西田賞

山下 洋平(Youhei Yamashita)

・受賞理由

水圏における溶存有機物の光学特性と動態に関する⽣物地球化学的研究

Biogeochemical studies on the optical traits and dynamics of dissolved organic matter in the hydrosphere

・主要論文

  • Yamashita, Y., M. Nakane, Y. Mori, J. Nishioka, and H. Ogawa (2022) Fate of dissolved black carbon in the deep Pacific Ocean. Nature Communications, 13, 307.
  • Yamashita, Y., J. Nishioka, H. Obata, and H. Ogawa (2020) Shelf humic substances as carriers for basin-scale iron transport in the North Pacific. Scientific Reports, 10, 4505.
  • Yamashita, Y., and R. Jaffé (2008) Characterizing the interactions between trace metal and dissolved organic matter using excitation-emission matrix and parallel factor analysis. Environmental Science and Technology, 42, 7374-7379.
  • Yamashita, Y., and E. Tanoue (2008) Production of bio-refractory fluorescent dissolved organic matter in the ocean interior. Nature Geoscience, 1, 579-582.
  • Yamashita, Y. , and E. Tanoue (2003) Chemical characterization of protein-like fluorophores in DOM in relation to aromatic amino acids. Marine Chemistry, 82, 255-271.

・主な業績

山下洋平博士は水圏中の分子レベル溶存有機物の動態解析分野を、手法開発を行いつつ、開拓した研究者と言える。中でも、1)正体不明であった分子レベルの溶存有機物を、蛍光特性と2種のアミノ酸濃度の定性・定量解析から推定したこと、2)蛍光光度のスペクトル解析を多変量解析と組み合わせて統計学的に分解する手法を用い、外来性と自生性の有機物を分離し、起源の推定を可能にしたこと、また、それらの有機リガンドとしての特性を示したこと、3)腐植様蛍光を示す有機物が鉄を海洋内部に長距離輸送することを示したこと、4)主として火災や化石燃料燃焼により生成された溶存黒色炭素の海洋内循環を明らかにしつつあることなどが特筆すべき成果である。論文総数79篇と6000件を超える被引用件数からも、水圏内における有機物・炭素循環の本質的理解に関わる多大な貢献をしてきたことが明らかである。以上のことから、山下洋平博士は西田賞の受賞者に相応しいと判断される。

・推薦者

鈴木 光次

・サポーター

⻄岡純, 小川浩史