メールニュース

====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 6月号 No.312 2018/06/11
====================================================================
《 目次 》
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.2018年大会報告(速報)
┃ ・大会概要
┃ ・高校生によるポスター発表の開催
┃ ・JpGU Special Photo Contest 開催結果
┃ ・学生優秀発表賞からのお知らせ
┃ ・忘れ物について
┃ ・大会参加証明書について
┃2.連合2019年大会のお知らせ
┃3.委員会等から
┃ ・ ダイバーシティ推進委員会
┃4.PEPSからのお知らせ
┃ ・ ScopusのCiteScore 2017が発表されました
┃ ・ PEPSの最新情報
┃5.新着情報
┃ ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
┃ ・募集
┃ ・公募/求人
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
====================================================================
┌┐
└■ 1.2018年大会報告(速報)

(1) 大会概要

ご来場いただきました皆様,誠に有り難うございました.以下に,大会概要
等を簡単にご報告いたします.

会期:2018年5月20日(日)~24日(木) 5日間
会場:幕張メッセ国際会議場,国際展示場ホール7,東京ベイ幕張ホール
主催:日本地球惑星科学連合(JpGU)
後援:46団体
協賛:公益社団法人 日本天文学会, 公益社団法人 土木学会,
   公益社団法人 日本地震工学会, 公益社団法人 日本地すべり学会,
   公益社団法人 地盤工学会, 公益社団法人 砂防学会, 日本高圧力学会,
   日本サンゴ礁学会
賛助会員:地方都市コンベンション関連団体事務局,株式会社フォルテ,
   阿蘇ジオパーク推進協議会, クリムゾンインタラクティブジャパン,
   株式会社ワールドクリエーション,日本ジオパークネットワーク(JGN)
   American Journal Experts

■セッション関係
開催セッション数: 230 (2017年253,2016年194,2015年189)
U: ユニオンセッション  8 (EE: 4,EJ: 0,JJ: 4)
O: パブリック      7 (EE: 0,EJ: 0,JJ: 7)
P: 宇宙惑星科学    23 (EE:12,EJ: 3,JJ: 8)
A: 大気水圏科学    44 (EE:19,EJ: 7,JJ:18)
H: 地球人間圏科学   30 (EE:11,EJ: 4,JJ:15)
S: 固体地球科学    66 (EE:26,EJ:13,JJ:27)
B: 地球生命科学     9 (EE: 3,EJ: 1,JJ: 5)
G: 教育アウトリーチ   3 (EE: 0,EJ: 0,JJ: 3)
M: 学際・広領域    40 (EE:11,EJ: 5,JJ:24)
発表論文数:5001件 (2017年5645件,2016年4515件,2015年4037件)
口頭発表 2691件 (2017年2867件,2016年2435件,2015年2545件)
ポスター 2310件 (2017年2778件,2016年2080件,2015年1492件)
※ポスターは高校生セッションの78件を含む
 
■参加者数
参加者数:7968名
  (2017年8450名,2016年7240名,2015年6689名,2014年7046名)
・参加登録者数:6234名
  一般3720,小中高教員46,大学院生1488,シニア153,学部生796,
高校生31
・同伴者数:27名
・アウトリーチ参加者数:1124名
  パブリックセッション一般参加者443
  高校生セッション関係者333
  ジオパーク関係者162
  中学生アウトリーチ企画参加者110
  高校生アウトリーチ企画参加者63
  教員向アウトリーチ企画参加者13
・出展関係者数:368名
・ゲスト:82名
・プレス:72名
・ボランティア:50名
・スタッフ:11名

■出展関係
一般展示 :70ブース(2017年74,2016年68,2015年65)
大学パネル:12ブース(2017年11,2016年10,2015年11)
書籍・関連商品:26ブース(2017年30,2016年26,2015年26)
パンフレットスタンド:8ブース(2017年9,2016年5,2015年7)
学協会デスク :13ブース(2017年13,2016年11,2015年10)
Special Exhibition 6ブース
特別カウンター展示 5ブース

(2) 高校生によるポスター発表の開催

2018年大会においても,恒例のパブリックセッション「高校生によるポスタ
ー発表」を5月20日(日)に開催しました. 今年は78件の発表があり,広報普
及委員会委員が中心となって,午後のコアタイムにプレゼンテーションと発
表内容の観点からそれぞれのポスターを審査し,以下のように各賞を決定い
たしました.受賞校の皆さま,おめでとうございます.

■最優秀賞 (1件)
大阪府立大手前高等学校定時制の課程/
大阪府立春日丘高等学校定時制の課程
 『3力のつりあいと永久磁石を用いた常磁性磁化率の測定 第2報』

■優秀賞 (4件)
札幌日本大学高等学校
 『ネオジム磁石球を用いた地磁気の測定』
福井県立若狭高等学校
 『「鳥浜における縄文人の出現」~炭化片・花粉分析を用いた縄文草創期の人間活動の検証~』
海城高等学校
 『東京都新宿区落合地域における水文地質的構造の推定』
静岡県立韮山高等学校
 『古狩野湾復元のための土壌および遺伝子試料分析手法の検証と試行』

■奨励賞 (7件)
詳細は下記表彰結果速報をご覧下さい.
高校生によるポスター発表 結果速報:
https://www.jpgu.org/highschool_session/2018/2018report_0521.pdf
(佳作等は近日中に掲載予定)

(3) JpGU Special Photo Contest 開催結果

JpGU Special Photo Contestは,16作品をご応募いただき,大会会場にて,
多くの参加者の方にご投票いただくことができました.Best Photograpy
AwardとJpGU Poster Awardそれぞれで,最も得票数の多かった下記作品を今
回の受賞作品とし,2019年大会のプロモーションに使用させていただく予定
です.

Best Photograpy Award
No.14 “Reflection joint”
https://www2.jpgu.org/meeting/photocon/2018/no14.jpg
JpGU Poster Award
No.5 “Folded paradise”
https://www2.jpgu.org/meeting/photocon/2018/no05.jpg

最後になりましたが,作品をご提供いただいた皆様にお礼申し上げます.

(4) 学生優秀発表賞からのお知らせ

学生優秀発表賞の審査結果についてはメールニュース7月号(7月10日発行予
定)で発表予定です.予定より早く結果が出た場合はメールニュース臨時号
にて発表いたします.

(5) 忘れ物について

会期中の落し物・忘れ物を事務局にてお預かりしています.お心当たりのあ
る方は,品名や色,メーカー等の特徴,紛失日時,会場を事務局( office@
jpgu.org)までご連絡ください.確認がとれましたら着払いにてお送りいた
します.なお,7月2日(月)の時点でご連絡のなかったものについては,処分
させていただきますのでご了承ください.

(6) 大会参加証明書について

大会の参加及び発表証明書をご希望の方には,申込みいただけましたら発行
いたします.証明書は,お申込みされた方にメールにて PDFファイルで送ら
せていただきます.申込みなど詳細は,下記URLよりお願いします.6月30日
(土)申込み締切です.
https://www.jpgu.org/meeting_2018/letters.php#certificate

——————————————————————–
┌┐
└■ 2.連合2019年大会のお知らせ

来年の日本地球惑星科学連合2019年大会は,千葉県幕張メッセ国際会議場に
て,2019年5月26日(日)~30日(木)の5日間で開催予定です.セッション提案
は9月3日(月)開始の予定です.たくさんのご提案をお待ちしております.

日本地球惑星科学連合2019年大会概要(予定)
会期:2019年5月26日(日)~30日(木)
会場:幕張メッセ国際会議場,同国際展示場ホール8,東京ベイ幕張ホール
大会委員長:一般社団法人水文・水資源学会会長
プログラム委員長:堀 和明(名古屋大学)

——————————————————————–
┌┐
└■ 3.委員会等から

(1) ダイバーシティ推進委員会

ハラスメントアンケート回答のお願い

JpGUでは会員のハラスメントに関する現状を把握するとともに防止活動に活
かすためアンケートを実施することにいたしました.ご自身に経験がない方
でもご回答いただける設問になっています.以下にアクセスしご回答をお願
いいたします.回答に要する時間は5-10分程度です.
https://goo.gl/forms/ftmSTZFGiMLRR32P2

——————————————————————–
┌┐
└■ 4.PEPSからのお知らせ

(1) ScopusのCiteScore 2017が発表されました.

エルゼビア社/Scopusは,学術雑誌の評価指標“CiteScore”2017年版を5月
末に公開しました. CiteScoreは,エルゼビア版のインパクト・ファクター
(IF)に相当します. PEPSは昨年末にScopusへの登録が決定し,初回の数値と
して2.52を取得,General Earth and Planetary Sciences分野に収録される
182誌中20位にランクされました.
https://blog.scopus.com/posts/citescore-2017-metrics-now-available

(2) PEPSの最新情報

新規出版論文のご紹介など,PEPSの最新情報は,下記にて画像付きでご覧い
ただけます.
http://peps-jpgu.bmeurl.co/7E0717C

——————————————————————–
┌┐
└■ 5.新着情報

(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

科学的特性マップに関する対話型全国説明会
日時:2018年6月16日(土)・17日(日)・30日(土)13:30-16:10
場所:徳島, 岡山, 高知
主催:原子力発電環境整備機構(NUMO)/経済産業省資源エネルギー庁
内容:国が公表した「科学的特性マップ」を契機に,地層処分について理解
を深めていただけるよう,全国的な対話活動を実施しています.
第1部:地層処分の説明,第2部:テーマ別のグループ質疑
【事前申込制】
https://www.numo.or.jp/taiwa/2018/

国立環境研究所 公開シンポジウム2018
日時:2018年6月15日(金)・22日(金)
場所:関西会場:神戸新聞 松方ホール
   東京会場:メルパルクホール
主催:国立研究開発法人国立環境研究所
内容:6月15日(金)11:45-17:30 関西会場:神戸新聞 松方ホール
   6月22日(金)11:45-17:30 東京会場:メルパルクホール
私たちと地球にとってかけがえのない水について,最新の研究の一端をご紹
介することにより,水が私たちの生存・生活,持続可能性にとって持つ意味,
豊かな水環境を維持するあらたな技術などについて考えてみたいと思います.
http://www.nies.go.jp/event/sympo/2018/index.html

JAMSTEC横浜研究所 休日開館
日時:2018年6月16日(土)10:00-16:00
場所:海洋研究開発機構 横浜研究所
主催:国立研究開発法人海洋研究所
内容:13:30-15:00 220回公開セミナー
   「Shell Ocean Discovery XPRIZEへの挑戦」
   キッズタイム,JAMSTECグッズ販売,図書館開館など
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/esm_sat_open/

国際集会 RFG2018(次世代の資源に関する国際集会2018)
日時:2018年6月16日(土)-21日(木)
場所:カナダ バンクーバー市 国際会議場
主催:IUGS(国際地質科学連合),カナダ地質学協会,カナダ鉱物学協会等
内容:「次世代の資源」に関するコミッションがIUGS内部に組織され,ミニ
IGCとも考えられる国際集会が開かれます.エネルギー・鉱物・水資源,地球
科学の教育・知識の伝達とそれらの社会での共有を目指しての諸活動の交換
などが主たるテーマです.セッションには,環太平洋域の自然災害とジオハ
ザード(日本主導のIUGSジオハザード・タスクグループによる)や海域管理
システムの構築,環境問題などの重要な課題が含まれます.また多数のエキ
シビション,巡検,ショートコースも計画されています.
http://rfg2018.org/

(2) 募集

国立研究開発法人海洋研究開発機構
平成30年度 地球シミュレータ特別推進課題 (イノベーション推進) (随時受付)
http://www.jamstec.go.jp/es/jp/project/h30inv.html

公益財団法人原子力安全技術センター
平成30年度放射線取扱主任者試験 (締切2018/6/18)
https://www.nustec.or.jp/syunin/syunin01.html

文部科学省「一家に1枚」ポスターの企画募集 (締切2018/6/21)
https://www2.jpgu.org/job/%E4%B8%80%E5%AE%B6%E3%81%AB1%E6%9E%9A%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%98.pdf

富士山頂の旧測候所における教育・研究活動一般公募 (締切2018/6/29)
http://npo.fuji3776.net/document/20180401news.pdf

公益財団法人とうきゅう環境財団 第10回(2018年度)とうきゅう環境財団
社会貢献学術賞 受賞候補者推薦 (締切2018/8/31必着)
http://www.tokyuenv.or.jp/award

(3) 公募/求人

国立研究開発法人科学技術振興機構日本科学未来館 科学コミュニケーター
(締切2018/6/19)
http://www.miraikan.jst.go.jp/employment/sc_20180523.html

国立研究開発法人海洋研究開発機構 ポストドクトラル研究員A (締切2018/6/20)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rcgc20180620.html

国立研究開発法人海洋研究開発機構 ポストドクトラル研究員B (締切2018/6/20)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rcgc20180620_2.html

東京工業大学理学院地球惑星科学系 専任助教 (任期5年,再任1回可3年)
(締切2018/6/29)
http://www.geo.titech.ac.jp/announce/2018/epsjokyo2018_j.pdf

東京大学地震研究所 准教授 (締切2018/7/13)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2018/04/92f1925cf6e3d9e81b4221901d88e8d9-3.pdf

京都大学生存圏研究所 准教授 (締切2018/7/13)
http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/recruitment/boshu_20180518a/

東京大学地震研究所 助教 (締切2018/7/27)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2018/04/68e14ba61b1872d6f5a5d762c99e0c6a-3.pdf

——————————————————————–
┌┐
└■  地球惑星科学関係者の皆さまへ

日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.

個人情報(会員)登録はこちらから:https://www.member-jpgu.org/jpgu/ja/
掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :https://www.jpgu.org/event/entry.php
★公募・求人情報受付:https://www.jpgu.org/jobs/entry.php

====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会

発行:川幡 穂高(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています.
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します.
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします.
*メールニュースの配信停止をご希望の際には下記URLからお願いします.
 なお,この配信停止はメールニュースにのみ適用されます.

====================================================================