====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 10月号 No.284 2016/10/11
====================================================================
≪ 目次 ≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.巻頭言 会長 川幡穂高
┃2.2017年ジョイント大会に関するお知らせ
┃ ・セッション提案まもなく締め切り(締切10/13 あと2日!)
┃ ・2017年大会スケジュールのお知らせ
┃ ・展示出展募集開始について
┃3.地球惑星科学振興西田賞推薦募集のお知らせ
┃4.2017年度日本地球惑星科学連合フェロー推薦のお願い
┃5.PEPSからのお知らせ
┃ ・JpGU-AGU Joint Meeting 2017 PEPS特別セッション提案受付中
┃ ・PEPSの最新情報
┃6.委員会等から
┃ ・タイバーシティ推進委員会
┃ ・NPO法人地学オリンピック日本委員会
┃7.新着情報
┃ ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
┃ ・募集
┃ ・公募/求人
┃
┃[AD]★2017年1月 Nature Astronomy創刊!【図書館にご推薦ください】★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
====================================================================
┌┐
└■ 1.巻頭言
公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長 川幡穂高
今月もオリンピックの話題ですが,リオデジャネイロではパラリンピック
が9月に開催されました.その目的は「スポーツを通して心身を向上させ,
文化・国籍などさまざまな違いを乗り越え,友情,連帯感,フェアプレーの
精神をもって,平和でよりよい世界の実現に貢献すること」とされます.近
年はパラリンピックによる感動の比重がオリンピックの中でもより大きくな
ったとの指摘があります.
さて,私達の分野でも,今年は重要なオリンピックが日本で開催されまし
た.それが国際地学オリンピック(International Earth Science Olympiad,
IESO) です.2007年の韓国での第1回以来,今回は第10回となり,風光明媚
な三重県津市で 8月20日~27日に開催されました.このオリンピックは,基
本的に高校生を対象として地学の問題を解く能力を競う大会です.最初にス
タートした時には,7ヶ国・地域(日本はオブザーバーとして大人だけ参加)
でしたが,急速に発展し,今回は最多(タイ)の26ヶ国・地域の生徒が参加
するまでに増えました.国内予選応募も 2,000名を超えました.最終的に国
際大会に出場できる選手は各国・地域から最大4名づつとなっています.今
回は日本は金メダル3つ,銀メダル1つを受賞しました.
この大会の主な目的は,地学分野に秀でた生徒の発掘と地学学習の促進,
地学及び地学教育における国際交流・協力の促進です.地学オリンピックと
いうと,「筆記試験テスト」といった冷たい感じをもたれるかもしれません
が,実際には,実技試験なども行なわれ,地学教育に不可欠のフィールドで
の調査力も審査の対象となります.また,メダルの審査対象にはなりません
が,国別ではなく,国際的なグループ構成により国際協力野外調査と呼ばれ
る活動も実施されます.今回は,熊野市で行なわれ,優秀チームが表彰され
ました.また、文化を尋ねるといった目的での伊勢神宮,伊賀上野市への訪
問などでも,地元の高校生が案内役などを受け持ち,それらの活動を通じて
地学及び地学教育における国際交流・協力の促進というもう一つの大きな目
的も達成されました.
最終日の前日の晩には,「さよならparty」 が開催され,国別の文化の紹
介などでは国際的な交流の成果が表れ,非常に和やかな雰囲気で,他の科学
オリンピックとは随分違うといったコメントもありました.今回,多くの方
々の献身的な貢献により,IESO三重大会が成功裡のうちに終了されたことを
祝福するとともに,今後のさらなる発展を期待しております.なお,日本地
球惑星科学連合は,国際地学オリンピックを共催し,開催経費の一部を分担
するとともに,年会において高校生・学部生の参加料の免除などを通じて,
高校生のポスター発表や学部生の聴講を促進してきております.皆様のお近
くの若い方々にもぜひお伝え下さるよう,よろしくお願いいたします.
——————————————————————–
┌┐
└■ 2.2017年ジョイント大会に関するお知らせ
(1) セッション提案まもなく締め切り(締切10/13 あと2日!)
現在,2017 年のジョイント大会に向けてセッション提案を募集しています.
まもなく締め切りとなりますので,お早めにご提案をお願いします.
【募集期間】
2016年09月01日(火)~10月13日(木)17:00
【提案サイト】
https://www.member-jpgu.org/proposal/
【大会ホームページ】※ガイドライン等はこちらよりご確認ください.
https://www.jpgu.org/meeting_2017/index.htm
【大会委員長・プログラム委員長挨拶】
2017年大会はAGUと共同開催となり,圦本尚義大会委員長,Huixin Liu プロ
グラム委員長,入舩徹男プログラム委員長を始め,両連合の協力の下で運営
されます.詳しくは下記URLをご覧ください.
https://www.jpgu.org/meeting_2017/information.html#greeting
現在提案されているセッションは,セッション提案システムより
ログイン→「セッション提案一覧」
でご覧いただけます.
※ただし,これらは現時点での提案状況であり,開催が確定されているわけ
でありませんのでご注意ください.
(2) 2017年大会スケジュールのお知らせ
セッション提案締切 10/13(木)17:00
開催セッション公開 11/14(月)
投稿・参加登録開始 01/06(金)
早期投稿締切 02/03(金)11:59
最終投稿締切 02/16(木)17:00
大会プログラム公開 03/10(金)
早期参加登録締切 05/08(月)16:59
予稿PDF公開 05/11(木)
(3) 展示出展募集開始について
展示の出展募集開始は11月1日(火)を予定しております.
——————————————————————–
┌┐
└■ 3.地球惑星科学振興西田賞推薦募集のお知らせ
連合は第2回地球惑星科学振興西田賞の候補者を募集いたします.この賞は
国際的に評価を得ている優れた45歳未満の中堅研究者を表彰するものとして
2014年に創設いたしました.現在,会員による推薦,もしくは自薦を受け付
けております.
推薦方法:下記詳細をご覧の上,締切までに必要書類をお送りください.
推薦締切:2016年12月15日(木)必着
募集詳細:https://www.jpgu.org/news/2016nishida-prize.html
参考:第1回受賞者
https://www.jpgu.org/nishida-prize/index.html
——————————————————————–
┌┐
└■ 4.2017年度日本地球惑星科学連合フェロー推薦募集のお知らせ
連合は2017年度連合フェローの推薦を会員の皆様にお願いいたします.
今回で4回目の募集となる連合フェローは,地球惑星科学において顕著な功
績を挙げた方,あるいは日本の地球惑星科学の発展に卓越した貢献をはかっ
た方を高く評価し,名誉あるフェローとして処遇することを目的とするもの
です.
推薦方法:下記詳細をご覧の上,締切までに必要書類をお送りください.
推薦締切:2016年12月31日(土) 必着
募集詳細:https://www.jpgu.org/news/fellowship/fellow2017program.html
参 考:連合フェロー紹介
http://jpgu.org/jpgu-fellowship/fellowship.html
——————————————————————–
┌┐
└■ 5.PEPSからのお知らせ
(1) JpGU-AGU Joint Meeting 2017 PEPS特別セッション提案受付中
JpGU-AGU Joint Meeting 2017 に向けて,PEPS特別セッションの提案を募集
しています.PEPSへの論文投稿を条件に,PEPS特別セッションに参加する海
外からの発表者に旅費の援助をおこないます.
コンビーナとしてセッション提案をご計画の方はぜひ,ご検討下さい.
応募締切: 2016年10月15日
詳細は下記ページをご覧下さい.
http://progearthplanetsci.org/docs_j/PEPS_Special_session_for_JpGU2017_Jr5.pdf
(2) PEPSの最新情報
PEPSの最新情報は,下記にて画像付きでご覧いただけます.
http://peps-jpgu.bmeurl.co/6827780
——————————————————————–
┌┐
└■ 6.委員会等から
(1) ダイバーシティ推進委員会
第4回科学技術系専門職の男女共同参画実態調査(大規模アンケート)
ご協力のお願い
1.アンケート対象者
自然科学系の研究者・技術者(学生を含む)
(学協会に所属していない方も回答可能です.)
2.アンケート実施方法:オンラインによる実施(web回答方式)
https://wss2.5star.jp/survey/index/n3dd5zyv/9390/
回答時間は約20分です.
3.調査内容
・年齢・性別・経歴・職種・所属学協会等,基礎データ
・仕事関係(仕事時間,雇用形態,キャリア形成等)
・育児・介護(子供の人数,育児休業,介護休業,ライフワークバランス等)
・男女共同参画(意識,推進に必要なこと)
・これまでに実施された男女共同参画推進関連の政策の周知度と効果
4.アンケート実施期間:2016年10月8日(土)~10月21日(金)[予定]
5.問い合わせ先
JpGUダイバーシティ推進委員会 diversity@jpgu.org
6. アンケート実施者
男女共同参画学協会連絡会 http://www.djrenrakukai.org/
担当:アンケートWG事務局(化学工学会事務局内)
E-mail: danjo2016@scej.org
※個人情報の取り扱いについて
回答は,無記名のものとして統計的に処理し,個人を特定することはありま
せん.収集したデータに関しては情報漏洩防止対策を徹底し,男女共同参画
推進活動にのみ活用します.
(2) NPO法人地学オリンピック日本委員会
11月15日まで,日本地学オリンピック予選参加者募集が行われております.
来年の国際大会はフランスでの開催です.多数の参加をお待ちしています.
詳細は( http://jeso.jp/ )をご覧ください.
——————————————————————–
┌┐
└■ 7.新着情報
(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
2016年国際航空宇宙展
日時:2016年10月12日(水)~15日(土)
場所:東京ビッグサイト 西展示棟 全館
主催:一般社団法人日本航空宇宙工業会,株式会社東京ビッグサイト
内容:航空宇宙関連産業の振興や若年層の関心喚起等を目的に国内外の関連
企業・団体による,トレード・情報交換等.
http://www.japanaerospace.jp/jp/Index
ENVI&IDL ユーザカンファレンス2016
日時:2016年10月12日(水)
場所:秋葉原 UDX GALLERY NEXTカンファレンスルーム NEXT-1
主催:Exelis VIS株式会社
内容:ENVI,IDL,ENVIファミリーの最新情報,デモ,Roadmap紹介等
http://www.exelisvis.co.jp/
平成28年度 筑波宇宙センター 特別公開
日時:2016年10月15日(土)
場所:宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター
主催:宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター
内容:見学,宇宙飛行士講演(油井宇宙飛行士),体験,イベント多数
http://fanfun.jaxa.jp/event/detail/8277.html
第5回高知コアセンター講演会
「ちきゅう」が高知にやってくる!~地震の謎から海底下の生物まで~
日時:2016年10月15日(土)
場所:高知市文化プラザ かるぽーと大ホール
主催:国立研究開発法人 海洋研究開発機構,国立大学法人 高知大学
内容:第一部 巨大地震の実態に迫る!
第二部 地球深部探査船「ちきゅう」とは? ―船上から生中継―
http://www.jamstec.go.jp/kochi/j/news/20161015_kouenkai.pdf
火山防災シンポジウム「御嶽山噴火を体験して」一般公開
日時:2016年10月15日(土) 16:30~18:00
場所:富士吉田市民会館 小ホール
主催:日本火山学会火山防災委員会
内容:御嶽山の噴火体験や登山者がもつべき意識などについて,山岳ガイド
の小川さゆりさんによる講演.参加費無料,参加申込不要.
http://www.kazan.or.jp/doc/kazan2016/#symposium
一般普及講演「ザ・富士山を知る!!」
日時:2016年10月16日(日) 13:30~15:30
場所:富士吉田市民会館 ふじさんホール
主催:日本火山学会,富士吉田市
内容:講演やQ&Aを通して,富士山の実態や火山噴火の謎について解き明
かす.参加費無料,参加申込不要.
http://www.kazan.or.jp/doc/kazan2016/#symposium
三鷹・星と宇宙の日2016
日時:2016年10月21日(金)[プレ公開]・22日(土) 本公開
場所:国立天文台三鷹,東京大学天文学教育研究センター,
三鷹市星と森と絵本の家
主催:自然科学研究機構 国立天文台
自然科学研究機構 アストロバイオロジーセンター
東京大学大学院理学系研究科附属 天文学教育研究センター
総合研究大学院大学 物理科学研究科 天文科学専攻
内容:おもな観測・実験施設の公開,展示,研究紹介,講演会,ミニ講演会,
質問コーナー,スタンプラリー,天体観望会(雨天中止)など.
http://www.nao.ac.jp/open-day/2016/
JAMSTEC横浜研究所 施設一般公開
日時:2016年10月22日(土)
場所:国立研究開発法人 海洋研究開発機構 横浜研究所
主催:国立研究開発法人 海洋研究開発機構 横浜研究所
内容:「地球シミュレータ」探検ツアー,地球深部探査船「ちきゅう」によ
る科学掘削の成果紹介,立ち寄りセミナーなど.
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/public_open/yokohama/2016/
第35回蔵前科学技術セミナー
日時:2016年10月22日(土)
場所:東京工業大学蔵前会館1階
主催:一般社団法人 蔵前工業会
内容:「地球と生命の謎 ~生命の起源はどこまでわかったのか?宇宙にお
ける生命の存在確率は?~」を特集テーマとする講演会.
http://www.elsi.jp/ja/news/event/event-info/2016/10/1022kuramae.html
「高圧力科学の最前線 -地球の中から食卓まで-」
日時:2016年10月27日(木) 13:00~15:30
場所:筑波大学大学会館(講堂)
主催:日本高圧力学会
共催:筑波大学,高エネルギー加速器研究機構,
農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門,火薬学会,日本化学会
内容:「高圧研究からみた地球惑星内部」「高圧処理による食品加工」「KEKと基礎科学研究」
問合先:第57回高圧討論会事務局 [touronkai57@highpressure.jp]
http://www.highpressure.jp/new/57forum/program.html
2016年度 地球惑星科学 学生と若手の会
日時:2016年11月12日(土)・13日(日)
場所:東京大学 本郷キャンパス
主催:地球惑星科学NYS事務局
内容:最先端の地球惑星科学研究にまつわる様々な分野の講師による講演や
グループディスカッション等.
https://sites.google.com/site/nyswakate/2016
女子大学院生・ポスドクと産総研女性研究者との懇談会
日時:2016年11月21日(月) ※申込締切11月14日
場所:産業技術総合研究所つくばセンター中央共用講堂
主催:国立研究開発法人 産業技術総合研究所
内容:産総研紹介(研究所概要,採用・受入制度,ダイバーシティの取組)
少人数に分かれての在職女性研究者との懇談会,ラボ見学等
http://unit.aist.go.jp/diversity/ja/event/161121_div_event.html
(2) 募集
宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門 地球観測研究センター
第1回地球観測研究公募 (締切2016/11/15)
http://www.eorc.jaxa.jp/research/ra/1st_ra_eo/index.html
公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)
X線自由電子レーザー施設SACLA(さくら)利用研究課題公募
(締切2016/11/14午前10時 JST)
https://xfel.jp/s/proposal
(3) 公募/求人
国立研究開発法人海洋研究開発機構 ポストドクトラル研究員(締切2016/10/17)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/biogeochem20161017.html
国立研究開発法人海洋研究開発機構 研究員もしくは技術研究員(締切2016/10/26)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/apl20161026.html
国立研究開発法人海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター
ポストドクトラル研究員(締切2016/10/28)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/ceat20161028.html
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙航空プロジェクト研究員(任期制職員)
(締切2016/10/28)
http://www.jaxa.jp/about/employ/project_j.html
九州大学 応用力学研究所 地球環境力学部門 准教授 (締切2016/10/31)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/publicity/jobs/koubo_20160727_1.pdf
九州大学 応用力学研究所 高温プラズマ力学研究センター 助教 (締切2016/10/31)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/publicity/jobs/koubo_20160727_3.pdf
名古屋大学大学院環境学研究科 地球環境科学専攻 准教授(締切2016/10/31)
http://www.env.nagoya-u.ac.jp/jobs/job_20161031.pdf
都留文科大学 学校教育学科(仮称) 教授,准教授または講師 (締切2016/10/31)
http://www.tsuru.ac.jp/news/2_57bab033634be/index.html
★メールニュース9月号にてご紹介しておりましたURLに誤りがありました.
こちらが正しいURLです.ご関係の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした.
京都大学 大学院工学研究科社会基盤工学専攻 教授 (締切2016/10/31)
http://tansa.kumst.kyoto-u.ac.jp/ProfOpportunity160908J.pdf
国立研究開発法人海洋研究開発機構 北極環境変動総合研究センター
特任技術職(締切2016/11/04)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/iace20161104.html
国立研究開発法人海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター
ポストドクトラル研究員(締切2016/11/21)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/ceat20161121.html
東京大学大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 特任助教または特任研究員
(締切2016/11/28)
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/recruit/?id=745
静岡大学理学部地球科学科 助教(締切2016/11/30)
http://www.shizuoka.ac.jp/recruit/2016/20160926_sci_staff.html
東北大学大学院理学研究科地学専攻 助教(締切2016/11/30)
http://www.sci.tohoku.ac.jp/recruit/post-130.html
九州大学 応用力学研究所 高温プラズマ力学研究センター 准教授
(締切2016/12/16)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/publicity/jobs/koubo_20160928.pdf
九州大学 応用力学研究所 気候変動科学分野 研究員
(締切 適任者が見つかり次第)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/climate/researcher_RIAM_CL_1609a.pdf
九州大学 応用力学研究所 気候変動科学分野 研究員
(締切 適任者が見つかり次第)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/climate/researcher_RIAM_CL_1609b.pdf
——————————————————————–
[ AD ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★ 2017年1月 Nature Astronomy創刊!【図書館にご推薦ください】★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年1月創刊の Nature Astronomyは,天文学,宇宙物理学,惑星科学の全
域にわたる研究を対象とし,現代天文学をいちだんと幅広くカバーします.
個人購読またはオンライン機関購読でフルテキストにアクセス可能です.
ご所属機関の図書館に,ぜひ購読をご推薦ください!
オンラインオーダーフォーム⇒ http://go.nature.com/2csAylT
——————————————————————–
┌┐
└■ 地球惑星科学関係者の皆さまへ
日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.
個人情報(会員)登録はこちらから:https://www.member-jpgu.org/jpgu/ja/
掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :https://www.jpgu.org/event/entry.php
★公募・求人情報受付:https://www.jpgu.org/jobs/entry.php
====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:川幡 穂高(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階
*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします
====================================================================