=====================================================================
					 ┌┐
					└■
					
					日本地球惑星科学連合メールニュース 臨時号
					No.71 2010/03/01
====================================================================
					
					≪ 目次 ≫
					┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
					┃1.アンケート調査へのご協力依頼
					┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
					====================================================================
					┌┐
					└■ 1.アンケート調査へのご協力依頼
日本地球惑星科学連合会長 木村 学
					日欧産業協力センターからのアンケート調査の依頼を受けました.今年1月
					から3年間の予定で,日本と欧州連合(EU)間の科学技術研究協力の促進,
					とくに日本人研究者のEUプロジェクトへの参加促進を目指し,日本における
					EU の第7次研究枠組み計画(FP7)情報サービス事業(事業名 J-BILAT)が
					立ち上がったとのことです.EU の第7次研究枠組み計画(FP7)の重点領域
					には,エネルギー,環境(気候変動を含む),宇宙などが含まれており,日
					本地球惑星科学連合会員の皆様にも関係が深いものと思われます.日本の研
					究機関も,欧州の拠点を通じて,または欧州の研究機関とコンソーシアムを
					設立することによって,重点領域を対象にしたプロジェクトに参加が可能だ
					そうです.また,人的交流(マリーキュリープログラム)の支援,欧州研究
					評議会による助成は分野・国籍にとらわれず欧州域内での有望な研究テーマ
					の研究拠点形成が対象になるなど,以前に比べより広い分野や地域が対象と
					なるようです.ご関心のある方はぜひアンケート調査にご協力ください.
					オンライン調査実施期間: 2010年3月1日~3月22日
					調査用ウェブサイト:http://www.j-bilat.eu/survey/survey1/
					=====================================================================
					発行:木村 学 (一般社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
					一般社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
					〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階
					*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています
					*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します
					*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします
					
					=====================================================================
					
					=====================================================================
					
					発行:木村 学 (一般社団法人日本地球惑星科学連合 会長) 
					一般社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
					
					〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階 
					*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています 
					*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します 
					*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします
					
					=====================================================================
