メールニュース

====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 臨時号 No.310 2018/5/11
====================================================================
  【日本地球惑星科学連合2018年大会 出展者ご案内特別号】

┌┐
└■ 出展者のご紹介

大会では,地球惑星科学に関連するあらゆる情報の発信を目指し,関連企業
研究機関,研究プロジェクト,大学等による展示企画を開催いたします.

メールニュース臨時号では2回に分けて出展者の一部をご紹介いたします.

今回は後半をお届けします。

是非各ブースにお立ち寄りいただき、最新の情報に触れてください!

この他の出展者情報は以下のページをご参照ください。

[出展者紹介]
https://www.jpgu.org/meeting_2018/exhibition.htm

また,国際展示場に設置したミニステージでは,出展者の皆様によるショー
トセミナーが開催されます.新プロジェクト,新商品の紹介,学生の皆様へ
の情報など盛りだくさんです.最新の情報に触れてください.

[ショートセミナー]
https://www.jpgu.org/meeting_2018/exhibition_ministage.htm

+——————————————————————
|株式会社パレオ・ラボ

|http://www.paleolabo.jp/
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A63
|—————————————————————-
|株式会社パレオ・ラボでは堆積物および遺跡出土遺物の自然科学分析を行っ
|ています。一般展示では、放射性炭素年代測定に使用する加速器質量分析計

|の映像紹介、自社レプリカ採取キットを使用したレプリカ標本展示、コアや

|剥ぎ取り標本等による堆積物の実物展示などを行います。年代試料などの
|試料相談窓口もご用意致します。スタンプラリーにも参加します。

+——————————————————————

+——————————————————————
|公益社団法人 日本地すべり学会

|https://japan.landslide-soc.org
|—————————————————————-
|ブース位置:パンフレット展示 Pamph
|—————————————————————-
|(公社)日本地すべり学会は「斜面災害の防止に関する調査、研究」を
|目的としており、地すべり、崩壊、土石流、岩石崩落などのテーマで研究
|発表会・シンポジウム・学会誌や雑誌などの出版、災害調査団の派遣など
|を行っています。

+——————————————————————

+——————————————————————
|アジア航測株式会社
|http://www.ajiko.co.jp/
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A44
|—————————————————————-
|「赤色立体地図」は、数値標高データ(DEM)から傾斜量を赤色の彩度で
|尾根谷度を明度で調製した全く新しい地形立体表現手法です。今回は、

|火山噴火におけるSfMによる3D解析、航空レーザ測深機(ALB)に
|よる海底地形、最近隠れたブームの山城の赤色立体地図を展示します。

|希望するジオパークの赤色立体地図を出力するサービスも行います。

+——————————————————————

+——————————————————————
|国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)

|www.jamstec.go.jp
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A74-77
|—————————————————————-
|海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、我が国における海洋科学技術の総合的な
|研究機関として、様々な研究開発を行っています。これまでの研究開発を

|もとに、領域や分野を越えたアプローチによって、新しい科学的知見の開

|拓、先端技術の創生、社会的課題への具体的な解決策の提案を行っていき
|ます。

+——————————————————————

+——————————————————————
|国立環境研究所 衛星観測センター
|http://www.nies.go.jp/soc/
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A16
|—————————————————————-
|2009年に打上げられた温室効果ガス観測技術衛星(いぶき、GOSAT)

|は9年以上にわたり、全球の二酸化炭素・メタンの濃度の観測を行ってきま
|した。本展示ブースではGOSATの成果や今年度打上げ予定の後継機

|(いぶき2号、GOSAT-2)の計画・準備状況等について、国立環境研

|究所衛星観測センターが詳しく説明します。

+——————————————————————

+——————————————————————
|日本海洋学会

|http://kaiyo-gakkai.jp/jos/
|—————————————————————-
|ブース位置:学協会デスク Soc10-11
|—————————————————————-
|日本海洋学会(SOC10/11)

|●活動紹介

|●パンフレット配布

|  (学会紹介、高校生向け、出前授業、学会関連プロジェクトなど)

|●書籍展示
+——————————————————————

+——————————————————————
|国立研究開発法人 防災科学技術研究所
|http://www.bosai.go.jp/
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A15
|—————————————————————-
|防災科学技術研究所が取り組んでいる防災・減災に関する様々な研究活動の
|中から、「地震津波火山ネットワークセンター」の取り組みを紹介します。

|地震津波火山観測の中核機関として、わが国の地震や津波、火山に関する基
|盤的調査研究の進展に貢献し、得られた知見に立脚した防災科学技術の発展

|に向けて災害を観測し予測するための研究開発を推進しています。

+——————————————————————

+——————————————————————
|ケンブリッジ大学出版

|http://www.cambridge.org/us/academic/
|—————————————————————-
|ブース位置:書籍・関連商品 Pub29
|—————————————————————-
|ケンブリッジ大学出版局のブースでは、

|地球科学分野の電子ブック、ジャーナルのご紹介

|および専門書の販売を行います。

|是非お立ち寄りください!

+——————————————————————

+——————————————————————
|東京大学地震研究所
|http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A54
|—————————————————————-
|地震研究所は地震・火山現象の科学的解明とそれに基づく災害軽減への貢献
|をミッションとしています。今回ブースでは、動画コンテンツとタッチ
|パネルによる地震研究所の研究紹介、印刷物の配布、そして教育用ツールの
|展示を行います。また、最新の研究を掲載したニュースレター、及び共同

|利用や8月の地震研究所一般公開の情報も用意しております。

+——————————————————————

+——————————————————————
|測位衛星技術株式会社
|https://www.gnss.co.jp/
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A21
|—————————————————————-
|長年培ったGNSSポジショニング技術やタイミングソリューションの知見

|と洞察を活かして、コンサルテーションからSI、設置工事、アフターサー
|ビスまで一貫したソリューションとサービスを提供しています。

|展示ブースでは、GNSS受信ハードウェア、関連技術・ソリューションの
|紹介をおこないますので、お立ち寄りいただければ幸いです。

+——————————————————————

+——————————————————————
|ロックゲート株式会社
|http://www.bartington.jp
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A04
|—————————————————————-
|磁気センサ、帯磁率計、ヘルムホルツコイル等を取り扱っています。

+——————————————————————

+——————————————————————
|株式会社ニュートリノ

|https://neutrino.shop-pro.jp
|—————————————————————-
|ブース位置:書籍・関連商品 Pub30
|—————————————————————-
|
|各洋書出版社と連携し,地球科学関連洋書を多数展示・販売いたします.
|展示していない書籍もその場でお見積りいたします.また,洋書のご購入で
|お困りの事がありましたら,ご相談に乗りますのでお気軽にお声掛け下さい.
|皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております.
+——————————————————————

+——————————————————————
|新学術領域研究「スロー地震学」

|http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/project/sloweq/
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A55
|—————————————————————-
|新学術領域研究「スロー地震学」は、低速変形から巨大地震の高速すべりま
|での統一的な理解のため、地球物理学、物質科学、非平衡統計物理学のアプ

|ローチを採用して地震研究の再構築を目指しています。世界のスロー地震カ
|タログを収集して構築したデータベースWEBを紹介するとともに、領域紹介

|のニュースレター、9月開催の研究集会の情報などを用意しています。

+——————————————————————

+——————————————————————
|千葉大学環境リモートセンシング研究センター
|
|—————————————————————-
|ブース位置:大学展示 Univ06
|—————————————————————-
|リモートセンシングは、地球人間圏科学、大気水圏科学、農学な
|ど、多くの学術分野との関連をもっています。千葉大学CEReS で
|は様々な分野との共同研究ネットワークを通じ、リモートセンシ
|ングにおけるセンサ開発、情報抽出、環境変動評価などの研究を

|推進し、その研究成果の社会的課題への適用を進めています。

+——————————————————————

+——————————————————————
|三洋貿易株式会社
|https://www.sanyo-si.com/
|—————————————————————-
|ブース位置:一般展示 A42
|—————————————————————-
|三洋貿易ではPICARRO社等のガス分析装置を紹介いたします。

+——————————————————————

====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会

発行:川幡 穂高(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています.

*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します.

*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします.

*メールニュースの配信停止をご希望の際には下記URLからお願いします.

なお,この配信停止はメールニュースにのみ適用されます.

====================================================================