当日のご案内

参加受け付けをする

  • 参加初日には受付で名札を発行してください。

    受付会場について

    事前参加登録がお済みの方、無料参加の方、プレスの方、出展者の方は2階です。
    当日参加登録を行う方、事前登録の有無が不明の方は1階です。
    ※みなとみらい駅・桜木町駅よりお越しの際、陸橋をわたっていただいた先の入口は2階です。

    >> 事前参加登録がお済みの方
    → 2階Aカウンターにメールでご案内している入場証をお持ちください。

    ※入場証はInvitationメールではなく、そのメールに記載されたURLのウェブ画面になります。
    ※原寸での表示が可能な場合、モバイル画面等に表示したものを直接読み取ることも可能です。(受付が混雑している場合には、事前に表示した状態でお待ちください。)
    メール本文   URLクリック先
    × メール本文ではありません → ○ URLをクリックした先の、バーコードが記載されたウェブページを印刷・ご提示ください

    >> 当日参加登録をされる方
    → 連合IDをお持ちの方(会員または大会会員)は1階Cカウンターへ、連合IDをお持ちでない方(非会員)は1階Eカウンターへお越しください。

    ※IDをお持ちであっても、大会会員の方は非会員料金での登録となりますのでご了承ください。(赤字でお願いします)
    ※当日登録にはお時間をいただいてしまいますので、発表時間に余裕をもってご来場ください。
    ※お支払いにはクレジットと現金がお選びいただけます。

    参加登録料の確認はこちらから

    有効な名札をお持ちの方の会場への入出場は自由です。前日受付を行って名札をお持ちの方や、全日程券による2日目以降の参加については2階の再入場口よりご自由に行っていただけます。
  • 受け付け会場図

    受付会場図
  • 前日登録のご案内

    17:00~19:00の間は翌日分の受け付けを行うことができます。
    一日券の場合でも、翌日付の名札を発行できますので、当日朝に時間がない方はぜひご利用ください。
    (2014年大会では開催前日(27日)の前日登録受付は行いません)
  • シニア(70才以上)・学部生以下の方の参加登録について

    >> 事前参加登録がお済みの方
    → 入場証をお持ちいただき、2階Aカウンターでお名前が印字された名札を受け取ってください。

    >> 当日参加登録をされる方
    → 連合IDをお持ちの方は1階Cカウンターでお名前が印字された名札を発行いたします。その際の参加登録料は発生しません。

    (シニアの会員の方には年会費(2000円)のお支払いをお願いしております)

    連合IDをお持ちではない方は2階Gカウンターにて無料名札を発行いたします。年齢・ご所属の確認できるものをお持ちください。
    連合IDをお持ちの方でもCカウンターが混みあっている場合は、Fカウンターでの受け付けが可能ですが、手書きの無料入場用名札となりますのでご了承ください。
  • 一般公開プログラム(パブリックセッション)に参加される方

    当日直接会場にお越しください。2階Gカウンター(総合案内)にてお名前とご連絡先をご記入いただき、無料でご入場いただくことができます。事前申し込み等は必要ありません。
    2014年大会のパブリックセッションは以下の5セッションです。

    O-01防災教育-災害を乗り越えるために私達が子ども達に教えること2
    O-02高校生によるポスター発表
    O-03地球・惑星科学トップセミナー
    O-04イクメンプロジェクトと科学者のワーク・ライフ・バランス
    O-05日本のジオパーク-新規ジオパーク公開審査とジオパークの紹介-

    詳細についてはこちらをご覧ください。
  • 会合にのみ参加される方

    Fカウンター(総合案内)にて会合名をお知らせください。会合用の名札をご用意しますので、お名前とご所属を記入してお使いください。会合終了後はカウンターFへ名札を返却してください。会合名札は会合時間の前後30分の間で有効です。
  • 出展者の方

    ブース設営初日に2階Gカウンター(総合案内)にて名札をお受け取りください。(ブース番号がおわかりになりますとスムーズです)
    お名刺を2枚ご用意いただき、一枚は受付でお預かりします。もう一枚は名札とともにケースに入れてご利用ください。お名刺をお持ちでない場合にはお名前とご連絡先をご記入いただく必要があります。

    名札を次の担当者の方と受け渡す場合には必ずお帰りの際にFカウンターにお預けください。会場内(ブース)での受渡しはできません。出展者の方であっても、名札がない場合には通常の参加登録をしていただく必要がありますのでご注意ください。
  • プレスの方

    2階Gカウンター(総合案内)へお名刺を2枚お持ちください。(名刺がない場合には登録用紙に記入していただきます)1枚は受付でお預かりし、もう1枚は名札とともにケースに入れてご利用ください。数日ご参加いただく場合にも各日ごとの登録が必要です。
    取材中はプレス腕章を見えるところにお付けください。腕章は受付の際に貸し出します。
    自社の腕章をお持ちの場合にはそちらをご利用いただくこともできますが、会場内ではお渡しする名札を必ず見える位置に提げていてください。
    お帰りの際には必ず受付に名札と腕章をご返却ください。
    取材にあたってはこちらの「取材についてのお願い(PDF)」をご確認ください。
  • 発表について

    コンビーナからのお知らせやセッションの変更情報等はこちらのページからご確認いただけます。 参加予定のセッションについては必ず事前にご確認ください。

    発表内容の撮影(スライドおよび発表者)の撮影は動画・静止画に関わらず禁止しています。許可なく撮影されている方がいる場合は会場スタッフまでお声がけください。発表者ご自身の記録用として撮影を行う場合も、必ず座長にお声がけください。
  • 口頭講演を行う方

    講演時間は原則15分です。(招待講演者はコンビーナから依頼された時間でお願いします。)この時間はパソコン等の機器の接続や質疑応答の時間を含みます。
    講演時間と質疑応答の時間配分についてコンビーナから事前に連絡があった場合にはそちらの指示に従ってください。

    会場に発表用のパソコンはございません。ご自身でご用意ください。

    会場にはプロジェクタを用意していますが、コネクタは15pinのみです。HDMIの方はご自身で変換機をご用意ください。

    レーザーポインタは会場にも用意があります。タイムキーパーは会場スタッフが務めます。
  • ポスター講演を行う方

    ボードの大きさは90×210cmです。このボードに収まる大きさでしたら、掲示するポスターの大きさや枚数に制限はありません。
    ポスターは、コアタイム開催日のお好きな時間に掲示を開始していただけますが、コアタイムの時間までには掲示が完了しているようお願いいたします。コアタイム終了後にボードに残っているポスターは、すべて廃棄させていただきますのでご了承ください。

    コアタイムにはできる限りボードの前でご説明をお願いします。滞在時間が限られている場合には、ポスター会場で配布している滞在時間票に時間を記入し、ご自身のポスターボードに掲示しておいてください。
    掲示に必要な画鋲はポスター会場にご用意しておりますのでご自由にお使いください。
  • ポスター講演で3分概要説明を行う方

    投稿時に希望された方は、オーラルセッションの時間の中でポスターの概要説明を行うことができます。
    時間は3分で、質疑応答はできません。ご自身の3分概要説明枠の日時は、セッションプログラムからご確認ください。
    (3分概要説明枠のタイトルに講演番号が記載されています。
    例:ポスター講演3分口頭発表枠 (ZZZ01-P01/ZZZ01-P04/ZZZ01-P07) など)
    発表に使用するファイルの形式や提出についてなど、コンビーナから事前に連絡があった場合はそちらの指示に従ってください。コンビーナからのお知らせに記載されている場合もありますので、必ず事前にご確認をお願いいたします。

セッションの聴講について

参加予定セッションの情報は事前にこちらでご確認ください。
コンビーナからのお知らせや、発表の変更情報等が掲載されます。

セッション会場への入退室は自由ですが、発表の妨げとならないようご注意ください。

発表のスライドや発表者の撮影は動画・静止画に関わらず禁止です。