メールニュース

====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 2月号 No.290 2017/2/10
====================================================================
≪ 目次 ≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.2017年ジョイント大会のお知らせ【重要】
┃ ・投稿受付中!!! ―あと6日(2/16(木)17:00締切)―
┃ ・早期参加登録のお願い
┃ ・新企画おしゃべり広(Bar)場 ~Pop-Up Talks~が始まります!!
┃ ・懇親会のお知らせ
┃ ・連合大会保育ルームについて
┃ ・ホテル情報の紹介
┃ ・今後の日程
┃ ・学生旅費補助について
┃ ・高校生セッション申込み受付中
┃ ・団体展示出展者募集中(ブース残り僅か!)
┃2.2017年度年会費 お支払いのお願い【重要】
┃3.委員会等から
┃ ・NPO法人地学オリンピック日本委員会
┃4.PEPSからのお知らせ
┃ ・新規SPEPSへの論文募集開始
┃ ・PEPSの最新情報
┃5.新着情報
┃ ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
┃ ・募集
┃ ・公募/求人

┃[AD]★Nature Astronomy2017年1月号から Highly-accessed articlesトップ 3★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
====================================================================
┌┐
└■ 1.2017年ジョイント大会のお知らせ【重要】

(1) 投稿受付中!!! ―あと6日(2/16(木)17:00締切)―

投稿はお済みでしょうか?
締切直前はアクセスの集中が予想され,回線がつながりにくくなる場合があ
ります.トラブル回避のため,投稿はお早めにお済ませください.

【最終投稿締切】 2月16日(木) 17:00

★投稿期間中に決済まで必ず完了させてください.
 決済完了が確認できないと,投稿は未完了となり,締切時に自動的に取り
 下げ扱いとなってしまいます.ご注意ください.

★招待講演予定者の方も投稿期間中に投稿を完了させてください.

★締切当日及び前日はアクセスが集中し,サイトにつながりにくくなること
も予想されます.その場合は,連合トップページを経由せず,以下のログイ
ンページへ直接アクセスしてください.
https://jpgu.confit.atlas.jp/login

★招待講演者をご紹介しています.ご投稿の参考にしてください.(2/7現在)
https://www.jpgu.org/meeting_2017/invited_list.html

投稿案内ページ
https://www.jpgu.org/meeting_2017/submission.html
ログインページ
https://www.member-jpgu.org/jpgu/ja/
大会トップページ:
https://www.jpgu.org/meeting_2017/index.htm

(2) 早期参加登録のお願い

大会の参加登録は,現地で行う場合も含めて,すべてご自身でオンライン登
録をしていただくことになります.
事前に行うことで会場への入場がスムーズになりますので,ぜひ事前にお願
いいたします.5月8日(月)16:59 までは早期割引料金が適応されますので,
ぜひご活用ください.

★投稿と参加登録は別々にお手続きが必要です.投稿だけでは大会に参加す
ることができませんのでご注意ください.

★大会参加費
◎会員割引料金
※事前に正会員登録をされれば会員割引料金が適応されます.
(AGU・AOGS・EGU会員の皆さまにもこちらの会員割引料金が適応されます)
<一般>
【全日】 早期:¥21,000(税込¥22,680)/ 通常:¥28,000(税込¥30,240)
【一日】 早期:¥13,000(税込¥14,040)/ 通常:¥18,000(税込¥19,440)

<小中高教員・大学院生>
【全日】 早期:¥11,000(税込¥11,880)/ 通常:¥15,000(税込¥16,200)
【一日】 早期:¥ 7,000(税込¥ 7,560)/ 通常:¥10,000(税込¥10,800)

◎通常料金(大会参加IDをお持ちの方は,通常料金になります.)
<一般>
【全日】 早期:¥30,000(税込¥32,400)/ 通常:¥40,000(税込¥43,200)
【一日】 早期:¥21,000(税込¥22,680)/ 通常:¥25,000(税込¥27,000)

<小中高教員・大学院生>
【全日】 早期:¥18,000(税込¥19,440)/ 通常:¥24,000(税込¥25,920)
【一日】 早期:¥13,000(税込¥14,040)/ 通常:¥18,000(税込¥19,440)

※ 早期参加登録料金は,締め切りまでにお支払いが完了された場合にのみ
適用されます.締切時刻にお支払い確認ができなかった場合は,自動的に通
常料金に変更されますのでご注意下さい.

(3) 新企画おしゃべり広(Bar)場~Pop-Up Talks~が始まります!!

何それ?
いわゆる「研究発表」ではなく,サイエンスに関する話を5-8分程度で(お
酒を飲みながら!?)気楽に発表・おしゃべりする場(Bar)です!

発表内容は?
研究以外にも今ホットな話題,普段の学生/研究者生活で考えていること・
悩みなど何でもOK!

誰が発表できるの?
学生/若手研究者(30歳以下)!
発表してくれた方にはもれなく素敵なTシャツをプレゼント!

大会ホームページにて随時情報を更新します!見てね!

(4) 懇親会のお知らせ

2017年大会の懇親会は5月23日(火)です.
募集開始は4月を予定しております.皆様のご参加をお待ちしております.

日時:2017年5月23日(火) 受付18:45,開始19:00

(5) 連合大会保育ルームについて

大会の開催期間中,お子様の保育を必要とする方のために,保育ルームの紹
介と補助を行います.詳細は確定次第メールニュースにてお知らせいたしま
す.

※大会会場(幕張メッセ)とは別の,近隣の外部施設のご利用となります.
※保育ルームへの利用申込み締め切りは,利用日の1週間前です.
※利用されるお子様の年齢に上限は特にありませんが,小学生以上の場合は
保育ルームに直接ご相談下さい.

(6)ホテル情報の紹介

2/17(金)18:00 にホテル情報ページをオープンします.
※ホテル予約窓口をご紹介しますが,ウェブからの方が値段が安い場合もあ
ります.

(7) 今後の日程
2/16(木)17:00  投稿締切
3/10(金)    発表プログラム公開(予定)
3/中旬     アルバイト募集開始(予定)
3/中旬     会合申込受付開始(予定)
5/8(月)16:59  早期参加登録締切
5/12(金)    大会プログラム予稿原稿(PDF)公開
5/20(土)-25(木) JpGU-AGU Joint Meeting 2017

★学協会長会議  5/23(火) ランチタイム
★社員総会    5/23(火) PM2コンベンションホールB
★フェロー表彰式 5/23(火) PM3終了後

(8)学生旅費補助について

学生旅費補助を希望される方は下記よりご応募ください.

【日本在住者】
申込締切:2月24日(金)
https://www.jpgu.org/meeting_2017/to_student.html

【海外在住者】
申込締切:3月1日(水)
https://education.agu.org/grants/student-travel-grants-application-requirements/jpgu-agu-student-travel-grant/
https://education.agu.org/grants/student-travel-grants-application-requirements/jpgu-agu-berkner-fellowship/
※海外に在住している学生の方の旅費補助は AGUより申請となります.

(9) 高校生セッション申込み受付中

パブリックセッション O-05「高校生によるポスター発表」の参加者を受付け
ています.申込み締切は4月11日(火)です.

高校生セッション特設サイト(お申込みはこちらから)
https://www.jpgu.org/highschool_session/2017/

(10) 団体展示出展者募集中(ブース残り僅か!)

2017年大会の各種展示企画へのご出展を募集しております.すでに多くのお
申込みをいただいております.スペースに限りがありますので,お早目のお
申込みをお願いいたします.

出展案内・申し込みページ
https://www.jpgu.org/meeting_2017/to_exhibitor.html
出展者一覧
https://www.jpgu.org/meeting_2017/exhibition.html

今年の大会は,JpGU-AGU Joint Meeting 2017 ということもあり,国内外か
ら多数の参加者が見込まれます.ぜひこの機会にブースを出展し,製品,サ
ービス,プロジェクトの発信等にご活用ください.

——————————————————————–
┌┐
└■ 2.2017年度年会費 お支払いのお願い【重要】

2017年度(2017年4月~2018年3月)年会費のお支払を受け付けております.

2017年度会費が未決済の場合,2017年大会の参加登録が出来ませんので,先
に2017年度会費のお支払いをお願い致します.

【ご注意】
※現在 JpGU会員の方で,3月末日までに退会のお手続きをされない場合,
次年度も自動的に会員として継続され,2017年度会費が発生致します.退会
を希望される方は,3月末日までに,個人の会員画面から退会手続きをお願
い致します.退会の方は,2017年度会費のお支払いの必要はございません.

下記の入会案内・各種手続きページの「退会手続き」欄をご確認ください.

★会員ログインページ:
https://www.member-jpgu.org/jpgu/ja/

★入会案内・各種手続き
https://www.jpgu.org/664/member-info.html

——————————————————————–
┌┐
└■ 3.委員会等から

(1) NPO法人地学オリンピック日本委員会

第9回日本地学オリンピック予選(兼第11回国際地学オリンピック・フラン
ス大会第1次選抜)は,応募者1924名(男1369名,女555名),参加者1594名
(男1136名,女458名)で,昨年12月18日(日)に全国74会場で開催されました.
その結果,3月12日(日)-14日(火)の本選出場者は60名(男57名,女3名) にな
りました.

——————————————————————–
┌┐
└■ 4. PEPSからのお知らせ

(1) 新規SPEPSへの論文募集開始

SPEPS – Special Call for Excellent Papers on Hot Topics として,新た
に,以下テーマの論文を募集しています.
“Ionospheric Plasma Bubble Seeding and Development”

投稿締切: 2017年6月30日(金)
詳しくは,下記をご覧ください.
http://progearthplanetsci.springeropen.com/ipbsd

(2) PEPSの最新情報

PEPSの最新情報は,下記にてご覧いただけます.
http://peps-jpgu.bmeurl.co/6C70C62

——————————————————————–
┌┐
└■ 5.新着情報

(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

第10回宇宙ユニットシンポジウム
「宇宙にひろがる人類文明の未来2017 -宇宙における持続可能な社会基盤
の構築-」
日時:2017年2月11日(土)・12日(日)
場所:京都大学 百周年時計台記念館
主催:京都大学宇宙総合学研究ユニット,京都大学理学研究科付属天文台
内容:ポスターセッション「宇宙研究の広場」(1日目)
   講演・パネルディスカッション(2日目)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/department/gakusai/events/2016/170212_1530.html

TMT×東北大学サイエンスカフェ「次世代超大型望遠鏡がつなぐハワイと宇宙」
日時:2017年2月11日(土)
場所:仙台市天文台 加藤・小坂ホール
主催:東北大学学際フロンティア研究所
内容:第1部は,次世代超大型望遠鏡(TMT)計画についての講演,第2部は
「TMTへの期待と計画の課題」というテーマで,パネルディスカッションを行
います.
http://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20170116-8849.html

地球観測衛星30周年記念シンポジウム
「初の地球観測衛星打上げから30年,地球観測の今後」
日時:2017年2月13日(月)
場所:ソラシティホール
主催:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
内容:JAXAにおける地球観測衛星をユーザの方々から利用事例を紹介し,今
後の活動についても紹介する.
http://30seos.com/ja/

第2回 重力天体(月,火星)着陸探査シンポジウム
日時:2017年2月17日(金)
場所:宇宙科学研究所 2階会議場
主催:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
内容:パネルディスカッションテーマ
   1)月・火星有人探査 2)国際的な枠組みでの重力天体探査
http://fanfun.jaxa.jp/event/detail/9510.html

「日本最深の湾 駿河湾 -見えない世界を探る-」
日時:2017年2月18日(土)
場所:清水マリンビル6階大会議室
主催:国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)
内容:清水海洋展連絡会が主催する「清水海洋展」の一環として,東海大学
海洋学部と共に,昨年11月「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟した「駿河湾」
をテーマに実施します.
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/pr_seminar/014/

第32回 北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」,2017
日時:2017年2月19日(木)~22日(日)
場所:紋別市民会館,紋別市文化会館,紋別市立博物館
主催:紋別市
内容:最新の海氷研究から北極航路,地球温暖化,環境問題,オホーツク地域
の諸問題まで様々な発表が予定されています.
http://www.o-tower.co.jp/okhsympo/_userdata/32nd1stCircr(J).pdf

分野を超えたデータサイエンスの広がり ~自然科学から人文社会科学まで~
日時:2017年2月20日(月)
場所:東京大学伊藤謝恩ホール
主催:情報・システム研究機構
内容:データサイエンス共同利用基盤施設の活動,大規模データ共有及びデ
ータ解析の支援事業と人材育成について,大学,企業等からの期待と当機構
の活動を紹介する.
http://www.rois.ac.jp/sympo/2016/

大西宇宙飛行士 国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッション報告会
~「きぼう」利用で未来を拓く115日間の軌跡~
日時:2017年2月21日(火)
場所:TOKYO DOME CITY HALL
主催:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
内容:2016年7月7日から10月30日まで,国際宇宙ステーション第48次/第49次
長期滞在クルーとして宇宙に滞在した大西卓哉宇宙飛行士が,ミッションの
報告を行います.
http://comm.stage.ac/jaxa_iss/outline.html

2017年防災教育旅行シンポジウム
日時:2017年2月23日(木)
場所:阿蘇プラザホテル
主催:阿蘇市,阿蘇市観光協会,阿蘇温泉観光旅館協同組合
内容:著名な講師を招き,講演とパネルディスカッションを開催する.
http://shugakuryoko.com/shinchaku/2017/2017_0113.pdf

『世界に誇れる仕事が横浜にある!』 海に関わる企業・団体紹介セミナー
日時:2017年2月23日(木)
場所:日本丸訓練センター
主催:海洋都市横浜うみ協議会,横浜市
内容:海に関わる企業・団体紹介,現場・施設見学会
対象:就職希望の大学生・大学院生
http://yokohama-umi.jp/

第5回海と命と地球をめぐる公開講演会
「貝のことを知ってるカイ?~あなたの知らない軟体動物の世界~」
日時:2017年2月25日(土)
場所:神奈川県立生命の星・地球博物館 SEISAミュージアムシアター
主催:国立研究開発法人海洋研究開発機構
内容:まだ知られていない貝類の世界を,最新の研究を交えながらご紹介し
ます.講演.
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/event/20170225/

平成28年度海洋研究開発機構研究成果報告
日時:2017年3月1日(水)
場所:東京国際フォーラムホールB7
主催:国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)
内容:第1部では,海底広域研究船「かいめい」の概要や,日本近海の海洋
資源研究の新展開,南海トラフにおける海底地震活動観測の現在など,平成
28年度の研究活動について報告.第2部では,「イノベーションの時代のサイ
エンスとは」と題し,パネルディスカッションを行う.隣接会場において,
JAMSTEC の研究活動及び平成28年度の成果等に関するポスターセッションも
実施
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/event/jamstec2017/

「宇宙に生きる」2017年国際シンポジウム
日時:2017年3月9日(木)
場所:一橋講堂
主催:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
内容:招待講演,特別講演
https://living-in-space.sakura.ne.jp/symposium/mailform/

気候変動リスク情報創生プログラム平成28年度研究成果報告会
日時:2017年3月9日(木)
場所:コクヨホール
主催:文部科学省気候変動リスク情報創生プログラム
内容:気候変動リスク情報創生プログラムの研究成果を発表
http://www.jamstec.go.jp/sousei/jp/event/seika/2016/

地形・地質の保全とジオパーク(第177回深田研談話会)
日時: 2017年3月10日(金)
場所:深田地質研究所 研修ホール(文京区)
主催:公益財団法人深田地質研究所
内容:講師 目代邦康 氏(日本ジオサービス株式会社代表取締役)を迎え,
地形・地質の保全の歴史と今後の展望について考える.
http://www.fgi.or.jp/?p=3592内容:

「3.11 あの日 あの時,そして!」~地球深部探査船“ちきゅう”は観た~
日時:2017年3月11日(土)
場所:氷川丸船内 5番ホールド
主催:日本郵船歴史博物館・日本郵船氷川丸
内容:東日本大震災発生時,八戸港にいた地球深部探査船“ちきゅう”が観
たもの,その後“ちきゅう”が探ったことをお話しします.当日は,震災発
生時刻の午後2時46分に追悼のための「祈りの汽笛」を鳴らします.
http://www.nyk.com/rekishi/exhibitions/event/lecture/

地球の教室2017
日時:2017年3月18日(土)~20日(月)
場所:オーエンス泉岳自然ふれあい館(講義・宿泊) / 仙台市内各所(巡検
主催:地球の教室実行委員会
内容:今年の顧問,村田功先生(本学理学研究科地球物理学専攻惑星大気物
理学分野)のもと,すべて東北大生を中心に学生の手で企画・運営されてい
る.地球惑星科学やその周辺の研究分野から講師をお招きしての講義・巡検
・ディスカッションを通して,「地球」に関連する学問体系のマルチディシ
プリナリ・クロスディシプリナリな魅力を伝える.
https://chikyuunokyoushitsu2017.jimdo.com/

国際測地学協会及び国際地震学・地球内部物理学協会合同学術総会
(IAG-IASPEI 2017)
★予稿投稿の締切を,2017年2月21日(火)まで延長します.
期間:2017年7月30日(日)~8月4日(金)
会場:神戸国際会議場,神戸商工会議所(兵庫県神戸市)
主催:日本学術会議,日本測地学会,日本地震学会

(2) 募集

公益財団法人国土地理協会
2017年度学術研究助成 (締切2017/4/21)
http://kokudo.or.jp/grant/index.html

(3) 公募/求人

国立研究開発法人海洋研究開発機構 数理科学・先端技術研究分野
主任研究員 (締切2017/2/10)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/mat20170210.html

むつ市総務政策部総合戦略課ジオパーク推進室
平成29年度 むつ市ジオパーク推進員(非常勤特別職)(締切2017/2/17)
http://www.shimokita-geopark.com/info/%e5%b9%b3%e6%88%9029%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%82%80%e3%81%a4%e5%b8%82%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af%e6%8e%a8%e9%80%b2%e5%93%a1%e3%81%ae%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/

東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻 特任准教授 (締切2017/2/20)
http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/recruit/Solid_jp_20170119.pdf

国立研究開発法人海洋研究開発機構 北極環境変動総合研究センター 特任技術職
(締切2017/2/21)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/iace20170221.html

東京工業大学 地球生命研究所 Earth-Life Science Institute (ELSI)
Research Scientist (締切2017/2/28)
http://www.elsi.jp/ja/about/recruitment/public-offering-positions/2016/12/20161222_recruit.html

九州大学大学院農学研究院 環境農学部門 森林環境科学講座
流域環境制御学分野(農学部附属演習林)准教授 (締切2017/2/28)
http://kobo.jimu.kyushu-u.ac.jp/pdf/201612289291.pdf

国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター
ポストドクトラル研究員 (締切2017/2/28)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/ods20170228.html

東北大学大学院理学研究科地学専攻 准教授 (締切2017/3/10)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2017/01/employ20170130-01.html

九州大学応用力学研究所 気候変動科学分野 研究員 (締切2017/3/31)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/climate/researcher_RIAM_CL_1609a.pdf

九州大学応用力学研究所 気候変動科学分野 研究員 (締切2017/3/31)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/climate/researcher_RIAM_CL_1609b.pdf

東京大学地震研究所 教授 (締切2017/7/28)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2017/01/45fc30660854de6533091d1284bb1f26-7.pdf

——————————————————————–
[AD]
Nature Astronomy2017年1月号から Highly-accessed articlesトップ 3
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
Nature Astronomy創刊号から,アクセスの高い論文をご紹介いたします.
1. カー・ブラックホールによる潮汐破壊事象としての超高光度
トランジェント天体 ASASSN-15lh
2. 高温のガス惑星 Hat-P-7bでの大気の変動
3. 影になったケレス北部領域に存在する表面の水氷堆積物
■ 創刊号フルテキスト無料公開中!⇒ http://go.nature.com/2iHsaRx

——————————————————————–
┌┐
└■  地球惑星科学関係者の皆さまへ

日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.
個人情報(会員)登録はこちらから:https://www.member-jpgu.org/jpgu/ja/

掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :https://www.jpgu.org/event/entry.php
★公募・求人情報受付:https://www.jpgu.org/jobs/entry.php

====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:川幡 穂高(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています.
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します.
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします.
====================================================================