====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 11月号 No.348 2020/11/10
====================================================================
≪ 目次 ≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.巻頭言 会長 田近英一
┃2.2021年大会のお知らせ
┃ ・2021年大会概要【日程の確認をお願いします】
┃ ・セッション提案受付状況のご報告
┃3.2021年度日本地球惑星科学連合フェローの推薦を募集中
┃4.地球惑星科学振興西田賞候補者募集中
┃5.AGU秋季大会でのJpGUジョイントセッションリスト
┃6. 委員会から
┃ ・NPO法人地学オリンピック日本委員会
┃7. PEPSからのお知らせ
┃ ・新規SPEPSへの論文募集開始
┃ ・PEPSの最新出版論文
┃8.新着情報
┃ ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
┃ ・募集
┃ ・公募/求人
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
====================================================================
┌┐
└■ 1.巻頭言
公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長 田近英一
来年5月の日本地球惑星科学連合(JpGU)2021年大会に向けたセッション
提案募集が11月4日に締め切られ,計220件のご提案がありました.皆さまの
積極的な提案に感謝申し上げます.来年の連合大会は,以下のお知らせにも
あります通り,今年竣工したパシフィコ横浜ノースでの現地開催とオンライ
ン開催の「ハイブリッド形式」での開催を予定しています.ただし,現地開
催が本当に可能かどうかは,皆さまの現地参加希望のご意向や来年春の社会
情勢によりますので,実際には現地開催はキャンセルされる可能性もありま
す.ただ,現時点ではそのオプションをまだ残しておこうという趣旨です.
9月以来,日本地球惑星科学連合の多くの参加学会が,オンラインで秋季
大会を開催されておられます.大学の学生アンケートによると,対面授業よ
りもオンライン授業の方がよいという意見が過半数で驚きますが,同様に学
術集会においても,オンライン口頭発表の方がむしろわかりやすくて良いと
いう面があるかも知れません.また,オンライン集会には,移動や宿泊をし
なくてもよいという大きなメリットもあります.
とはいえ,オンライン集会は,研究者間の交流が大幅に制限されるという
非常に大きなデメリットがあります.セッション間の休憩時間やランチタイ
ム,あるいはポスター会場や懇親会会場などにおける,通常であれば当たり
前のちょっとしたコミュニケーションまでもが,オンラインでは大幅に制限
されてしまいます.この点は,さまざまなオンラインツールやバーチャルリ
アリティなどの先端技術によって,ある程度解消できるようになるかもしれ
ません.しかし,日本地球惑星科学連合大会のような大規模集会になると,
それも簡単なことではありません.将来的には改善できる可能性はありそう
ですが,当面は,難しいだろうと思われます.早く日常が戻ることを祈るば
かりです.
ポストコロナの世界では,現地での直接の交流とオンラインによる気軽な
参加を使い分けることが当たり前になるのではないかと思われます.両方の
オプションがあることは,参加者のメリットになります.来年は,タイミン
グ的にはまだ難しい可能性もありますので,安全を第一に,決して無理はし
ないつもりでおりますが,そうした将来のあり方を踏まえた新たな試みだと
お考え下さい.
——————————————————————–
┌┐
└■ 2.2021年大会のお知らせ
(1) 2021年大会概要【日程の確認をお願いします】
日本地球惑星科学連合2021年大会
開催方式:ハイブリッド開催(オンライン開催+現地開催)
現地会場:パシフィコ横浜ノース https://www.pacifico.co.jp/
日時と内容:
2021年5月30日(日)~6月1日(火)/現地開催(主としてポスター発表)
2021年6月 3日(木)~6月6日(日)/オンライン開催(口頭,ポスター)
※現地開催は縮小もしくは中止となる可能性があります.
その場合には2021年6月2日(水)もオンライン開催日とする予定です.
(2) セッション提案受付状況のご報告
11月4日をもちまして,2021年大会のセッション提案募集が締め切られまし
た.お陰様で,多くのセッションをご提案いただき,応募セッション総数は
220件となりました.今後,プログラム委員会会議で検討が行われ,開催セッ
ションおよびコマ割が決定されます.みなさまの積極的なご投稿をお待ちし
ております.
開催セッションリスト公開:2020年12月21日(月)
コマ割公開:2020年12月21日(月)
投稿開始:2021年1月13日(水)
——————————————————————–
┌┐
└■ 3.2021年度日本地球惑星科学連合フェローの推薦を募集中
日本地球惑星科学連合は,2021年度日本地球惑星科学連合フェローの推薦を
会員の皆様にお願いいたします.今回で8回目の募集となる連合フェローは
地球惑星科学において顕著な功績を挙げた方,あるいは日本の地球惑星科学
の発展に卓越した貢献をはかった方を高く評価し,名誉あるフェローとして
処遇することを目的とするものです.
推薦方法:下記詳細をご覧の上,締切までに必要書類をお送りください.
推薦締切:2020年12月31日(木) 必着
募集詳細:https://www.jpgu.org/2021fellow/
参 考:https://www.jpgu.org/jpgufellow/
——————————————————————–
┌┐
└■ 4.地球惑星科学振興西田賞候補者募集中
日本地球惑星科学連合は第4回地球惑星科学振興西田賞の候補者を募集いた
します.この賞は国際的に評価を得ている優れた45歳未満の中堅研究者を表
彰するものとして2014年に創設いたしました.現在,会員による推薦,もし
くは自薦を受け付けております.
推薦方法:下記詳細をご覧の上,締切までに必要書類をお送りください.
推薦締切:2020年12月15日(火)必着
募集詳細:https://www.jpgu.org/4th-nishida-prize/
参考:これまでの受賞者
https://www.jpgu.org/nishidaprize/
——————————————————————–
┌┐
└■ 5.AGU秋季大会でのJpGUジョイントセッションリスト
2020年米国地球物理学連合(AGU)秋季大会 “Online Everywhere” に参加され
る皆さまへ
来月1日~17日にオンライン開催されるAGU秋季大会において,JpGUとのジョ
イントセッションとして開催されるセッションリストが公開されていますの
で,ご案内します.
https://agu.confex.com/agu/fm20/meetingapp.cgi/Index/CB_CoSection~JpGU:%20Japan%20GeoScience%20Union
今回のジョイントセッション(AGUの分類では “co-sponsored session”)は,
JpGUのサイエンスセクションの協力による推薦によりAGUセッションコンビー
ナーに賛同されたセッションも多く含まれます.AGUはJpGUと協力覚書を交わ
している国際的学術ユニオン(AGU,AOGS,EGU)の一つです.
——————————————————————–
┌┐
└■ 6.委員会から
(1) NPO法人地学オリンピック日本委員会
・第13回日本地学オリンピックの一次予選(自宅からのオンライン)の申し
込みは11月15日までです.中高生に関係のある方は,是非ご紹介ください.
・一般向けの地球科学講演会「地球をぶらり2020」を11月15日(日)14:00-
16:00にオンラインで開催します.講師は林信太郎氏(秋田大学)と田近
英一氏(東京大学)です.
詳細:https://jeso.jp/
——————————————————————–
┌┐
└■ 7.PEPSからのお知らせ
(1) 新規SPEPSへの論文募集開始
以下テーマの論文の投稿受付を開始しました.
『Thermal, dynamical, and chemical processes in our early Solar System』
(Submission deadline: 31 May, 2021)
詳しくは下記ページをご覧ください.
https://www.springeropen.com/collections/tdcpss
http://progearthplanetsci.org/index.html#modal
(2) PEPSの最新出版論文
以下論文が出版されました.本文はPEPSサイトでお読みいただけます.
https://progearthplanetsci.springeropen.com/
@ 石井 正好 et al.:
d4PDF: large-ensemble and high-resolution climate simulations for
global warming risk assessment.
@ 鳩野 美佐子 et al.:
Development of a global sediment dynamics model.
@ Chuang Xuan et al.:
Integrated Pliocene-Pleistocene magnetostratigraphy and tephrostratigraphy
of deep-sea sediments at IODP Site U1424 (Yamato Basin, Japan Sea).
@ 佐藤 峰南 et al.:
Biotic and environmental changes in the Panthalassa Ocean across the
Norian (Late Triassic) impact event.
@ 朝比奈 大輔 et al.:
Effect of hydraulic and mechanical characteristics of sediment layers
on water film formation in submarine landslides.
@ 宮川 歩夢 et al.:
Half graben inversion tectonics revealed by gravity modeling in the
Mikawa Bay Region, Central Japan.
@ 河宮 未知生 et al.:
Two decades of Earth system modeling with an emphasis on Model for
Interdisciplinary Research on Climate (MIROC).
——————————————————————–
┌┐
└■ 8.新着情報
(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
海洋研究オンラインセミナー「海底地殻変動観測とオープンサイエンス・
オープンデータ」
日時:2020年11月19日(木)
場所:オンライン開催
主催:海上保安庁海洋情報部
内容:海底地殻変動観測のみならず,科学分野一般における最近の大きな動
向となっているオープンサイエンス・オープンデータに着目したテーマで,
部内外の専門家を講演者とした,一般参加型の「オンラインセミナー」を開
催します.
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/KENKYU/index.html#publish
CSIS DAYS 2020
日時:2020年11月20日(金)~21日(土)
場所:オンライン開催
主催:東京大学空間情報科学研究センター
内容:東京大学空間情報科学研究センター(CSIS)による年次研究発表大会で
す.一般公募による研究発表と,CSISと共同研究(JoRAS)を進めている研究
者の方々による発表を実施します.空間情報科学に関する産官学の連携を促
進する研究交流の場であり,空間情報科学に関する最新の学術研究動向を多
くの参加者と共有します.
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/blog/research/csis-days-2020/
海と地球のシンポジウム2020
日時:2020年12月17日(木)~18日(金)
場所:オンライン開催
主催:東京大学大気海洋研究所(AORI),海洋研究開発機構(JAMSTEC)
内容:JAMSTECが運用する研究船等を利用し,全国の研究者・技術者・学生
等により行われた研究・技術開発の成果報告会.
http://www.jamstec.go.jp/j/pr-event/ocean-and-earth2020/
(2) 募集
第23回 大学女性協会守田科学研究奨励賞 受賞候補者募集 (締切2020/11/16)
http://www.jauw.org/
令和2年度地震火山災害予防賞 (締切2020/11/20)
岡山大学惑星物質研究所共同利用研究募集 (締切2021/3/31)
https://www.misasa.okayama-u.ac.jp/jointuse/index.php
(3) 公募/求人
弘前大学 自然科学系 助教 (締切2020/11/13)
https://www.hirosaki-u.ac.jp/wordpress2014/wp-content/uploads/2019/07/207.pdf
山形大学 学術研究院 (理学部主担当) テニュアトラック助教 (女性限定) (締切2020/11/13)
https://www.sci.yamagata-u.ac.jp/recruit/
筑波大学 特任助教 (締切2020/11/13)
https://www.tsukuba.ac.jp/update/jobs/pdf/2020/202010151644.pdf
東京大学地震研究所 特任研究員 (締切2020/11/18)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/e48416d57e1ab087210981412ccf08e4-3.pdf
国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 環境変動予測研究センター
雲解像モデル開発応用グループ ポストドクトラル研究員 (締切2020/11/27)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/cema20201127.html
京都大学 大学院理学研究科 附属地磁気世界資料解析センター 助教 (締切2020/11/30)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/acceptance/other/koubo/rigaku/2020/201130_1336.html/at_view/file
東京海洋大学 准教授または助教 (締切2020/11/30)
https://www.kaiyodai.ac.jp/company/recruitment/teacher/adopted/202009281508.html
北海道大学 教授 (締切2020/12/1)
http://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/sys-web/sys-web/2020/10/15/post-21.html
国立研究開発法人海洋研究開発機構 付加価値情報創生部門
数理科学・先端技術研究開発センター 応用数理科学グループ 研究員 (締切2020/12/7)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/mat20201207.html
東京海洋大学 准教授または助教 (締切2020/12/11)
https://www.kaiyodai.ac.jp/company/recruitment/teacher/adopted/202010121543.html
国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 超先鋭研究プログラム
もしくは 高知コア研究所地球微生物学研究グループ 研究員 (締切2020/12/14)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/sugar20201214.html
米国サンディエゴ州立大学 大学院生(有給) (締切2020/12/15)
https://geology.sdsu.edu/jdp/opportunity/
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海域地震火山部門
地震津波予測研究開発センター 地震津波モニタリング研究グループ (締切2020/12/23)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/feat20201223.html
国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 地球表層システム研究センター
上席研究員 (締切2020/12/25)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/ess20201225.html
国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 海洋生物環境影響研究センター
上席研究員 (締切2020/12/25)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/bioenv20201225.html
東京大学 地震研究所 教授 (締切2021/1/7)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/6cd920a01bc25ec18fbb3a0d3359ac2a-5.pdf
東京大学 大学院理学系研究科 特任研究員(特定短時間勤務有期雇用職員)
(締切2021/1/15)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/recruit/?id=1196
岡山大学 惑星物質研究所 技術職員 (締切 随時)
http://www.misasa.okayama-u.ac.jp/jp/news/?eid=01855
——————————————————————–
┌┐
└■ 地球惑星科学関係者の皆さまへ
日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.
個人情報(会員)登録はこちらから:https://www.jpgu-member.org/jpgu/ja/
掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :https://business.form-mailer.jp/fms/7b712641109984
★公募・求人情報受付:https://business.form-mailer.jp/fms/33dc46e2109985
====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:田近 英一(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階
*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています.
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します.
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします.
*メールニュースの配信停止をご希望の際には下記URLからお願いします.
なお,この配信停止はメールニュースにのみ適用されます.
====================================================================