メールニュース

====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 11月号 No.385 2023/11/13
====================================================================
≪ 目次 ≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.日本地球惑星科学連合2024年大会のお知らせ
┃ ・2024年大会概要
┃ ・セッション提案受付状況のご報告
┃2.JGL Vol.19, No.4 (2023年11月号) 公開
┃3.2024年度日本地球惑星科学連合フェロー推薦募集のお知らせ
┃4.2024年度日本地球惑星科学連合学術賞(三宅賞)候補者募集のお知らせ
┃5.2024年度国際貢献賞候補者募集のお知らせ
┃6.2024年度日本地球惑星科学連合会長賞候補者募集のお知らせ
┃7.(再掲・締切12月末)学生・アーリーキャリア・アンケート
┃8.委員会等から
┃ ・NPO法人地学オリンピック日本委員会
┃9.PEPSからのお知らせ
┃ ・投稿募集 SPEPS特集号
┃ ・注目論文紹介
┃ ・PEPSの最新出版論文
┃10.日本学術会議から
┃11.新着情報
┃ ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
┃ ・募集
┃ ・公募/求人
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
====================================================================
┌┐
└■ 1.日本地球惑星科学連合2024年大会のお知らせ

(1) 2024年大会概要

日本地球惑星科学連合2024年大会

開催日時:2024年5月26(日)~31(金) ※6日間
開催形式:ハイブリッド(現地+オンライン)
現地会場:千葉県千葉市幕張メッセ(国際会議場および展示場ホール6)

(2) セッション提案受付状況のご報告

11月1日をもちまして,2024年大会のセッション提案募集が締め切られまし
た.おかげさまで,多くのセッションをご提案いただき,応募セッション総
数は230件となりました.今後,プログラム委員会会議でセッション採択お
よびコマ割が決定されます.皆様の積極的なご投稿をお待ちしております.

開催セッションリスト公開:2023年12月8日(金)
コマ割公開:2023年12月19日(火)
投稿開始:2024年1月11日(木)

——————————————————————–
┌┐
└■ 2.JGL Vol.19, No.4 (2023年11月号) 公開

日本地球惑星科学連合ニュースレター誌(JGL)の最新号(Vol.19, No.4)が
発行されました.電子版を以下のURLからご覧いただけます.
https://www.jpgu.org/publications/jgl/

新型コロナウイルス感染拡大以来の日本地球惑星科学連合の緊縮財政措置の
ため,JGLの印刷・郵送を停止しております.JGLを購読されておられる皆様
には大変申し訳ありませんが,どうかご理解いただけますようお願いします.

——————————————————————–
┌┐
└■ 3.2024年度日本地球惑星科学連合フェロー推薦募集のお知らせ

日本地球惑星科学連合は,2024年度日本地球惑星科学連合フェローの推薦を
会員の皆様にお願いいたします.連合フェローは地球惑星科学において顕著
な功績を挙げた方,あるいは日本の地球惑星科学の発展に卓越した貢献を
はかった方を高く評価し,名誉あるフェローとして処遇することを目的とす
るものです.

推薦方法:下記詳細をご覧の上,推薦期間中に必要書類をお送りください.
推薦期間:2023年12月10日(日) 正午から12月20日(水) 正午
募集詳細:https://www.jpgu.org/2024fellow/
参  考:https://www.jpgu.org/jpgufellow/

——————————————————————–
┌┐
└■ 4.2024年度日本地球惑星科学連合学術賞(三宅賞)候補者募集のお知らせ

日本地球惑星科学連合は2024年度公益社団法人日本地球惑星科学連合学術賞
(三宅賞)の候補者を募集いたします.この賞は,地球惑星科学に関わる物
質科学の幅広い分野において新しい発想によって優れた研究成果を挙げ,
国際的に高い評価を得ている研究者を表彰するものです.本賞の名称は三宅
泰雄博士のご提案と寄付金で設立された公益信託地球化学研究基金が事業と
して実施してきた地球化学研究協会学術賞「三宅賞」に由来します.

推薦方法:下記詳細をご覧の上,募集期間中に必要書類をお送りください.
募集期間:2023年12月1日(金) 正午から12月10日(日) 正午
募集詳細:https://www.jpgu.org/2024miyake-prize/
参  考:https://www.jpgu.org/miyakeprize/

——————————————————————–
┌┐
└■ 5.2024年度国際貢献賞候補者募集のお知らせ

日本地球惑星科学連合は2024年度公益社団法人日本地球惑星科学連合国際貢
献賞の候補者を募集いたします.国際貢献賞は,国際的な活動を通じて連合
を含む日本地球惑星科学分野の発展に多大な貢献をはかった方(団体含む)
を表彰することを目的として設置されたものです.
推薦方法:下記詳細をご覧の上,募集期間中に必要書類をお送りください.

募集期間:2023年12月5日(火) 正午から12月15日(金) 正午
募集詳細:https://www.jpgu.org/2024international_award/

——————————————————————–
┌┐
└■ 6.2024年度日本地球惑星科学連合会長賞候補者募集のお知らせ

日本地球惑星科学連合は2024年度公益社団法人日本地球惑星科学連合会長賞
の候補者を募集いたします.JpGU会長賞は,連合の発展に大きな貢献をはか
った方を表彰することを目的として設置されたものです.
推薦方法:下記詳細をご覧の上,募集期間中に必要書類をお送りください.

募集期間:2023年11月25日(土) 正午から12月5日(火) 正午
募集詳細:https://www.jpgu.org/2024president_award/

——————————————————————–
┌┐
└■ 7.(再掲・締切12月末)学生・アーリーキャリア・アンケート

JpGUが参加する地球惑星科学に関わる国際連携学会(Global Geoscience
Societies)により編成された国際タスクチームのうち,「アーリーキャリア
と学生コミュニティ支援」タスクチームが策定し,JpGU他13学会から呼びか
けられます国際アンケートにご協力ください.回答時間は約10分で,年末ま
で回答を受け付けています.目的は学会が地球惑星科学に興味を持つアーリー
キャリア・学生コミュニティの皆様の持つキャリアの希望,課題を国際比較
を通じて知ることです.この国際アンケートの結果は,GGSのあいだで共有
され,アーリーキャリアと学生コミュニティの支援に役立てられるよう各学
会に供されます.

締切:2023年12月31日

地球惑星科学の学生・アーリーキャリア専門家に対する国際アンケートのご協力のお願い(締切:2023年12月31日)

——————————————————————–
┌┐
└■ 8.委員会等から

(1) NPO法人地学オリンピック日本委員会

第16回日本地学オリンピックの募集が,2023年9月1日から始まっています.
締切は11月15日(水)です.

詳細は地学オリンピック日本委員会公式HP( https://jeso.jp )をご覧く
ださい.

——————————————————————–
┌┐
└■ 9.PEPSからのお知らせ

(1) 投稿募集 SPEPS(Special call for excellent papers on hot topics)特集号

下記テーマのSPEPS特集号への投稿を募集しております.

-『Progress on science and instruments for Martian Moons eXploration
(MMX) mission』
(Submission deadline: 31 January 2024)
https://www.springeropen.com/collections/MMXproject

-『Past variability of Asian monsoon and its influence on surrounding
regions on various timescales』
(Submission deadline: 31 December 2023)
https://www.springeropen.com/collections/PvAm

-『Geophysical Properties and Transport Processes in the Deep Crust
and Mantle』
(Submission deadline: 31 December 2023)
https://www.springeropen.com/collections/TPM

-『Water-carbon cycles and terrestrial changes in the Arctic and
subarctic regions』
(Submission deadline: 29 February 2024)
https://www.springeropen.com/collections/PAWCs

(2) 注目論文紹介

過去に出版された論文の中から,編集長が選んだ注目論文を紹介します.

@Samuel A. Shidler and Fabiano S. Rodrigues:
An electrodynamics model for Data Interpretation and Numerical Analysis
of ionospheric Missions and Observations (DINAMO).
https://doi.org/10.1186/s40645-021-00462-3
電離層ミッションと観測のデータ解釈と数値解析を支援するために開発され
た新しい数値モデルDINAMOについて,その代表的な適用結果とともに紹介す
る.DINAMOは,2次元ダイナモ方程式と電離圏・熱圏システムの状態に関す
る入力から,低・中緯度における電離圏の静電ポテンシャルを導出し,ここ
から電場とF領域のE×Bプラズマドリフトの構造を決定する.数値実験を簡
易に設定できるよう,このモデルの大部分はPythonで記述されている.I-T
気候モデルをドライバーとして使用した場合,DINAMOは日周変動,季節変動,
高度変動,太陽サイクル変動を含むプラズマドリフトの観測的特徴を再現す
る.また,F領域の帯状プラズマドリフトの形態に対し,子午面流が有意な
影響を持つことを定量的に示すことができた.

@大家 翔馬,道林 克禎,小原 泰彦,二村 康平 et al.:
Peridotites with back-arc basin affinity exposed at the southwestern
tip of the Mariana forearc.
『南部マリアナ前弧最西端のカンラン岩が示す背弧海盆マントルの構造岩石
学的特徴』
https://doi.org/10.1186/s40645-022-00476-5
https://progearthplanetsci.org/highlights_j/456.html
南部マリアナ前弧最西端部における潜航調査によって得られたカンラン岩の
微細構造,結晶方位ファブリックを解析し,鉱物の主要元素と微量元素の組
成分析を行った.その結果,これらのカンラン岩は,マントルウェッジのも
のとは異なり,背弧海盆のカンラン岩と類似していることを明らかにした.
これらの結果にもとづいて,このカンラン岩の起源について論じた.

(3) PEPSの最新出版論文

以下論文が出版されました.

@Xiling Zhou, Tomonori Sato, Shixue Li:
Interannual variation of the Warm Arctic–Cold Eurasia pattern modulated
by Ural blocking and the North Atlantic Oscillation under changing sea
ice conditions.
https://doi.org/10.1186/s40645-023-00591-x

@富岡 拓海, 佐藤 陽祐, 林 修吾, 吉田 智, 岩下 武史:
Advantage of bulk lightning models for predicting lightning frequency
over Japan.
『気象雷モデルの優位性検討』
https://doi.org/10.1186/s40645-023-00592-w
https://progearthplanetsci.org/highlights_j/566.html(予定)

@谷岡 勇市郎, 山中 悠資:
Recent progress in research on source processes of great earthquakes
using tsunami data.
『津波データを用いた巨大地震の震源過程研究の進展』
https://doi.org/10.1186/s40645-023-00593-9
https://progearthplanetsci.org/highlights_j/567.html

@山岡 健, ウォリス サイモン:
Clockwise rotation of SW Japan and timing of Izanagi–Pacific ridge
subduction revealed by arc migration.
『火山弧の移動が記録する西南日本の時計回り回転とイザナギ-太平洋海嶺
の沈み込み履歴』
https://doi.org/10.1186/s40645-023-00594-8
https://progearthplanetsci.org/highlights_j/568.html(予定)

@Mengying He, Wanying Zhang, Bin Wang, Hongbo Zheng:
Provenance differentiation and earth surface process of the Mu Us sandy
land constrained by detrital zircon U–Pb dating.
https://doi.org/10.1186/s40645-023-00596-6

——————————————————————–
┌┐
└■ 10.日本学術会議から

日本学術会議ニュース・メールを下記に掲載いたしました.

日本学術会議

——————————————————————–
┌┐
└■ 11.新着情報 ※内容は必ず各機関のHPなどでご確認ください

(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

火山噴火と防災・観光シンポジウム2023 ―草津白根山・御嶽山・箱根山―
日時:2023年11月17日(土)~18日(日) ※要申込 締切11月14日
場所:群馬県草津町内・草津温泉ホテルヴィレッジ,およびオンライン
主催:東京工業大,草津町,名古屋大,神奈川県温泉地学研究所,富山大
内容:草津白根山・本白根山,御嶽山,箱根山の最新の研究成果を分かりや
すく解説するほか,草津町長をはじめとして,火山とともに生きる方々が各
地域での取り組みを紹介する.
https://www.titech.ac.jp/event/2023/067394

令和5年度気象研究所研究成果発表会
災害をもたらす自然現象や気候変動を理解し,命と暮らしを守る最新研究
日時:2023年12月2日(土)
場所:オンライン
主催:気象庁気象研究所
内容:災害をもたらす自然現象や気候変動を理解し,防災・減災や温暖化適
応策につなげることを目指す最新の研究成果を紹介.
https://www.mri-jma.go.jp/Topics/R05/051202/Happyoukai2023.html

(2) 募集

第6回宇宙開発利用大賞募集 (締切2023/11/17)
https://www8.cao.go.jp/space/prize/prize.html

第26回大学女性協会守田科学研究奨励賞受賞候補者募集 (締切2023/11/20)
https://www.jauw.org/scholarship-information/moritakagaku/

次世代理系人材育成プログラム助成募集 (締切2023/11/20)

次世代理系人材育成プログラム助成

地震火山災害予防賞候補者公募 (締切2023/11/22)

地震火山災害予防賞

ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム (締切2023/11/30)
https://www.jst.go.jp/program/startupkikin/deeptech/koubo2023.html

科学教育振興助成募集 (締切2023/11/30)

科学教育振興助成

JAXA 2023年度「きぼう」静電浮遊炉(ELF)利用テーマの募集 (締切2023/12/07)
https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subject/invitation/elf/73737.html

第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)
公募 (締切2023/12/11)
https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/

利尻島調査研究事業助成募集 (締切2023/12/31)
https://rishiri-island.sakura.ne.jp/RRP/

令和5年度地球シミュレータ機構戦略課題「チャレンジ利用課題」募集
(締切2024/2/29)
https://www.jamstec.go.jp/es/jp/project/r05challenge-es.html

(3) 公募/求人

北海道大学 大学院地球環境科学研究院 統合環境科学部門 教授
(締切2023/11/15)

統合環境科学部門実践・地球環境科学分野教授の公募について

滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 研究員 (締切2023/11/21)
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/333771.html

理化学研究所 雪氷宇宙科学研究室 特別研究員または協力研究員 (締切2023/11/30)
https://www.riken.jp/careers/researchers/20230629_1/index.html

東京大学 地震研究所 教授 (締切2023/11/30)
https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2023/08/公募要項_理論地球波動論分野教授_掲載用-7.pdf

国立研究開発法人 海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 高知コア研究所
物質科学研究グループ ポストドクトラル研究員 (締切2023/11/30)
https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/kochi20231130/

公益財団法人 黒部市吉田科学館振興協会 正職員 (締切2023/11/30)
https://kysm.or.jp/

東京大学 大学院理学系研究科 特任専門職員 (締切2023/11/30)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/recruit/?id=1548

東京大学 大学院総合文化研究科 宇宙地球部会(駒場キャンパス) 助教
(締切2023/12/08)
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/files/20231208_kouiki-ucyubukai_jyokyo.pdf

愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター 教授または准教授
(締切2023/12/10)

採用情報

北海道教育大学 札幌校 准教授または講師 (締切2023/12/11)
https://www.hokkyodai.ac.jp/recruit/index.html

国立研究開発法人 海洋研究開発機構 海域地震火山部門
地震津波予測研究開発センター ポストドクトラル研究員 (締切2023/12/11)
https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/feat20231211/

九州大学 大学院理学研究院 地球惑星科学部門 テニュアトラック准教授
(締切2023/12/11)
https://www.sci.kyushu-u.ac.jp/koho/kobo/kobo_231030.html

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 産総研特別研究員 (締切2023/12/11)
https://unit.aist.go.jp/hrd/keiyaku_koubo/2023-ievg_0018.html#ttl

新潟大学 教育研究院自然科学系 地球・生物科学系列 教授 (締切2023/12/13)
http://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/10/sci20231213koubo.pdf

弘前大学 大学院理工学研究科 助教 (締切2023/12/14)
https://www.hirosaki-u.ac.jp/wordpress_data/annai/saiyou/kyouinkobo/404.pdf

米国サンディエゴ州立大学(San Diego State University, USA)
大学院生(有給) (締切2023/12/15)
https://geology.sdsu.edu/jdp/

国立研究開発法人 海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 高知コア研究所
物質科学研究グループ 副主任研究員,研究員もしくはポスドク研究員
(締切2023/12/25)
https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/kochi20231225/

東京大学 地震研究所 助教 (締切2023/12/27)
https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/火山地質・岩石学分野助教募集要項-5.pdf

京都大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 教授 (締切2023/12/27)
https://www.sci.kyoto-u.ac.jp/ja/news-217

京都大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 教授 (締切2023/12/27)
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/acceptance_teacher/2023-10/20231027-sci-pro2-1c20a8cfdfc6236ac79051feaf1cc073.pdf

九州大学 応用力学研究所 准教授 (締切2023/12/28)
https://www.riam.kyushu-u.ac.jp/publicity/jobs/koubo_20231101_coar.pdf

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 イノベーション人材育成コース
産総研特別研究員 (締切2024/01/05)
https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/index.html

高知大学 海洋コア国際研究所 准教授,講師または助教 (締切2024/01/19)
https://www.kochi-u.ac.jp/marine-core/achieve/pdf/Koubo_231109.pdf

——————————————————————–
┌┐
└■  地球惑星科学関係者の皆さまへ

日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.

個人情報(会員)登録はこちらから:https://www.jpgu-member.org/jpgu/ja/
掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :https://business.form-mailer.jp/fms/7b712641109984
★公募・求人情報受付:https://business.form-mailer.jp/fms/33dc46e2109985

====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会

発行:高橋 幸弘(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています.
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します.
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局( https://www.jpgu.org/inquiry/ )へお願いします.
*メールニュースの配信停止をご希望の際には下記URLからお願いします.
なお,この配信停止はメールニュースにのみ適用されます.

====================================================================