JpGUフェロー

谷口 真人(Makoto Taniguchi)先生

・受賞理由

地下水の流出過程及び地球温暖化影響の解明による,大気と海洋をつなぐ学際的な水循環研究への顕著な貢献により

For outstanding contributions to interdisciplinary water cycle research connecting the atmosphere and the oceans by elucidating the groundwater discharge processes and the global warming impacts

・経歴

  • 1987 年7月 オーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)水資源課 研究員
    1988 年11月 筑波大学研究協力部研究協力課文部技官 水理実験センター勤務
    1990 年4 奈良教育大学教育学部 天文・地球物理学講座 助手
    1991年12月-1992年10月 アリゾナ大学水文・水資源学科客員研究員(文部省長期在外研究員)
    1993 年4月 奈良教育大学教育学部 助教授
    1995 年8月 オーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)水資源課客員研究員
    1999年10月-2000年1月 フロリダ州立大学海洋学科客員助教授
    2000年2月~4月 オーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)土地・水課客員研究員(文部省短期在外研究員)
    2000年4月 奈良教育大学教育学部 教授
    2001年11月~2002年3月 フロリダ州立大学海洋学科客員教授)
    2003 年4月 総合地球環境学研究所 研究部助教授
    2007 年4月 総合地球環境学研究所 研究部准教授(呼称変更)
    2008 年10月 総合地球環境学研究所 研究部教授
    2015 年4月 総合地球環境学研究所 研究推進戦略センター教授
    2016 年6月 総合地球環境学研究所 副所長

・主要論文

  • Taniguchi, M., Burnett, W.C., Cable, J.E, and Turner, J.V. (2002): Investigation of submarine groundwater discharge, Hydrol. Process., 16, 2115-2129.
  • Taniguchi, M. and Fukuo, Y. (1993); Continuous measurements of groundwater seepage using an automatic seepage meter. Ground Water, No.31, 1993, 675-679.
  • Taniguchi, M., Shimada, J., Tanaka, T., Kayane, I., Sakura, Y., Shimano, Y., Dapaah-Siakwan, S. and Kawashima, S. (1999): Disturbances of temperature-depth profiles due to surface climate-change and subsurface water flow; (1) An effect of linear increase in surface temperature caused by global warming and urbanization in Tokyo metropolitan area, Japan. Water Resources Research, 35, 1507-1517.
  • Taniguchi, M. (1993); Evaluation of vertical groundwater fluxes and thermal properties of aquifers based on transient temperature-depth profiles. Water Resources Research, 29, 2021-2026.
  • Taniguchi, M. (2002): Tidal effects on submarine groundwater discharge into the ocean, Geophysical Research Letter, 29(12), 10.1029/2002GL014987.

・主な業績

谷口真人博士は,河川水と地下水との交換過程の定量的評価,異なる植生地域での地下水涵養量変化の推定,沿岸域での淡水域・塩水域の境界特定など,地下温度鉛直分布をトレーサーとして地下水の流動過程を解明する先駆的研究を行った.また,様々な側面から地球環境に関わる地下水の重要性にいち早く注目し,沿岸地下水科学を強力に推進して,陸域から沿岸海域への海底地下水流出を定量的・連続的に評価する測定方法により,潮位変動による流出量の周期的変動や,海水起源の再循環水の存在を見出すなど,世界的な海底地下水湧出現象の総合的理解に大きな役割を果たした.こうした水文学における顕著な業績に加えて,気候変動や食糧生産の拡大により持続的でない地下水利用が全球に広がっている現状を明らかにするなど,環境問題や社会問題に関する学際的連携や,科学コミュニティを超えて社会の多様なステークホルダーとの超学際的な活動を牽引した.

・推薦者

安成哲三

・サポーター

谷誠,蒲生俊敬,William C. Burnett