メールニュース

====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 5月号 No.139  2012/05/10
====================================================================
≪ 目次 ≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1. 連合大会のお知らせ【重要】
┃ ・今後の予定
┃ ・大会受付のご案内
┃ ・事前参加登録をされた皆様へ【要確認】
┃ ・当日参加登録される皆様へ
┃ ・新企画『ポスターにコメントを書いて著者を応援しよう!』
┃ ・今年の『スペシャルレクチャー』
┃ ・特別国際シンポジウム「東日本大震災と福島原発事故」開催のご案内
┃ ・日本学術振興会による科研費・特別研究員制度に関する説明会
┃ ・団体展示ブース出展者の紹介
┃2.委員会等より
┃ ・教育問題検討委員会
┃3.新着情報
┃ ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
┃ ・募集
┃ ・公募/求人
┃[広告] テラパブ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

====================================================================
┌┐
└■ 1.連合大会からのお知らせ【重要】

(1)今後の予定

2012年大会まであとわずかとなりました.今後の予定は以下の通りです.

5月11日 予稿集本文(PDF)公開
5月11~14日 事前参加登録確認(Invitation)メール送信
5月20~25日 連合2012年大会
    21日 理事会
    23日 学協会長会議,社員総会,懇親会
    24日 新理事会

※大会中の各種会合:https://www.jpgu.org/meeting/meetings_list.html
※大会プログラム
セッション記号一覧:https://www2.jpgu.org/meeting/2012/session/session.html
セッション日程一覧:https://www2.jpgu.org/meeting/2012/session
/sessionday.html

(2)大会受付のご案内

幕張メッセ国際会議場1階で行います.ご来場初日は,各受付へお越し下さい.
http://www.m-messe.co.jp/access/

■受付時間
5月19日(土) 17:00~19:00
5月20日(日)~22日(火) 8:15~17:00
5月23日(水)~25日(金) 8:30~17:00
※各日17:00~19:00 に翌日の受付が可能です

■受付カウンターのご案内 https://www.jpgu.org/meeting/reception.html
事前参加登録受付 カウンターA,B
当日参加登録受付(連合IDをお持ちの方)カウンターC
当日参加登録受付(連合IDをお持ちでなく不要の方)カウンターD
総合案内受付 カウンターF
  *シニア(70歳以上),学部生以下参加受付
  *パブリックセッション,会合,プレス,各出展者受付
※ご注意:
シニア,学部生以下の皆様で,連合IDをお持ちの方は「カウンターC」にて
会員用印刷名札を発行いたします.ただし,身分情報については5月7日時点
でのデータになります.
※受付案内図:https://www.jpgu.org/meeting/reception.html

(3) 事前参加登録をされた皆様へ【要確認】

事前参加登録が完了した皆様へは,登録済確認の Invitation メールをお送
りいたします.14日(月)12:00までに届かない場合は,reg@jpgu.org 宛に,
Subject:【事前登録の確認】として,IDとお名前をご連絡下さい.

■事前送付について
事前参加登録された皆様への大会プログラムや名札等の事前送付は行わず,
会場でのお渡しになります.また,予稿集本文(PDF)はWEBでの公開のみとな
ります.

■入場証の取得について:【My Registration Page】へのアクセス
事前参加登録された皆様へは,明日11日よりInvitationメールをお送ります.
今年は,入場証(参加登録証明書)は添付ファイルではお送りいたしません.
Invitationメールを受け取られましたら,必ずメールに記載されているURL
【My Registration Page】へアクセスして入場証(参加登録証明書バーコー
ド入り) の内容をご確認ください.当日はこの入場証を必ずプリントアウト
して会場へご持参ください.お忘れになると登録確認に時間がかかりますの
で,ご注意下さい.

********************************************************************
Invitationメールは,入場証(参加登録証明書)ではありません. 必ず,
【My Registration Page】へアクセスし,バーコードが記載された入場証を
プリントアウトしてご持参下さい.
********************************************************************

■大会当日の受付について
大会受付では,ご持参された入場証に印刷されたバーコードを読み込んで登
録内容の確認をおこない,その場で名札を(クレジット決済の方は領収書も)
発行し,大会プログラムをお渡しいたします.

■領収書について
クレジットにてお支払いいただいた投稿料・参加登録料・懇親会参加費の領
収書は名札と同時にお渡しします.機関払いでの決済分については,領収書
の発行はありません.ご了承ください.

(4)当日参加登録される皆様へ

事前登録をされなかった皆様は,当日登録でご参加できます.当日登録カウ
ンターでは,連合の会員かどうかで受付場所が異なります.

当日参加登録受付(連合IDをお持ちの方)カウンターC
当日参加登録受付(連合IDをお持ちでなく不要の方)カウンターD

【当日参加登録料金】
全日程券:
会 員 一般:13,000円 小中高教員: 7,000円 大学院生・研究生: 7,000円
非会員 一般:20,000円 小中高教員:13,000円 大学院生・研究生:13,000円

一日券:
 会員 一般: 7,000円 小中高教員: 4,000円 大学院生・研究生: 4,000円
非会員 一般:13,000円 小中高教員:10,000円 大学院生・研究生:10,000円

※学部生以下及び70歳以上の方の参加は無料です.

(5) 新企画『ポスターにコメントを書いて著者を応援しよう!』

2012年大会では全体に,ポスター講演の充実を図っています.その一環の新
しい試みとして,掲示されているポスターに対してコメントを付けられるよ
うな仕組みを用意します.

具体的には,次のような仕組みです.
まず,参加者の皆さまに,ポスター会場でコメント用紙を配布します.せっ
かくポスターをご覧になるのにポスターの著者が不在の場合は,そのポスタ
ーに対するコメントを用紙に書き込み,各ポスター横に設置してあるコメン
ト入れに入れてください.

著者にしてみると,不在であってもコメントがもらえるので,通常のポスタ
ー講演より多くのものを得ることができることになります.コメントの数が
多ければ,それは大きな励みにもなるでしょう.コメントを書く側にしても,
書くことにより,その研究内容に対する自らの理解を確かめたり,疑問を解
決するきっかけとなることでしょう.コメントを書くことで,不在の著者と
その後,連絡を取ることも可能になります.
コメントをつけるというのは広い意味でその著者を応援していることになり,
ひいては研究分野全体を活性化させることにもつながります.一人一人の小
さな取り組みの積み重ねが大きな成果を生みます.是非,ご活用下さい.

もちろん,その場に著者がいたらどんどん質疑を行い,ポスター講演を楽し
んでください.

運営側としては皆さまがポスター講演を大いに楽しみ,連合大会を有意義な
ものとされるよう願っていますが,皆さまには連合大会を作り上げる構成員
の一人として,積極的な参加・ご協力をお願いしたいと思います.どうぞよ
ろしくお願いします.

(6) 今年の『スペシャルレクチャー』

ワールドクラスの研究者が研究分野を越えて学生・若手に贈る地球惑星科学
の特別講義シリーズ『スペシャルレクチャー』を,連合大会期間中の月曜日
から5日間,毎日お昼休みに開催します.(会場前で軽食の販売もあります)

21日(月) 固体地球科学:丸山 茂徳(東京工業大学)
     「固体地球ダイナミクスとその進化」
22日(火) 地球人間圏科学:R.B.Singh (University of Delhi)
     「Spatial Information Technology for Diagnosticating Urban
      Landscape and Prognosticating Heat Islands in Mega Cities
      of India」
23日(水) 地球生命科学:對比地 孝亘(東京大学)
     「恐竜学の最前線」
24日(木) 宇宙惑星科学:野口 高明(茨城大学)
     「イトカワ試料からはじまる次世代の惑星物質科学」
25日(金) 大気海洋・環境科学:中村 尚(東京大学 先端科学技術研究センター)
     「異常気象と気候変動の科学」

(7) 特別国際シンポジウム「東日本大震災と福島原発事故」開催のご案内

東日本大震災と福島原発事故の背景と研究の現状について,第一人者の研究
者の方に,専門の異なる海外の方にも分かりやすくレポートしていただきま
す.日本人の方の参加も歓迎です.

日時:5月24日(木) 13:45~15:15
会場:幕張メッセ国際会議場 3階302

佐竹 健治(東京大学)
「東日本大震災:想定外の地震と忘れられた津波」
The 2011 Tohoku disaster: unexpected earthquake and forgotten tsunami
平川 一臣(北海道大学)
「津波堆積物に基づく千島海溝,日本海溝起源の超巨大津波」
Identification of gigantic tsunami from the Kuril and Japan Trench
based on tsunami sediments
渡邊 明(福島大学)
「原子力発電所事故後の福島県の実態」
The actualities of Fukushima Prefecture after the nuclear power plant
accident
池田 元美(北海道大学)
「日本海洋学会の東日本大震災対応」
Action for M9 Earthquake damage led by Oceanographic Society o f Japan

(8) 日本学術振興会による科研費・特別研究員制度に関する説明会

科研費を巡る予算動向,科研費および特別研究員の採択動向,科研費および
特別研究員審査について,学術システム研究センターの仕事などにつき,学
振担当者(学振研究助成第一課長)が説明をし,みなさんからの質問にお答
えします.

日時:5月22日(火) 17:15~218:15
会場:幕張メッセ国際会議場 1階105室
主催:日本学術振興会学術システム研究センター

皆さまのご参加をお待ちしております.

(9) 団体展示ブース出展者の紹介(前号からの続き)

——————————————————————–
■ 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp
——————————————————————–
環境センサーネットワークは,大気中の情報を「見える化」し,気象や花粉
など環境に関する「今」の情報を提供いたします.急激な気象の変化,花粉
の飛散状況,自然災害など刻々と変化する状況を,より速く,より正確に提
供し,快適な生活に役立つことを目指しています.
【分野】環境,気象,花粉,防災,農業,落雷,気候
——————————————————————–
■ エスアイアイ・ナノテクノロジー http://www.siint.com/
——————————————————————–
分析装置の展示
——————————————————————–
■ PTT株式会社 http://www.pttco.co.jp/
——————————————————————–
環境関連計測機展示(マイクロセンサー,マルチガスモニター,同位体アナ
ライザー)

※2012年連合大会出展者リスト
https://www.jpgu.org/meeting/exhibition/exhi_list.html

====================================================================
┌┐
└■ 2.委員会等より

(1) 教育問題検討委員会

「教育問題検討委員会主催・地学教育シンポジウム」について
標記のシンポジウムを下記のとおり開催いたしますので,奮ってご参加くだ
さい.
1.日 時  2012年5月19日(土) 13:40-17:00
2.会 場  幕張メッセ 301A会議室
3.日 程
 13:00~13:40 受付・教材交流(資料配付)
 13:40~13:45 趣旨説明

【第1部】新教育課程,地学基礎の開講に向けた取り組み
 13:45~14:10 講演 飯田和明さん(埼玉・吉川高校)
         埼玉から地学 地球惑星科学実習帳の作成と普及」
                 -地学基礎開講に向けての取り組み-
 14:10~14:25 質疑・討論
【第2部】震災後,この1年の地学教育・防災教育の実践
 14:25~14:50 講演 亀井成美さん(京都・洛南高校)
      「日本は最大級の変動地帯」を全国民の共通認識に
 14:50~15:15 講演 中島健さん(滋賀・大津清陵高校)
    専門家と子どもをつなぐために -地震学会の取り組み-

 15:15~15:25 実践報告 菊地みどりさん(東京・法政大高校)
     大震災の記憶を風化させない為に
                  -地学の授業で出来ることは何か-
 15:25~15:45 質疑・討論
 15:45~16:00 休憩
 16:00~16:25 講演 齋藤弘一郎さん(宮城・古川黎明中学校)
  被災した中学校現場
            -内陸で液状化で校舎を失った中学校の一年間-
 16:25~16:25 質疑・総合討論
 17:00     終了
4.問い合せ先
  教育課程小委員会委員長
  埼玉県立深谷第一高校 宮嶋 敏 miyajim@mail3.alpha-net.ne.jp

——————————————————————–
┌┐
└■ 3.新着情報

(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

5th International UNESCO Conference on Geoparks/第5回ジオパーク国際ユネ
スコ会議
日時:2012年5月12日(土)~15日(火)
場所:島原半島世界ジオパーク(島原市・雲仙市・南島原市)
主催:島原半島ジオパーク推進連絡協議会・世界ジオパークネットワーク(GGN)
内容:地球科学,環境保全,観光,地域経済などの研究者,行政担当者,ジ
オパークの運営組織関係者,市民など様々な分野が参加し,世界各地のジオ
パークの活動報告を通して情報発信,情報交換する国際会議
http://www.geoparks2012.com/jp/index.html

地質の日記念 街中ジオ散歩 in Tokyo「身近な地層や岩石を知ろう」
日時:2012年5月13日(日)
場所:東京都千代田区界隈(丸の内,日比谷,三宅坂,永田町,一番町)
主催:一般社団法人 日本応用地質学会,一般社団法人 日本地質学会
内容:身近な地質とその地質に由来した地形についてや,地質と地形を利用
してきた先人から現在の私たちまでの営みを,春の清々しい空気の中でのん
びり歩きながら,ベテラン案内者からの興味深い説明を聞き,楽しく学ぼう
という企画.
http://www.jseg.or.jp/00-main/pdf/120513_kengakukai_announce.pdf

第3回深宇宙探査学シンポジウム
日時:2012年5月14日(月)
場所:東京大学柏キャンパス柏図書館メディアホール
主催:東京大学大学院新領域創成科学研究科
内容:「小惑星・小天体」をテーマに,サイエンスからエンジニアまで国内
外の動きを広く俯瞰するシンポジウム
http://collabo-univ.jaxa.jp/page/activ/tokyo/135.php

金環日食を見よう会
日時:2012年5月20日(日)-21日(月)
場所:幕張メッセ 国際会議場
主催:日本地球惑星科学連合
内容:安全な日食グラスを作るワークショップと,金環日食観望会
http://jpgu.org/meeting/eclipse/index.html

日本地球惑星科学連合2012年大会
日時:2012年5月20日(日)~25日(金)
場所:幕張メッセ 国際会議場
主催:日本地球惑星科学連合
内容:日本地球惑星科学連合の2012年大会
http://jpgu.org/meeting/index.htm

岡山天体物理観測所 特別観望会2012春
日時:2012年5月26日(土)
場所:岡山天体物理観測所および岡山天文博物館
主催:国立天文台 岡山天体物理観測所
内容:188cm反射望遠鏡を使っての天体観望会.
http://www.oao.nao.ac.jp/public/event/2012s/

地理空間情報イブニング・セミナー「どうして宇宙から?」-宇宙測地学のすすめ-
日時:2012年5月29日(火)
場所:日本測量協会 研修室
主催:社団法人 日本測量協会
内容:地理空間情報分野における最新の技術の動向,技術者の教育,新ビジ
ネスの展開などに関するセミナー
http://www.jsurvey.jp/k-academy240529.pdf

(2) 募集

日本地球掘削科学コンソーシアム Exp.347 Baltic Sea Paleoenvironment乗船者募集
(締切2012年5月25日)
http://www.j-desc.org/modules/tinyd0/rewrite/expeditions/baltic_sea.html

京都大学 生存圏研究所 生存圏学際萌芽研究センター
2012(平成24)年度 生存圏科学萌芽研究の募集(締切2012年5月25日)
http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/houga/projects.html#G2672e

京都大学 生存圏研究所 生存圏学際萌芽研究センター
2012(平成24)年度 生存圏ミッション研究の募集(締切2012年5月25日)
http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/houga/projects.html#G2672m

第3回(平成24年度)日本学術振興会 育志賞の推薦募集(締切2012年6月15日)
http://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/index.html

日本地学教育学会 地学教育功労賞・渡部景隆奨励賞の推薦募集(締切2012年6月29日)
http://www.age.ac/~chigakuk/gnews.html#ese

信州大学山岳科学総合研究所 2012年度 信州フィールド科学賞の募集(締切2012
年7月2日)
http://ims.shinshu-u.ac.jp/documents/contest.html

公益財団法人 井上科学振興財団
井上リサーチアウォード 受賞候補者推薦の募集(締切2012年7月31日)
http://www.inoue-zaidan.or.jp/f-03.html

2012年度地球化学研究協会学術賞「三宅賞」および「奨励賞」候補者の募集(締
切2012年8月31日)
https://www.jpgu.org/info/job_temp_info/jobs_20120831.pdf

公益財団法人 井上科学振興財団
第29回(2012年度)井上学術賞・井上研究奨励賞 受賞候補者推薦の募集(締切2012
年9月20日)
http://www.inoue-zaidan.or.jp/

(3) 公募/求人

独立行政法人 国立環境研究所 社会環境システム研究センター
環境都市システム研究室 特別研究員あるいは准特別研究員(締切2012年5月10日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120411-1.html

独立行政法人 農業環境技術研究所 契約職員(締切2012年5月11日)
http://www.niaes.affrc.go.jp/saiyo/120426_1.html
http://www.niaes.affrc.go.jp/saiyo/120419_1.html

国立天文台技術員(4プロジェクト室)(締切2012年5月11日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20120316-4pro.pdf

国立天文台技術員(天文データセンター) 技術員(締切2012年5月11日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20120316-adc.pdf

東京大学大気海洋研究所 地球表層圏変動研究センター
事務補佐員(締切2012年5月11日)
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/recruit/files/hosain20120511.pdf

独立行政法人 国立環境研究所 環境健康研究センター
環境疫学研究室 アシスタントスタッフ(締切2012年5月14日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120426-2.html

独立行政法人 国立環境研究所 環境リスク研究センター
健康リスク研究室 准特別研究員もしくは高度技能専門員(締切2012年5月14日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120426-1.html

公益財団法人 地球環境戦略研究機関
IGES自然管理グループ 気候変動適応チーム 特任研究員(締切2012年5月14日)
http://www.iges.or.jp/jp/news/saiyo/201204ad/index.html

独立行政法人 海洋研究開発機構
アプリケーションラボ 予測応用理工学プログラム ポストドクトラル研究員(締
切2012年5月14日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/apl20120514.html

独立行政法人 海洋研究開発機構
地球環境変動領域 次世代モデル研究プログラム 陸面過程モデリング研究チーム
特任研究員もしくはポストドクトラル研究員(締切2012年5月14日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rigc20120514.html

京都大学防災研究所 地震・火山研究グループ 地震防災研究部門
地震テクトニクス研究分野 准教授(締切2012年5月14日)
http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/koubo/koubo84.pdf

京都大学防災研究所 地震・火山研究グループ 地震予知研究センター
海溝型地震研究領域 准教授(締切2012年5月14日)
http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/koubo/koubo85.pdf

独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 事務支援職員(締切2012年5月14日)
http://www.jaxa.jp/employ/support_j.html

東京大学地震研究所 研究事務支援室 事務補佐員(締切2012年5月14日)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/recruit/H24/20120413.pdf

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球環境変動領域
次世代モデル研究プログラム 極端現象予測研究チーム 特任研究員(締切2012年5
月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rigc20120515.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 監査室 事務支援職(締切2012年5月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/jinji20120515.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 支援第1課 事務支援職(締切2012年5月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/jinji20120515_2.html

東京大学 海洋アライアンス 事務補佐員(締切2012年5月16日)
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/recruit/files/hosain20120516.pdf

東京大学 大気海洋研究所 気候システム研究系 教員秘書業務(締切2012年5月16日)
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/recruit/files/hosain20120516-2.pdf

独立行政法人 海洋研究開発機構 海洋・極限環境生物圏領域
海洋環境・生物圏変遷過程研究プログラム 地球生物学研究チーム
研究支援パートタイマー(締切2012年5月17日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/biogeos20120517.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 海洋・極限環境生物圏領域
海洋生物多様性研 究プログラム 化学合成生態系進化研究チーム
研究支援パートタイマー(締切2012年5月17日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/biogeos20120417.html

国立天文台研究教育職員(チリ観測所,先端技術センター) 助教(締切2012年5月18日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20120402-alma.pdf

国土地理院 職場体験実習生(締切2012年5月21日)
http://www.gsi.go.jp/GSI/RECRUIT/24internship.html

筑波大学 地球環境科学専攻 特任助教(締切2012年5月21日)
http://www.tsukuba.ac.jp/update/jobs/pdf/h24boshu_suiri.pdf

独立行政法人 海洋研究開発機構 事務支援職(種別1) 任期制職員(締切2012年5
月21日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/jinji20120521.html

独立行政法人土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 任期付研究員(締切
2012年5月25日)
http://www.pwri.go.jp/jpn/news/2012/0426/ninki_caesar.pdf

独立行政法人土木研究所 水環境研究グループ 水質チーム 非常勤職員(締切2012
年5月25日)
http://www.pwri.go.jp/jpn/news/2012/0426/hijoukin.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 海洋・極限環境生物圏領域 海洋生物多様性研
究プログラム
研究技術専任スタッフ(締切2012年5月28日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/biogeos20120528.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 高知コア研究所
同位体地球化学研究グループ 研究支援パートタイマー(締切2012年5月28日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/kochi20120528.html

防衛大学校 電気情報学群情報工学科 准教授(締切2012年5月28日)
http://www.rssj.or.jp/sinntyakujyouhou/pdf/gakaikoubogenkouJEE.pdf

独立行政法人 国立環境研究所 地域環境研究センター 都市大気環境研究室
特別研究員または准特別研究員(締切2012年5月30日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120501.html

独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 任期付職員(締切2012年5月31日)
http://www.jogmec.go.jp/about_jogmec/recruit/

独立行政法人 理化学研究所 国際特別研究員(締切2012年5月31日)
http://www.riken.jp/fpr/index-j.html

独立行政法人 理化学研究所 基礎科学特別研究員(締切2012年5月31日)
http://www.riken.jp/r-world/research/research/basic/kiso25/index.html

琉球大学 教育学部 社会科教育講座 准教授または講師(締切2012年5月31日)
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D112020547&ln_jor=0

名古屋大学 博物館 助教(締切2012年5月31日)
http://www.palaeo-soc-japan.jp/download/recruitment/120404-2_classified.pdf

九州大学 大学院理学研究院 附属地震火山観測研究センター 助教(締切2012年5
月31日)
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/koubo/koubo2012A.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 事業推進部広報課 任期制職員(締切2012年5月31日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/jinji20120531.html

北海道大学 大学院理学研究院 自然史科学部門
地球惑星ダイナミクス講座 特任助教(締切2012年6月1日)
http://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/dyna-admin/geodynamics/koubo/koubo3.pdf

九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)
教授,准教授,助教,ポスドク(締切2012年6月6日)
http://i2cner.kyushu-u.ac.jp/ja/recruit/recruit.php

九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 CO2貯留部門
教授,准 教授,助教,ポスドク(締切2012年6月6日)
http://i2cner.kyushu-u.ac.jp/upload_file/editor_files/Career-Opportunities/20120412_CO2_ja.pdf

東京大学大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター
沿岸保全分野 特任助教(締切2012年6月13日)
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/recruit/files/tokuninjokyou0613.pdf

東京大学大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター
沿岸生態分野 特任准教授(締切2012年6月13日)
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/recruit/files/tokuninjunkyouju0613.pdf

国立天文台 研究教育職員(TMT推進室) 教授(締切2012年6月20日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20120423-tmt1.pdf

国立天文台 研究教育職員(TMT推進室) 准教授(締切2012年6月20日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20120423-tmt2.pdf

国立天文台 研究教育職員(TMT推進室) 主任研究技師(締切2012年6月20日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20120423-tmt3.pdf

独立行政法人 理化学研究所 准主任研究員(締切2012年6月22日)
http://www.riken.jp/r-world/research/research/associate/2013/index.html

北海道大学大学院 理学研究院 自然史科学部門 地球惑星システム科学分野
テニュアトラック助教(締切2012年6月25日)
http://www.cris.hokudai.ac.jp/tenure-track/modules/pico02/index.php?content_id=14

国立天文台 研究教育職員 重力波プロジェクト推進室 教授(締切2012年6月29日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20120412-gw.pdf

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
海洋プレート活動研究プログラム 海底ネットワークデータ解析チーム
技術主任(締切2012年6月29日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/ifree20120629.html

地球環境産業技術研究機構 化学研究グループ ポスドク研究員(締切2012年6月29日)
http://www.rite.or.jp/news/recruitments/chemistry/post_1.html

独立行政法人 理化学研究所 国際主幹研究員(締切2012年6月29日)
http://www.riken.jp/r-world/research/research/basic/kokusai2013/index.html

東北大学大学院 理学研究科 地球物理学専攻 固体地球物理学講座 准教授(締切
2012年6月29日)
http://www.gp.tohoku.ac.jp/recruit/pdf/koubo20120426.pdf

名古屋大学大学院 環境学研究科 地球環境科学専攻(地球惑星科学系) 地質・地
球生物学講座
教授または准教授(締切2012年6月29日)
http://www.palaeo-soc-japan.jp/download/recruitment/120404-1_classified.pdf

名古屋大学大学院 環境学研究科 地球環境科学専攻(地球惑星科学系) 地球惑星
物理学講座
教授(締切2012年6月29日)
http://www.env.nagoya-u.ac.jp/pub/job20120629_2.pdf

青山学院大学理工学部物理・数理学科 教授または准教授(締切2012年6月29日)
http://www.aoyama.ac.jp/other/recruit/faculty_staff_96.html

岡山大学大学院 自然科学研究科 数理物理科学専攻 数理科学講座 教授(締切
2012年7月31日)
http://www.okayama-u.ac.jp/user/jinji/bosyu/kyoiku/2407out/240731su.pdf

神奈川工科大学基礎・教養教育センター 物理系列 任期制准教授(締切2012年8月
31日)
http://www.kait.jp/recruit/

独立行政法人 国立環境研究所 地球環境研究センター
炭素循環研究室 特別研究員(締切随時)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120316-2.html

独立行政法人 国立環境研究所 地球環境研究センター
炭素循環研究室 高度技能専門員(締切随時)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120316-3.html
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120210-3.html

独立行政法人 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター
研究開発連携推進室 高度技能専門員(締切随時)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120210-2.html

独立行政法人 産業技術総合研究所 メタンハイドレート研究センター
特別研究 員(ポスドク)(締切随時)
http://unit.aist.go.jp/mhrc/open_position/koubo240327[1].html

独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 任期付職員(技術系)(締切随時)
http://www.jogmec.go.jp/about_jogmec/recruit/

一般財団法人 電力中央研究所 研究職(締切随時)
http://recruit.denken.jp/info/kadai/#post-289

——————————————————————–
┌┐
└■ 広告

||||||| MEEP ||||||| Open Access Monograph series ||||||||||||
Monographs on Environment, Earth and Planets (MEEP)
Series Editors: Professor Atsuhiro Nishida Professor Hiroo Kanamori

Vol. 1, No. 1, 2012
Tomography and Dynamics of Western-Pacific Subduction Zones
Dapeng Zhao
http://www.terrapub.co.jp/onlinemonographs/meep/abstract/01/0101.html

——————————————————————–
┌┐
└■  地球惑星科学関係者の皆さまへ

日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.
個人情報(会員)登録はこちらから:
https://www.jpgu.org/664/member-info.html
https://secure.jtbcom.co.jp/jpgu/

掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :http://atcopier.com/freeform/32232/form.cgi
★公募・求人情報受付:http://atcopier.com/freeform/49923/form.cgi

====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:木村 学 (公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします
====================================================================