報告いたします.

なお,来年は 2011年5月22日(日)~5月27日(金)に開催の予定です.来年も
多くの皆さまのご参加をお待ちしております.

※会場でのお忘れ物は,事務局にてお預かりしております.お心当たりのあ
る場合は,office@jpgu.orgへご連絡下さい.
お預かり忘れ物リスト:https://www.jpgu.org/meeting/lost&found.html

(1) 2010年大会概要

・会期:2010年5月23日(日)~28日(金) 6日間
・会場:千葉幕張メッセ国際会議場および国際展示ホール7
・主催:日本地球惑星科学連合
・協賛:日本サンゴ礁学会,日本大気電気学会,日本高圧力学会,日本天文学会
・後援:47団体

(2) セッション関係

・開催セッション数:167 (2009年134,2008年135,2007年134,2006年109)
 U: ユニオンセッション  4 (*1)
 O: パブリック      3 (*0)
 P: 宇宙惑星科学    27 (*5)
 A: 大気海洋・環境科学 22 (*5)
 H: 地球人間圏科学   17 (*4)
 S: 固体地球科学    58 (*11)
 B: 地球生命科学     9 (*2)
 G: 地球惑星科学総合   4 (*0)
 M: 学際・広領域    23 (*4)
 ※(*)内の数字は,国際セッション数
  国際セッション数合計32セッション(2009年9セッション),投稿数598

・論文投稿数:  3686件 (2009年3088件,2008年3218件,2007年3121件)
  口頭発表   2090件(2009年1732件,2008年1766件,2007年1687件)
  ポスター発表 1596件(2009年1356件,2008年1452件,2007年1434件)

(3) 参加者数関係

・参加者数:5746名 (2009年4807名,2008年4862名,2007年4561名)

 早期(事前)参加登録者数:2741名
   全日程2190 24時間券1枚476 24時間券2枚75
      一般1934,小中高教員28,大学院生745,シニア14,学部生20
 通常(当日)参加登録者数:2022名
      全日程804  24時間券1枚784,24時間券2枚80  当日フリー券354
      一般1142,小中高教員16,大学院生457,シニア 47,学部生360
 アウトリーチプログラム参加者:451名 (参加者286,発表者高校生165)
 その他 プレス:38名,出展関係者入場者数:494名

(4) 出展関係

・団体展示:40団体48ブース (2009年43ブース)
・大学インフォメーションパネル展示:10大学(海外1含) (2009年5大学)
・書籍出版(関連商品):26ブース(書籍20,関連商品5,他1) (2009年28)
・学協会エリア:個別デスク9 (2009年9)
・学協会エリア:総合インフォデスク28 (2009年18)
・パンフレットデスク展示:9 (2009年11)

(5) その他

・会期中開催会合数:91 (学協会総会等関連:29,連合関連:21,一般:41)
・アルバイト・地元ボランティア:延べ242名

——————————————————————–
┌┐

2.委員会等から

 

(1) NPO法人地学オリンピック日本委員会

連合大会会場でご案内いたしましたように,2012年8月26日から9月2日まで,
第6回国際地学オリンピックが筑波研究学園都市で開催されます.25カ国選
手100名の参加が見込まれます.国際地学オリンピック2012組織委員会では,
総額3000万円のご寄付を皆様や企業・学会などの団体にお願いすることにな
りました.何卒ご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます.なお詳細は
HP(http://ieso2012.jp/)をご覧ください.

-------------------------------------------------------------------- ┌┐ └■ 3.新着情報
 
(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

第3回「次世代スパコンについて知る集い」
日時:2010年6月12日(土)
場所:日本科学未来館7階 みらいCANホール
主催:独立行政法人 理化学研究所
内容:未来の新幹線や体内時計等を話題に,スパコンが拡げる可能性を紹介
http://www.riken.jp/r-world/info/info/2010/100521/index.html

第200回 やさしい科学技術セミナー 気候はどのようにして変わるのだろう
か?
日時:2010年6月13日(日)
場所:日本科学未来館7階 みらいCANホール
主催:財団法人 国際科学技術財団
内容:海底堆積物や氷床コアなどを分析して過去の気候を復元することを通
してわかる、気候の成り立ちや変動についてわかりやすく解説
http://www.japanprize.jp/seminar.html

「学校教育で地学は生き残れるか?:学会と教育現場との連携に向けて」
日時:2010年6月19日(土)
場所:早稲田大学22号館202教室
主催:日本第四紀学会
内容:学校の教科教育を中心とする地学教育,理科教育,科学教育の現状と
課題を整理し,学校現場と学会の連携を図るための方向性を議論する
http://www.kt.rim.or.jp/~srg/documents/100619Daishiki_Symposium.pdf

公開シンポジウム2010 「4つの目で見守る生物多様性-長い目,宙(そら)
の目,ミクロの目,心の目-」
日時:2010年6月19日(土)(東京会場) 26日(土)(京都会場)
場所:九段会館ホール(東京会場) シルクホール(京都会場)
主催:国立環境研究所
内容:多様な生き物とそれらが形作る生態系を守るという課題への国立環境
研究所の取り組みを紹介
http://www.nies.go.jp/sympo/2010/index.html

資源地質学会第60回年会シンポジウム
「リチウム・トリウム ー資源とその利用ー」
日時:2010年6月23日(水)
場所:東京大学小柴ホール(本郷キャンパス)
主催:資源地質学会
内容:リチウムとトリウムについての資源とその利用に関する講演会
http://www.kt.rim.or.jp/~srg/documents/Symposium_Li_Th.pdf

七夕サイエンスカフェ「雲と宇宙の間の世界~成層圏・中間圏の大気~」
日時:2010年7月7日(水)
場所:UCCカフェコンフォート神戸市庁舎店
主催:神戸大学惑星科学研究センター
内容:成層圏・中間圏の大気研究分野の第一線で活躍している若手研究者に
よる大気現象についての講演会
https://www.cps-jp.org/~sicg/tanabata.pdf

★この他の情報は,日本地球惑星科学連合Webページをご覧下さい
https://www.jpgu.org/info/sympo.html

(2) 募集

公益財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
放射性廃棄物の地層処分に係る基礎的研究テーマ及び研究実施者の募集(締切2010/06/28)
http://www.rwmc.or.jp/news/2010/06/22_1.html

信州大学山岳科学総合研究所
2010年度信州フィールド科学賞 (締切2010/06/30)
http://ims.shinshu-u.ac.jp/documents/2010/contest2010.html

海上保安庁 海底地形名称の提案募集 (締切2010/07/16)
https://www.jpgu.org/info/sympo_temp/100428_kaitei.pdf

高知大学海洋コア総合研究センター
平成22年度全国共同利用研究公募 (締切 前期2010/02/28,後期 2010/08/31)
http://www.kochi-u.ac.jp/marine-core/cooperations/zenkyo/2010/10_youryo.html

2010年度地球化学研究協会
学術賞「三宅賞」及び「奨励賞」候補者募集 (締切2010/08/31)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/gra/

(3) 公募/求人

東京大学地震研究所 海半球観測研究センター(予定) 准教授 (締切2010/06/14)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H22/global.pdf

東京大学地震研究所 准教授 (締切2010/06/14)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H22/nanoscale.pdf

独立行政法人海洋研究開発機構 IPCC貢献地球環境予測プロジェクト 極端現
象予測研究グループ 特任研究員 (締切2010/06/15)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/info/details/ipcc/100615.html

独立行政法人 農業環境技術研究所 契約職員 (締切2010/06/18)
http://www.niaes.affrc.go.jp/saiyo/100511(1).html

東京海洋大学 特任助教公募(プロジェクト教員) (締切2010/06/18)
http://www.kaiyodai.ac.jp/koubo/221/222/koubo20100618.html

独立行政法人海洋研究開発機構
アプリケーションラボ 気候変動応用ラボユニット
特任研究員/ポスドク研究員 (締切2010/06/18)
http://www.jamstec.go.jp/e/about/recruit/labo_20100618.html

東北大学 大学院理学研究科附属大気海洋変動観測研究センター 准教授
(締切2010/06/21)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/hiroba/koubo/2010.0519TOHOKU.pdf

筑波大学 陸域環境研究センター 研究員 (締切2010/06/22)
http://www.tsukuba.ac.jp/update/jobs/pdf/100607-22rikuiki.pdf

兵庫県立大学 環境人間学部 教授もしくは准教授 (締切2010/06/30)
http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/others/employment/index.html

筑波大学 生命環境科学研究科・地球環境科学専攻 准教授 (締切2010/06/30)
http://www.tsukuba.ac.jp/update/jobs/pdf/100430-0630_seimei.pdf

京都大学 大学院人間・環境学研究科 教授または准教授 (締切2010/06/30)
http://www.gisa-japan.org/news/file/koubo-kyoto.pdf

独立行政法人海洋研究開発機構
地球環境変動領域・物質循環研究プログラム・大気物質循環研究チーム
ポスドク研究員 (締切2010/06/30)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/info/details/rigc/100630.html

独立行政法人国立環境研究所 地球環境研究センター
温暖化リスク評価研究室 NIESポスドクフェロー (締切2010/07/05)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2010/20100521.html

The Earthquake Research Institute, The University of Tokyo
Visiting Professor / Post-doctoral Fellow (締切2010/07/09)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/kokusai/english/vr/recruit2011.pdf

九州大学 大学院理学研究院地球惑星科学部門 太陽惑星系物質科学講座
准教授 (締切2010/07/15)
http://www.geo.kyushu-u.ac.jp/koubo.html

青山学院大学 理工学部物理・数理学科 教授または准教授 (締切2010/07/16)
http://www.phys.aoyama.ac.jp/koubo.html

京都大学生存圏研究所 生存圏開発創成研究系(宇宙圏)
准教授(締切2010/07/23)
http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/etc/Boshu_20100604CS.html

国立天文台 野辺山太陽電波観測所 研究員 (締切2010/07/23)
http://www.nao.ac.jp/Jobs/Job000207.html

国立天文台 野辺山太陽電波観測所 専門研究職員 (締切2010/07/23)
http://www.nao.ac.jp/Jobs/Job000208.html

財団法人地球環境産業技術研究機構 研究員,主任研究員 (締切2010/07/30)
http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/choryu/boshu.pdf

国立極地研究所 研究教育系・基盤研究グループ(および極域観測系・北極観測セ
ンター)
教授(北極観測センター長兼務予定) (締切2010/08/13)
http://www.nipr.ac.jp/info/notice/20100813recruitment.html

国立天文台 ALMA推進室 助教 (締切2010/08/20)
http://www.nao.ac.jp/Jobs/Job000206.html

立教大学理 学部物理学科 教授または准教授 (締切2010/08/26)
http://www.rikkyo.ac.jp/invitation/careers/professor/029/

名古屋大学 地球水循環研究センター 准教授 (締切2010/08/31)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/hiroba/koubo/2010.0529HyARC.pdf

千葉工業大学 工学部生命環境科学科 助教または准教授 (締切2010/09/04)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/hiroba/koubo/2010.0604chibakoudai.pdf

日本海洋事業株式会社海洋科学部  観測技術員 (締切随時)
http://www.nmeweb.jp/images/recruit_information/h22_kaiyukagakubu.pdf

★この他の情報は,日本地球惑星科学連合Webページをご覧下さい
https://www.jpgu.org/info/jobs.html



——————————————————————–
┌┐
└■  地球惑星科学関係者の皆さまへ

日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.
個人情報(会員)登録はこちらから:

https://www.jpgu.org/touroku/index.html



——————-
## 現在,システムのリニューアルとデータベースの移行作業を行っている都合
## 上,しばらくの間,日本地球惑星科学連合からのメールがだぶって届く場合が
## ありますが,あらかじめご了承いただけますようお願いいたします.
——————-

掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :http://atcopier.com/freeform/32232/form.cgi
★公募・求人情報受付:http://atcopier.com/freeform/49923/form.cgi

=====================================================================
編集:一般社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:木村 学 (一般社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
一般社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします
=====================================================================