メールニュース

=====================================================================
┌┐

日本地球惑星科学連合メールニュース
6月号 No.42
 
2009/06/10
=====================================================================

≪ 目次 ≫



1.連合2009年大会にご参加くださった皆様へ
2.最新ニュース
  ・日本学術会議からの照会「研究の現場において研究を進める上で支障
   になっている事項について」への回答
  ・地質百選2次選定決まる
3.委員会等から
  ・NPO法人地学オリンピック日本委員会
4.連合大会速報
5.新着情報
  ・イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
  ・公募・求人情報
 


====================================================================
┌┐


1.連合2009年大会にご参加くださった皆様へ


                連合2009大会新型インフルエンザ対策室長
                   中村正人(宇宙科学研究本部/JAXA)

連合2009年大会におきましては,新型インフルエンザの蔓延が心配されるに
もかかわらず,地球惑星科学分野における本大会の重要な役割をご理解いた
だき,大勢の皆様に参加いただきまして有り難うございました.御礼申し上
げます.

私どもは,新型インフルエンザへの感染及びその拡大を防ぐために幕張メッ
セと緊密な連携を保ち,万が一これが発生した場合の対応(保健所及び病院
への誘導,蔓延の可能性を減らす努力)を模索いたしました.もちろん万全
の対策とまでいえるものではありませんでしたが,皆様のご協力(連絡先ア
ンケートへのご記入及び入り口通過時のアンケート回答確認の挙手)をいた
だき,無事大会を終えることができました.

アンケートにつきましては,個人情報保護の観点から,すでに全て廃棄処分
とし,電子情報も残しておりませんのでご安心ください.大会期間中にコン
チネンタル航空成田到着便での感染発生が報じられましたが,皆様にお答え
いただいたアンケートから,大会参加者にはこの便の搭乗者がいなかったこ
ともすぐに判明しました.ご面倒なアンケートに協力いただいた成果と考え
ております.

皆様のご協力に対して今一度御礼申し上げますとともに,連合大会が来年以
降もますます盛んになることを祈念しております.


——————————————————————–

┌┐

2.最新ニュース

(1)
日本学術会議からの照会「研究の現場において研究を進める上で支障に
なっている事項について」への回答

日本学術会議会長より5月1日付で照会のあった,「研究の現場において研究
を進める上で支障になっている事項について」への回答について,連合では
教育問題検討委員会,大学大学院教育問題検討委員会(高橋栄一委員長)で
検討を重ね,その後,全国大学地球惑星系学科長専攻長会議(5月16日) 学
協会長会議 (懇談会,平原和郎議長)(5月19日)での意見,理事会からの
意見,日本学術会議地球惑星科学委員会(5月22日)での意見を加え,9項目
としてとりまとめ, 5月28日に連合会長名で回答しました.回答内容は以下
のURLをご参照ください.

https://www.jpgu.org/news/090528.html

(2) 地質百選2次選定決まる

2009年5月10日(地質の日)に,地質学者などで構成する選定委員会(委員長
斎藤靖二 神奈川県立生命の星・地球博物館館長)は,「日本の地質百選」の
第2次選定を行いました.

「日本の地質百選」は,日本全体から地質現象のよくわかるところを百箇所
選び出し,そのユニークさを顕彰し,周知することを目的としています.
2007年5月10日の第一次選定87箇所(一部変更)に,この度選定された37箇所
を加えた合計120箇所をもって終了とされました.

「日本の地質百選」ホームページ(選定箇所詳細など)は以下のURLをご参照
ください.

http://www.gupi.jp/geo100/index.html


——————————————————————–

┌┐

3.委員会等から

(1) NPO法人地学オリンピック日本委員会

連合大会開催中の5月17日(日)に,大会会場にて第1回日本地学オリンピック
の最優秀賞4名(国際台湾大会選手),優秀賞4名の生徒の表彰式が行われま
した.地球惑星科学研究者の卵としての,今後の活躍を期待します.
 


——————————————————————–

┌┐

4.連合大会速報


日本地球惑星科学連合2009年大会は,無事に終了致しました.多くの皆様に
ご参加いただき誠に有り難うございました.

なお,来年は 2010年5月23日(日)-28日(金) に開催の予定です.

(1) 2009年大会概要
・会期:2009年5月16日(土)-21日(木)
・会場:千葉幕張メッセ国際会議場
・主催:日本地球惑星科学連合
・共催:独立行政法人日本学術振興会科学技術振興調整費事業
「アジア科学技術コミュニティ形成戦略:機動的国際交流」
・協賛:日本サンゴ礁学会,日本大気電気学会,日本高圧力学会,日本天文学会
・後援:47団体

(2) セッション関係
・開催セッション数:134(2008年:135,2007年:134,2006年:109)
ユニオン:4,レギュラー:78,スペシャル:48,一般公開プログラム:4
・論文投稿数:3088件(2008年:3218件,2007年:3121件,2006年:2725件)
口頭発表:1732件,ポスター発表:1356件

(3) 参加者数関係
・参加者数:4807名(2008年:4862名,2007年:4561名,2006年:3997名)
 事前参加登録:2307名(一般:1641名,小中高教員24名,大学院生642名)
 当日参加登録:2500名(一般:1196名,小中高教員:65名,大学院生366名,
        学部生以下:500名,シニア:59名,プレス:25名,
        出展関係者入場者数 289名)

(4) 出展関係
・学協会エリア:個別デスク9学協会
・学協会エリア:総合インフォデスク18学協会
・団体展示:38団体(43ブース)
・書籍・出版団体展示:24団体(28ブース)
・大学インフォメーションパネル展示:5大学
・パンフレットデスク展示:12団体(7ブース)

(5) その他
・会期中開催会合数:84(学協会総会等関連:31,連合関連:20,一般:33)
・アルバイト・地元ボランティア:のべ約200名


——————————————————————–

┌┐

5.新着情報

(1) イベント
(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

国立環境研究所公開シンポジウム2009
「今そこにあるリスク- 環境リスクの真実を語ろう -」京都会場
日時:2009年6月13日(土) 12:00-17:30
場所:シルクホール(京都産業会館8階)
主催:国立環境研究所
内容:環境研究が環境リスク問題の解決にどのように貢献できるか,国立環
境研究所で行っている研究の一端をわかりやすく紹介

http://www.nies.go.jp/sympo/2009/index.html

第33回地球研
市民セミナー「世界の水,日本の水-21世紀の日本の役割-」
日時:2009年6月19日(金) 18:30-20:00
場所:ハートピア京都 3階大会議室
主催:総合地球環境学研究所
内容:水問題への解決に向けて国内外で活躍されている竹村公太郎氏による
講演など

http://www.chikyu.ac.jp/archive/event/public-seminar/33/seminar_090619_annai.html


日本リスク研究学会2009年度総会・第22回シンポジウム「リスクガバナンス
を支える情報共有プラットフォームの現状と課題 -環境,防災,化学物質
の事例を中心に-」
日時:2009年6月19日(金) 14:00-17:00
場所:東京大学山上会館
主催:日本リスク研究学会
内容:化学物質,環境,自然災害の3分野のリスク情報プラットフォームを
事例として,各プラットフォームのミッションとその技術的,社会制度的な
課題を紹介いただき,分野を超えた語論を通じてリスク情報プラットフォー
ムの将来像を展望する

http://www.sra-japan.jp/cms/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action


=View&event_id=0000000014&caldate=2009-3-9

JAXAシンポジウム2009「きぼう」から遥かなる宇宙へ
日時:2009年7月9日(木) 18:30-20:30
場所:有楽町朝日ホール
主催:宇宙航空研究開発機構
内容:草野満代氏,向井千秋氏,中川貴雄氏によるトークセッション他

https://www.boshu-jaxa.jp/sympo2009/program.php


★この他の情報は,日本地球惑星科学連合Webページをご覧下さい

https://www.jpgu.org/info/sympo.html

(2) 公募・求人情報

(独) 産業技術総合研究所 産総研特別研究員 テクニカルスタッフ,研究管理
専門職,アシスタント (締切2009/06/15)

http://www.aist.go.jp/aist_j/announce/au2009/au0514/au0514.html

(財) 地球科学技術総合推進機構
横浜オフィス 契約職員 (締切2009/06/15)

http://www.aesto.or.jp/pdf/koubo090528.pdf

東京海洋大学 海洋科学部 海洋環境学科 助教
(締切2009/06/19)

http://www.kaiyodai.ac.jp/koubo/221/222/12562.html

国土地理院 地理地殻活動研究センター
地殻変動研究室 研究官 (締切2009/06/19)

http://www.gsi.go.jp/kikakuchousei/kikakuchousei40074.html

兵庫県立大学 大学院物質理学研究科 助教
(締切2009/06/25)

http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/staff/img/kyokugenjyokyo8.pdf

日本科学未来館 科学コミュニケーター
(締切2009/06/28)

http://www.miraikan.jst.go.jp/aboutus/employment/sc_0906_01.html

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
総合地球環境学研究所 研究推進戦
略センター 助教 (締切2009/06/29)

http://www.chikyu.ac.jp/archive/topics/2009/090521CCPC-bosyu.pdf

富山大学 極東地域研究センター
准教授または講師 (締切2009/06/30)

http://www.u-toyama.ac.jp/jp/employ/pdf/fes_20090630.pdf

茨城大学 理学部 理学科 地球環境科学領域
助教 (締切2009/06/30)

http://www.ipc.ibaraki.ac.jp/~c-sci/02info/koubo.html

岐阜大学 地域科学部 助教
(締切2009/06/30)

http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D109040471&ln_jor=0

北海道大学 大学院理学研究院附属
地震火山研究観測センター 助教 (締切2009/06/30)

http://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/isv/isv-web/

(独) 国立環境研究所
アジア自然共生研究グループ 研究員 (締切2009/06/30)

http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2009/20090430.html

(独) 海洋研究開発機構 海洋工学センター
先端技術研究プログラム 高性能無
人探査機技術研究グループ 技術研究員 (締切2009/07/03)

http://hp.rhp.jp/~jamstecsaiyo/bosyu_youkou.html?id=53971

東京大学 地震研究所 技術職員(観測)
(締切2009/07/06)

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H21/Kansoku_jishinken_HP.htm

東京大学 地震研究所 技術職員(開発)
(締切2009/07/06)

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H21/Kaihatsu_jishinken_HP.htm

京都大学 生存圏研究所 准教授
(締切2009/07/07)

http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/etc/Boshu_20090515.html

(独) 国立環境研究所 水土壌圏環境研究領域
土壌環境研究室
NIESポスドクフェロー (締切2009/07/08)

http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2009/20090528.html

(独) 国立環境研究所 大気圏環境研究領域 遠隔計測研究室 NIESポスドクフ
ェロー (締切2009/07/10)

http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2009/20090520-1.html

東京工業大学 大学院理工学研究科
地球惑星科学専攻 専任助教 (締切2009/07/17)

http://www.geo.titech.ac.jp/koubo/koubo2009/koubo2009.html

東北大学 大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター 准教授
(締切2009/07/21)

http://www.aob.geophys.tohoku.ac.jp/recruit/kyoin-kobo/copy_of_kobo13

千葉大学 環境リモートセンシング研究センター
助教 (締切2009/07/27)

http://www.cr.chiba-u.jp/Documents/Koubo/CEReS-jokyokoubo090514.pdf

北海道大学 低温科学研究所 雪氷新領域部門
教授 (締切2009/07/31)

http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/kyujin/index.html

(独) 宇宙航空研究開発機構
宇宙科学研究本部 赤外・サブミリ波天文学研究
系 准教授 (締切2009/07/31)
http://www.jaxa.jp/employ/misc/edu_2009_04.pdf

(財) 地球環境産業技術研究機構 システム研究グループ 研究員もしくは主任
研究員 (締切2009/07/31)
http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/sysken/system-job-opening.html

京都大学 防災研究所 地盤研究グループ 地盤災害研究部門傾斜地保全研究分
野 教授 (締切2009/08/10)

http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/contents/kobo.html

山形大学 理学部 地球環境学科 准教授
(締切2009/08/28)

http://ksgeo.kj.yamagata-u.ac.jp/info_application.pdf


★この他の情報は,日本地球惑星科学連合Webページをご覧下さい

https://www.jpgu.org/info/jobs.html


——————————————————————–

┌┐


地球惑星科学関係者の皆さまへ


日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.

個人情報(会員)登録はこちらから
https://www.jpgu.org/meeting/entry.html

掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :http://atcopier.com/freeform/32232/form.cgi
★公募・求人情報受付:http://atcopier.com/freeform/49923/form.cgi

=====================================================================
編集:一般社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:木村 学 (一般社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
一般社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします
=====================================================================

 

 



All Rights Reserved, Copyright 2005- Japan Geoscience Union