JpGUフェロー

廣瀬 敬 (Kei Hirose) 先生

・受賞理由/Commendation

超高圧高温実験の手法による地球の下部マントル及び核の物性の決定とそれに基づく地球深部の構造・ダイナミクス・進化の解明への顕著な功績により

For outstanding contributions to understanding of the structure, dynamics and evolution of the Earth’s deep interior through determination of physical and chemical properties of the mantle and core materials under ultra high-pressure-temperature conditions

・経歴

平成  6年10月  東京工業大学理学部地球惑星科学科助手
同  8年11月  米国カーネギー地球物理研究所客員研究員
同 11年12月  東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻助教授
同 18年 1月  同教授
同 24年12月  東京工業大学地球生命研究所所長・教授(現在に至る)

・主要論文

  1. Hirose, K., Kushiro, I., Partial melting of dry peridotites at high pressures; determination of compositions of melts segregated from peridotite using aggregates of diamond, Earth and Planetary Science Letters, 114, 477-489, 1993.
  2. Hirose, K., Fei, Y., Ma, Y., Mao, H., The fate of subducted basaltic crust in the Earth’s lower mantle, Nature, 397, 53-56, 1999.
  3. Murakami, M., Hirose, K., Kawamura, K., Sata, N., Ohishi, Y., Post-perovskite phase transition in MgSiO3, Science, 304, 855-858, 2004.
  4. Tateno, S., Hirose, K., Ohishi, Y., Tatsumi, Y., The structure of iron in Earth’s inner core, Science, 330, 359-361, 2010.
  5. Gomi, H., Ohta, K., Hirose, K., Labrosse, S., Caracas, R., Verstraete, M. J., Hernlund, J. W., The high conductivity of iron and thermal evolution of Earth’s core, Physics of the Earth and Planetary Interiors, 224, 88-103, doi:10.1016/j.pepi.2013.07.010, 2013.

・主な業績 Major achievements (in Japanese)

廣瀬 敬氏は、世界最高の高圧高温実験法を駆使して、ポストペロフスカイト相の発見を筆頭に、マントル深部と核を構成する物質の構造相転移と融解関係を明らかにし、また、それらの電気伝導度・熱伝導度・弾性波速度・元素分配の決定を行った。それによりマントル最下層であるD”層の成因を解明すると共に、地球内部のダイナミクスと進化における核マントル境界の重要性を知らしめた。また、内核中の鉄の結晶構造についての論争に決着を付けると共に、内核の年齢が地球の年齢に比べて非常に若いなど、地球の核に関して重大な知見をもたらした。さらに、最上部マントルにおけるカンラン岩の部分融解液の組成を精密に決定した他、沈み込むスラブ中とプルーム中におけるペロフスカイト相転移境界の決定を行うことによりマントルダイナミクスに対するこの相境界の重要性を示した。

推薦者/Nominator

桂 智男