イベント情報

イベント情報

詳細は、各イベント公式サイトをご確認ください。

イベント情報をお寄せください



現在7件の情報が登録されています。
情報登録日:2024年04月22日 (No.297)
一般公開イベント
2024年度第1回 追加 地質調査研修
開催日
2024年05月27日~05月31日
会場
福島県室内座学:茨城県つくば市(産総研), 野外研修:茨城県ひたちなか市、福島県双葉郡広野町・いわき市周辺
主催
産総研コンソーシアム「地質人材育成コンソーシアム」
詳細
最近はルートマップを作成したことがあっても地質図を書いた経験のない方、岩石の見方に不安がある方など、地質調査の基本である踏査に関し、大学で充分な経験が積めなかった方もいらっしゃいます。この研修では、事前のe-ラーニングを含めた座学で岩石や地層の見方、地質図の描き方(地質図学)等を理解していただきます。そして、野外で地層・岩石の観察ポイントからまとめまでを体験し、地質図を作成するための基本的事項を習得していただきます。対面研修は少人数でマンツーマンに近い形での研修となります。※今回は特に企業の地質初心者が対象です。経験者(地質図を作成したことがある方)向けは秋を予定しています。
情報登録日:2024年03月27日 (No.294)
学術シンポジウム
学術情報メディアセンターセミナー 「計算・情報科学と地球科学で拓く新世界」
開催日
2024年05月21日
会場
京都府ハイブリッド開催(会場およびオンライン) 京都大学学術情報メディアセンター南館2階202室
主催
京都大学学術情報メディアセンター

JpGU共催イベント

詳細
各分野でご活躍の講師を招き、それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹介いただき、参加者を含めて広く議論を行う機会として、メディアセンターセミナーを開催しています。
情報登録日:2024年03月19日 (No.293)
一般公開イベント
日本地震学会教員サマースクール2024
開催日
2024年08月21日~08月22日
会場
大阪府大阪市内各所
主催
日本地震学会学校教育委員会

JpGU団体会員主催

詳細
場所・内容(予定)
1日目:津波・高潮ステーション、尻無川水門、甚兵衛渡船、安政大津波の碑(大地震両川口津浪記)の訪問、上町断層での野外観察
2日目:矢倉緑地公園(震災遺構)、および耐震工学最前線の見学
(3日目:オプショナルツアー:野島断層保存館他)
情報登録日:2024年03月05日 (No.291)
一般公開イベント
2024年度第1回 地質調査研修
開催日
2024年05月13日~05月17日
会場
福島県室内座学:茨城県つくば市(産総研), 野外研修:茨城県ひたちなか市、福島県双葉郡広野町・いわき市周辺
主催
産総研コンソーシアム「地質人材育成コンソーシアム」
詳細
最近はルートマップを作成したことがあっても地質図を書いた経験のない方、岩石の見方に不安がある方など、地質調査の基本である踏査に関し、大学で充分な経験が積めなかった方もいらっしゃいます。この研修では、まず室内で岩石や地層の見方、地質図の描き方(地質図学)等を座学で理解した上で、野外での地層・岩石の観察ポイントからまとめまで、地質図を作成するための基本的事項を事前のe-ラーニングと5日間の対面研修(2日目以降野外実習)で習得します。対面研修は少人数でマンツーマンに近い形での研修となります。※今回は特に企業の地質初心者が対象です。経験者(地質図を作成したことがある方)向けは秋を予定しています。
情報登録日:2024年02月05日 (No.286)
学術シンポジウム
第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議2024@札幌《要旨締切2/19まで延期》
開催日
2024年07月08日~07月12日
会場
北海道京王プラザホテル札幌
主催
全球エネルギー水循環プロジェクト国際事務局
詳細
地球温暖化問題と気候変動の将来予測は、今、全世界で取り組まなければならない喫緊の課題です。GEWEX-OSC (全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議)は、当該分野で国際的に活躍する世界各国の研究者が集結し、全球スケール及び地域スケールでのエネルギーや水の挙動に関する最新の研究成果を共有し、議論する場です。奮ってお申し込み下さい。申込締切は2月19日です。(2月1日から延期しました。)
詳細は以下の日本語版HPからもご確認いただけます。
https://sites.google.com/eis.hokudai.ac.jp/gewex-osc2024/