メールニュース

====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 臨時号 No.173  2012/06/20
====================================================================
≪ 目次 ≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1. 連合2013年大会報告(速報)
┃ ・学生優秀発表賞決定!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

====================================================================
┌┐
└■ 1.連合2013年大会報告(速報)

(1) 学生優秀発表賞決定!

「学生優秀発表賞」は,以下の方々に決まりました.おめでとうございます.
この結果は連合ホームページへも掲載しています.
https://www.jpgu.org/prize/

■大気海洋・環境科学セクション
岡本 功太 東京大学 「赤道半年周期振動が中高緯度に与える影響と半球間の違いについて」
土屋 主税 東京大学 「AIRS高解像度温度データを用いた南半球冬季の成層圏における重力波の伝搬特性の解析」
高谷  怜 東京大学 「春季東アジアのエアロゾルの雲物理への影響評価 :WRF-Chem数値モデルのA-FORCE観測による比較検証」
中野 貴史 京都大学 「東シナ海を北上する台風に伴う海洋の応答」
江端 一徳 山梨大学 「森林流域における土壌流出と流出寄与域を組み合わせた溶存有機炭素流出モデルの開発と改良
安田 勇輝 東京大学 「くりこみ摂動法を用いた重力波の自発的放射メカニズムの理論的解明」
辻野 智紀 名古屋大学「2012 年台風 15 号における多重壁雲の数値実験」

■地球人間圏科学セクション
Rupprecht Christoph Griffith University 「Appreciation of informal urban greenspace by Japanese and Australian residents」
永井 裕人 名古屋大学「ALOS衛星を用いたブータンヒマラヤにおける氷河台帳の作成」
Mohammad Rajib Saitama University「Variations in Adsorption Coefficient of  ^{133}Cs and ^{87}Sr Caused by Oxidation of Pumice Tuff」
中村 祐貴 東京大学 「緩傾斜陸棚斜面における大規模海底地すべりの三次元的構造解析 ― 下北半島沖スランプ層の分布と形成様式 ―」
山田圭太郎 京都大学 「別府湾における過去3000年間の堆積環境及びイベント堆積物」
佐藤 善輝 九州大学 「珪藻分析から復元された浜松平野西部の堤間湿地における完新世後期の堆積環境変遷」
横田 彰宏 日本大学 「白老‐苫小牧低地で発見された17世紀以降のテフラ群と樽前火山の噴火史」

■固体地球科学セクション
青木  将 京都大学 「近畿地方北部における地殻内 S 波反射構造の推定」
大辻 奈穂 新潟大学 「変成炭酸塩岩におけるSm-Nd同位体組成から見るゴンドワナ衝突以前の海洋の記録」
竹尾 明子 東京大学 「表面波の広帯域アレイ解析による日本列島下の地殻・最上部マントルのS波速度異方性」
仲田 典弘 コロラドスクールオブマインズ 「地震波干渉法を用いた東北沖地震に伴う時間変化の解析」
安川 和孝 東京大学 「東部インド洋深海底堆積物の地球化学的特徴: インド洋レアアース泥の発見」
野村 龍一 東京工業大学 「Basal Magma Oceanの化学進化と初期地球マントル成層構造」
仁里 太郎 広島大学 「西南日本において検出した超低周波地震のブートストラップ検定法を用いた検討」
田中  良 北海道大学「霧島新燃岳2011年噴火,噴火様式遷移の原因 ~1次元定常火道流モデルによるアプローチ~」
菅井 秀翔 東京大学 「中部地方における活断層が温泉水の流動に果たす役割」
照沢 秀司 東京大学 「ガス分離膜による希ガス濃集の検討」
石毛 康介 北海道大学「大雪火山群の地質と岩石:形成史とマグマ供給系の変遷について」
尾崎  守 茨城大学 「吾妻火山 後カルデラ活動期の地質と岩石-特に吾妻小富士由来の溶岩流について-」
藤井 昌和 東京大学 「海底熱水循環系を伴う背弧拡大軸の磁化構造:南部マリアナトラフの例」
倉冨  隆 九州大学 「鬼界カルデラ薩摩硫黄島における、鉄とシリカに富む浅海性熱水活動に伴うチムニーの構造」
澤井みち代 広島大学 「東北沖プレート境界へと沈み込む遠洋性堆積物の高速摩擦挙動」
石塚 師也 京都大学 「PSInSAR解析によって推定された近年のバンコクの地盤変位」
椎名 高裕 東北大学 「東北地方下に沈み込む海洋性地殻のP波速度構造」
安田 奈央 金沢大学 「鉛直加振による液状化と流体輸送の実験的研究」
小林 真大 東京大学 「アジア東縁の沈み込み帯に産するマントルかんらん岩中の間隙水起源ハロゲンと希ガス」
吉田 圭佑 東北大学 「2011年東北地方太平洋沖地震に伴い応力場が変化した領域の広がりと 応力・強度の推定」
大石 佑輔 高知大学 「高知平野の浅層地盤構造推定のための常時微動H/Vスペクトル比解析で得られた高密度卓越周期分布」
西脇 隆文 広島大学 「鏡肌の微細組織と成因」
白石 智子 愛媛大学 「中央海嶺玄武岩(MORB)の下部マントル条件下における相関係と密度変化」

■地球生命科学セクション
清水 啓介 東京大学 「巻貝における貝殻螺旋成長の分子メカニズム」
原田真理子 東京大学 「数理モデルによる全球凍結直後の酸素濃度上昇過程の復元:マンガン及び鉄鉱床形成への示唆」
徳永 紘平 広島大学 「バライト中のセレンを用いた新しいレドックス計の開発」

====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:津田 敏隆(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします
====================================================================