メールニュース


=====================================================================
┌┐

日本地球惑星科学連合メールニュース 12月No.30
 
2008/12/10
=====================================================================

≪ 目次 ≫


 1.巻頭言  会長 木村 学            
 2.連合大会のお知らせ
   ・予稿集原稿投稿・事前参加登録は2009年1月9日受付開始!
   ・各種展示出展者募集は12月15日より開始!
   ・個人情報登録システムメンテナンスのお知らせ
 4.委員会等から
   ・国際地学オリンピック日本委員会
 5.新着情報
   ・イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
   ・公募・求人情報

 


====================================================================
┌┐

1.巻頭言

      一般社団法人日本地球惑星科学連合 会長 木村 学 (東京大学)

連合登録者の皆様,先にお知らせしましたように,連合は12月1日, あらた
に一般社団法人として出発いたしました.これに伴う個人会員,団体会員の
一斉登録が,2009年大会への申し込み開始と同時に,来月2009年1月9日より
始まります.

来年の大会は,法人発足後最初の大会として,これまでにない数のセッショ
ン開催,国際セッションの拡充,学協会の展示会場の拡充など,様々な企画
が準備され,更に新たな豊かな内容が予定されております.是非,多くの方
が大会で研究の成果を発表されるようお願い申し上げます.

また,発表予定のない方々も,年に一度オールジャパンで分野の異なる人た
ちが一堂に会し交流するこの貴重な場を,知見と人的交流を広げるための絶
好の機会とご判断いただき,是非参加されるようお願い申し上げます.

これまで登録していただた方々で大会に参加する予定のない方々も,今歴史
の新たな1ページを開いたこの日本地球惑星科学連合に改めて合流していた
だき,会員として登録されるようお願い申し上げます.


——————————————————————–
┌┐

2.個人会員登録のお願い

新しく一般社団法人となった日本地球惑星科学連合は,日本の地球惑星科学
コミュニティ全体を包含する組織です.新しい連合には個人会員登録をして
いただく必要があります.皆さまには,個人会員登録をお願いいたします.
年会費は2000円です.ただし,連合大会参加者は参加費との合計額が2008年
大会参加費と同額になるように設定されていますので,実質的な負担はこれ
までと変わりません.大会に参加されない方も,この機会に個人会員登録を
していただき,皆様の関係するセクションのさらなる発展とともに、地球惑
星科学分野全体の発展にぜひともご協力いただけますようお願いいたします.

なお,個人会員登録は,2009年1月9日(金)から連合ホームページにて開始予
定です.詳細は連合メールニュース1月号でお知らせいたします.


——————————————————————–
┌┐

3.連合大会のお知らせ

(1) 予稿集原稿投稿・事前参加登録は2009年1月9日受付開始!

2009年大会にセッションを多数ご提案いただき,ありがとうございました.
大会関連の今後のスケジュールは以下の通りです.

開催セッション一覧:12月20日 (公開予定)
予稿集原稿投稿開始: 1月 9日(金)
予稿集原稿投稿締切: 1月30日(金) 17:00 早期締切
           2月 6日(金) 12:00 最終締切
事前参加登録締切:  4月10日(金) 12:00

大会HP:
https://www.jpgu.org/meeting/


(2) 各種展示出展者募集中!

連合大会では,1Fラウンジ・2F中央ロビー及びホワイエにて,研究団体
・企業・出版社などによる研究紹介・書籍・機器などの展示ブースを設けて
おります.様々な形でご利用頂き,有効な情報交換の場としてご活用下さい.
詳細は大会ホームページの出展案内ページをご覧下さい.なお,お申し込み
は定員に達し次第締め切ります.スペースに限りがございますので,お早め
にお申し込み下さい.

出展案内HP:

https://www.jpgu.org/meeting/exhibition/top.html

(3) 個人情報登録システムメンテナンスのお知らせ

個人会員登録の開始に先立ち,個人情報登録システムのメンテナンス作業を
下記の日程で行います.この間は,個人情報登録・更新・検索のシステムが
停止します.ご迷惑をおかけしますが,ご理解,ご協力をお願いします.

  システムメンテナンス期間:2008年12月29日(月)~2009年1月8日(木)


——————————————————————–
┌┐

4.委員会等から

(1) 国際地学オリンピック日本委員会

2009年台湾大会国内選抜(第1回日本地学オリンピック)の一次選抜の参加
申し込みが,12月9日現在,69校 620名あり,前回の358名を大幅に上回る勢
いです.

申し込みの締め切りは12月10日,一次選抜は12月21日です.また,地学オリ
ンピックニュースレター「Chiorin!」第1号がウェブに掲載されております.

日本委員会HP: http://www.jeso.jp/

今後ともご支援をよろしくお願い申し上げます.


——————————————————————–
┌┐

5.新着情報

(1)イベント
(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

2008年度企画展「46億年 地球のしごと
~地質写真家が見た世界の地形~」
日時:2008年12月6日(土)~2009年2月22日(日)
(12月20日(土)13:30-15:00
 クリスマス サイエンス・トーク「地球のしごとを撮る」)
場所:神奈川県立生命の星・地球博物館
主催:神奈川県立生命の星・地球博物館
内容:地質写真家 白尾 元理氏が,世界各地で撮影した様々な地質景観の写
真に、岩石、化石をあわせて「46億年の地球のしごと」を紹介

http://nh.kanagawa-museum.jp/event/tokuten/2008_c_shigoto/index.html

CSIS DAYS 2008
日時:2008年12月11日(木)~12日(金)
場所:東京大学 柏キャンパス
主催:東京大学空間情報科学研究センター
内容:空間情報科学に関する一般公募による研究発表,全国共同利用研究発
表 セッション等

http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/csisdays2008/


地球観測連携拠点(温暖化分野)平成20年度ワークショップ
「統合された地球温暖化観測を目指して」―温暖化影響観測の最前線―
日時:2008年12月11日(木)13:00-16:50 ,12日(金)9:30-12:00
場所:KKRホテル東京
主催:地球温暖化観測推進事務局/環境省・気象庁
内容:公開講演会「地球温暖化の影響/その実態と観測の最前線」分野間連
携に関するワークショップ「陸域炭素循環観測と生態系観測の連携」等

http://occco.nies.go.jp/081211ws/index.html


グローバルCOE「アジア視点の国際生態リスクマネジメント」シンポジウム
-環境問題における「不都合な真実」-
日時:2008年12月12日(金)13:00-17:00
場所:国際連合大学 ウ・タント国際会議場
主催:横浜国立大学
内容:環境問題の実態を科学的にわかりやすく説明し,市民が持つべき科学
的リテラシーを培う一助として,近未来の環境戦略をともに考える

http://gcoe.eis.ynu.ac.jp/02symposium.html

産総研キャラバン2008 TOKYO
日時:2008年12月20日(土)~21日(日)9:30-16:30
場所:科学技術館 1階 催事場
主催:産業技術総合研究所
内容:子どもたちの科学への興味を高め,一般の方々の産業技術研究への理
解 を深めていただくためのイベント体長3.5メートル・二足歩行する「恐竜
ロボット」のデモンストレーション等

http://www.aist.go.jp/aist_j/event/ev2008/ev20081220/ev20081220.html


★この他の情報は,日本地球惑星科学連合Webページをご覧下さい

https://www.jpgu.org/info/sympo.html

 

(2) 公募・求人情報

北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター 准教授(締切12/12)
http://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/isv/isv-web/koubo0810.pdf

東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター 准教授(締切12/15)

http://www.aob.geophys.tohoku.ac.jp/recruit/kyoin-kobo/655954e1516c52df51c665596388/

東京大学地震研究所海半球観測研究センター
准教授(締切12/19)

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H20/global201219.pdf

東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻
教授あるいは准教授(締切12/19)

http://www.geo.titech.ac.jp/koubo/koubo2008/koubo2008.html

京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
准教授(締切12/22)

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/b/b5/news3/2008/081222_1.htm

独立行政法人国立環境研究所
第51次日本南極地域観測隊員(締切12/22)

http://www.nipr.ac.jp/info/h21-51-youkou1/index.html

岡山大学異分野融合先端研究コア
特任助教または特任准教授(締切12/24)

http://www.okayama-u.ac.jp/user/jinji/bosyu/kyoiku/2011out/1125tenure.pdf

北海道大学創成科学共同研究機構JAPEX
地球エネルギーフロンティア研究部門
特任准教授,特任助教,および博士研究員(締切12/24)

http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~k15507/koubo/2008koubo.pdf

東京大学地震研究所 技術職員(締切12/25)

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H20/gijutu_koubo201225new.htm


独立行政法人海洋研究開発機構地球内部変動研究センター(IFREE)
(地球古環境変動研究プログラム) 研究員または技術研究員(締切2009/01/04)

http://www.jamstec.go.jp/ifree/jp/11employments/090104ifree4and5.html


独立行政法人海洋研究開発機構地球内部変動研究センター(IFREE)
(地球内部試料データ分析解析プログラム) 研究員または技術研究員(締切2009/01/04)

http://www.jamstec.go.jp/ifree/jp/11employments/090104ifree4and5.html

名古屋大学太陽地球環境研究所
教授(締切2009/01/05)

http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/ste-www1/news/koubo/koubo081029kyo.pdf


東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター/東京大学地震研究所
特任研究員(PD)(締切2009/01/13)

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H20/crest081201.html

東京海洋大学海洋科学部 海洋環境学科水圏環境化学講座
准教授(締切2009/01/16)

http://www.kaiyodai.ac.jp/koubo/221/222/11733.html


独立行政法人国立環境研究所大気圏環境研究領域大気動態研究室
NIESポスドクフェローまたはNIESアシスタントフェロー(締切2009/01/16)

http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2008/20081110.html

愛媛大学大学院理工学研究科数理物質科学専攻
地球進化学講座 助教(締切2009/01/16)

http://www.ehime-u.ac.jp/ippan/kobo/20090116/kobo20090116.pdf

東京大学地震研究所地球流動破壊部門
准教授(締切2009/01/19)

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H20/jisinkougaku21.1.19.pdf

東北大学大学院理学研究科
東北大学GCOE「変動地球惑星学の統合教育研究拠点」 ポスドク研究員(締切2009/01/20)

http://www.gcoe.geophys.tohoku.ac.jp/files/koubo/koubo-zishinkazan3J.pdf

独立行政法人国立環境研究所地球環境研究センター
高度技能専門員(締切2009/03/31)

http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2008/20080929-2.html

 


★この他の情報は,日本地球惑星科学連合Webページをご覧下さい

https://www.jpgu.org/info/jobs.html