2020年度教員免許状更新講習

教員免許状更新講習について



公益社団法人・日本地球惑星科学連合(JpGU)では,学校教育への地球惑星科学の普及を促進することを目的として,2017年度より教員免許状更新講習を実施しています.

2020年度は,以下の教員免許状更新講習を開催します.地球惑星科学に興味のある小~高等学校教員の皆さんは勿論,地球惑星科学のことをよく知らないという小~高等学校教員の方々にも,ぜひ受講していただくようお勧めします.

講習の開催情報は随時更新していきます.繰り返しこのページを参照されるようお勧めします.


教育検討委員会*

 (*)JpGUの教員免許状更新講習を運営している常設委員会が教育検討委員会です.教育検討委員会では,教員免許状更新講習以外に地球惑星科学の教育に関わる様々な活動を行っています.

講習一覧【選択講習】

No. 2001  <終了しました>
講習の名称 【選択】海と私たちの生活
担当講師 市川 洋(元鹿児島大学・教授)
丹羽 淑博(東京大学 大学院教育学研究科附属海洋教育センター・特任准教授)
開催場所 東京都文京区をオンラインネット空間に変更
時間数 6.0時間
開催日時 2020年8月10日
受講料 6,000円
定員 20人
申込書受付期間 2020年6月16日~2020年7月27日
履修認定対象職種 教諭
主な受講対象者 小学校教諭、中学校理科教諭向け
詳細 海は、目にみえないところで、私たちの生活に重大な影響を及ぼしているとともに、私たちの生活も海に様々な影響を及ぼしています。例えば、日本の近くには、南から黒潮が、北から親潮が流れています。その結果、日本の気候は温暖となり、豊かな漁場となっています。プラスチックゴミは、世界の海の表層と深層をつなぐ海洋大循環によって世界中に運ばれ、海の生態系への影響が危惧されています。このように海の自然が私たちの生活と深くつながっていることについて、その仕組みを解説します。また、津波の速さが水深の深いほど速いことを確かめる机上実験を体験します。広く海に関心のある教諭の受講を歓迎します。
特記事項 講習の実施に当たり万全な感染症対策が困難であると判断し、オンライン講習に変更して実施します。


No. 2002  <終了しました>
講習の名称 【選択】海はめぐる-海洋科学の基礎と発展-
担当講師 轡田 邦夫(東海大学 海洋学部・非常勤講師)
市川 洋(元鹿児島大学・教授)
丹羽 淑博(東京大学 大学院教育学研究科附属海洋教育センター・特任准教授)
開催場所 東京都文京区をオンラインネット空間に変更
時間数 6.0時間
開催日時 2020年8月11日
受講料 6,000円
定員 20人
申込書受付期間 2020年6月16日~2020年7月27日
履修認定対象職種 教諭
主な受講対象者 中学校・高等学校理科教諭向け
詳細 高校理科「地学基礎」における「海洋の層構造と深層におよぶ循環」に関する基礎知識及び最新の研究成果を紹介します。海洋についての理解を深めることを目指し、水温・塩分の分布特性とその要因、海のコンベアベルト(海洋大循環)に加え、エルニーニョなどの気候変動と海洋循環との関係を、基礎から説明します。また、世界の海の観測データ等を公開しているウェブサイトにアクセスし、教材用の図を作成します。受講に際し、海洋についての予備知識は不要です。広く海に関心のある教諭、「地学基礎」の教科書の海洋に関する内容をより深く知り、授業に生かそうと考えている教諭の受講を歓迎します。
特記事項 講習の実施に当たり万全な感染症対策が困難であると判断し、オンライン講習に変更して実施します。


No. 2003  <終了しました>
講習の名称 【選択】砂つぶから地球を読む-世界の砂から土地のなりたちと地殻の進化を学ぶ
担当講師 萩谷 宏(東京都市大学理工学部自然科学科 准教授)
開催場所 東京都世田谷区
時間数 6.0時間
開催日時 2020年9月20日
受講料 6,000円
定員 20人
申込書受付期間 2020年7月16日~2020年9月6日
履修認定対象職種 教諭
主な受講対象者 小学校教諭、中学校・高等学校理科教諭向け
詳細 海岸砂は地域によるバリエーションが豊富で、鉱物の知識の応用が可能であり、教材として大きな可能性を持っている。本講習では、等々力渓谷で武蔵野台地の断面を観察し、関東ロームや箱根-東京軽石の火山灰鉱物の洗い出しと識別を体験した後、関東各地の海岸砂を観察して、それらの多くが火山由来の鉱物や岩片で構成されていることを確認する。また世界各地の砂を鏡下で観察し、土地の成り立ちと砂の情報を結びつけて理解する。
特記事項 今後、緊急事態宣言が発令されない限り、 世田谷区の施設を利用して、9月20日に実施します(8月21日更新)。
No. 2004
講習の名称 【選択】数値シミュレーションで学ぶ津波の基礎
担当講師 丹羽 淑博(東京大学 大学院教育学研究科附属海洋教育センター・特任准教授)
開催場所 インターネットでの講習
時間数 6.0時間
開催日時 2020年12月25日
受講料 6,000円
定員 8人
申込書受付期間 2020年11月16日~2020年12月14日
履修認定対象職種 教諭
主な受講対象者 中学校、高等学校、中等教育学校 理科・数学・情報科・技術家庭科教諭
詳細 本講習では、津波の波動現象としての特徴と支配法則を学んだ上で、津波の振る舞いを数値シミュレーションで再現 する方法を各自パソコンを操作しながら理解します。プログラミングの基礎から始め、最終的に東日本大震災の津波 をPCで再現することを目指します。津波や数値シミュレーションに関心がある教員の参加を希望します。なお、(公社 )日本地球惑星科学連合会員は受講料を割り引きます。
特記事項


なお,JpGU会員の受講料を割り引きます.
また,定員が満たない場合でも,申込書受付期間の延長は行いません.
受講を希望される方は,下の申込方法に従って申込を行って下さい.
定員が満たない場合に限り、本年度が免許状更新講習の対象ではない
方の聴講を認めます。詳細は、教育検討委員会・更新講習担当グループに
お問合せ下さい。

申込方法

1.以下の項目を明記の上、日本地球惑星科学連合事務局(教育検討委員会・更新講習担当グループ)(edu_office[at]jpgu.org )までe-mailでお申し込みください。([at]を@に変えてお送りください。)

・氏名
・勤務校名
・e-mailアドレス
・電話番号 (日中連絡が可能な電話番号)
・受講希望の講習名
・日本地球惑星科学連合の会員か否か
・会員の場合は会員ID

※e-mailの件名は【更新講習申込:講習No.】としてください
※申し込み後の諸連絡はe-mailにて行います。お知らせいただいた上記のe-mailの受信ボックスを頻繁にチェックしてください。

2.折り返し、受講申込書、事前アンケート調査用紙のダウンロードおよび受講料の振り込み方法のご案内をe-mailにてお知らせいたします。

※重要な連絡・書類をお送りしますので,携帯電話等のe-mailアドレスはお避けください。
※2週間以内にご案内メールが届かない場合はお問い合わせください。

3.事前アンケート調査用紙送付および受講申込書郵送に関して
受講を希望される場合、必要事項を記入した申込書(含む証明者名および印)は各講習締め切り日より前までに事務局郵送着となるように事務局(下記住所)に郵送願います。あわせて、e-mail にてお知らせする銀行口座へ、各講習締め切り日までに受講料を振り込んでください。
また、事前アンケート調査用紙はメール(宛先:edu_office[at]jpgu.org )にて各講習締め切り日までにお送りください。([at]を@に変えてお送りください。)
 
4.事前アンケート調査用紙の到着と内容確認とが完了した時点にて、予備申込(仮受付)が完了となります。完了次第、e-mailにてその旨を通知させていただきます。

申込書の到着,内容確認の完了および受講料の振込確認が終了した時点で正式な受付完了となります。受付完了となりましたら、その旨の通知をe-mailにて送付させていただきます。

※各講習とも申し込みは先着順に受け付け、申し込みが定員を超えた場合には、 その時点で申し込みを終了させていただきます。

お問い合わせ

下記までe-mailにてお寄せください。
※e-mailの件名の先頭に”【更新講習】”と記入してください。 電話でのお問い合わせには、お答えできないことがあります。

公益社団法人日本地球惑星科学連合
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階
必要事項を記入した申込書(含む証明者名および印)を郵送する際は,封筒に『教免更新講習申込書在中』と赤にてご記入ください。
教育検討委員会・更新講習担当グループ:edu_office[at]jpgu.org
([at]を@に変えてお送りください。)

注意事項

会場までの交通費等は自己負担となります。