メールニュース

====================================================================
┌┐
└■ 日本地球惑星科学連合メールニュース 4月号 No.353 2021/04/12
===================================================================
≪ 目次 ≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.巻頭言 会長 田近英一
┃2.2021年大会のお知らせ【重要】
┃ ・プログラム確認のお願い
┃ ・参加登録のお願い
┃ ・発表に関するご案内
┃ ・発表のキャンセル等について
┃ ・今後の日程
┃3.大会イベントのお知らせ
┃4. 連合フェローと地球惑星科学振興西田賞受賞者のお知らせ
┃5. 委員会等から
┃ ・NPO法人地学オリンピック日本委員会
┃6. PEPSからのお知らせ
┃ ・日本地震学会論文賞受賞
┃ ・PEPSの最新出版論文
┃7.新着情報
┃ ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
┃ ・募集
┃ ・公募/求人
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================================================
┌┐
└■ 1.巻頭言

          公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長 田近 英一

 新年度になりました.大学や大学院では入進学の季節ですが,今年度も新
型コロナウイルスの影響で,本来にぎやかな雰囲気のキャンパスが,必ずし
もそうではないかも知れません.ただ,今年度はオンライン講義に加えて,
対面での講義や実習の割合が増えているようです.また,対面とオンライン
を併用したハイブリッド形式の授業やオンデマンド形式の授業もあるようで
す.オンラインのメリットとデメリットが明らかになってきましたが,ポス
トコロナ社会でもそのメリットを活かした教育が主流になることが予想され
ます.現在は,その試行錯誤を兼ねた実験期間といえるのかも知れません.
 さて,今年の大会(JpGU2021)の開催が来月末に迫ってきました.すでに
アナウンスされましたように,ワクチンも間に合わず,変異ウイルスの広が
りも顕著なため,皆さまの健康と安全を第一に考えて,完全オンライン形式
での大会の実施を決定しました.対面での開催を期待されていた方々には大
変申し訳ありませんが,どうかご了承下さい.
 オンラインでの学術大会が普通になってしまいましたが,やはり対面での
コミュニケーションや会場の雰囲気を味わえないことは決定的に残念な点で
す.学術大会は,発表のみならず研究者同士のコミュニケーションの場でも
あることから,何か革新的なイノベーションを期待したいところです.その
一方で,オンラインでの参加や発表にはメリットもあるというご意見も多く
いただいています.今年の大会もオンライン開催が避けられない以上,いろ
いろな工夫を取り入れながら,オンラインのメリットを最大限活かした大会
が開催できるように準備をしているところです.
 学術大会は,研究成果発表の機会であるばかりでなく,関連分野や関心の
ある分野の研究の進展を知るなど,さまざまな情報を得るための絶好の機会
でもあります.皆さま,ぜひ,周囲の方々もお誘いの上,JpGU2021にご参加
いただけますよう,お願いいたします.

——————————————————————–
┌┐
└■ 2.2021年大会のお知らせ【重要】

(1) プログラム確認のお願い

大会プログラムを下記サイトにて公開しております.
https://confit.atlas.jp/guide/event/jpgu2021/top
発表者の方は必ずご自分の発表日時(時間,会場)を採択メールおよび大会
プログラムにてご確認ください.

※予稿PDFは5月21日(金)に公開予定です.

(2) 参加登録のお願い

大会への参加には参加登録が必要となります.
2021年大会は,参加者の種別によって,大会サイト(Confit)の機能設定が異
なるため,特に発表者の皆さまには早期の参加登録をお願いしております.
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます.

●参加登録受付期間:4月5日(月)~
・発表者登録締切:4月16日(金) 23:59
・全参加者(参加のみの方)登録締切:5月19日(水) 23:59

5/19までに参加登録をされた方は,5/21よりログインをすることが可能です.
5/21まではご登録いただいてもログイン画面は表示されません.
5/20以降は参加登録された翌日の15:00以降よりログインが可能になります.
参加登録は即時に反映されませんのでご注意ください.
大会参加登録は,6月5日(土) 23:59まで受け付けております.

※投稿料と参加登録料は異なります.投稿だけでは大会に参加することがで
きませんのでご注意ください.

●参加登録は会員画面にログイン後,
https://www.jpgu-member.org/jpgu/ja/ 左の「連合大会」メニュー→「大会参加申込」ボタンから行ってください.

★詳しい手順は下記「大会参加準備マニュアル」をご覧下さい.
https://www.jpgu.org/meeting_j2021/files/preparation_manual_0407_j.pdf
※4/16までに参加登録された発表者には,e-poster(ポスター発表者対象)
およびオンデマンド動画(口頭発表・ポスター発表者対象)のアップロード
方法のご案内を4/20に送らせていただきます.

●参加費については下記URLをご覧ください.
https://www.jpgu.org/meeting_j2021/about.php#about_menu06_h2_03
※一度お支払いされた参加登録費はキャンセルできませんのでご注意ください.

●パブリック(一般公開)セッションのみの参加は無料です.
参加登録は別システムからとなります.詳細は大会ウェブサイトにてご案内
いたしますので,そちらをご参照ください.

●大学学部生以下の方はすべてのセッションに無料で参加できます.
(参加登録および学生証のアップロードが必要です.学部生以下の参加登録
締切り:5月19日(水) 23:59)

(3) 発表に関するご案内

2021年大会のオンライン開催は,参加者の皆さまに現地開催に近い臨場感や
高揚感を感じて頂くために様々な工夫を凝らしています.

●口頭発表:Zoom を用いたライブ講演となります.また,各Zoomチャンネル
には,ブレイクアウトルームを設置いたします.引き続き議論をされたい方
や個別に質問や相談をされたい方は,ブレイクアウトルームを使って頂けれ
ばと思います.
その他,大会サイト(Confit)の発表者スペースを使って,発表者の方はオン
デマンド動画および追加資料(PDF,JPEG,JPG,PNG,GIF形式)をアップロードす
ることもできます.また,参加者とコメント機能を使ってコミュニケーショ
ンすることも可能です.

※アップロード期限や制限などがそれぞれ異なりますので,発表者の方はご
注意ください.

●ポスター発表:アップロードされたポスター発表資料は大会サイト(Confit)
から,5/27から大会期間中はいつでもご覧いただけます.コアタイムには,
初の試みとしてZoomのブレイクアウトルームを利用したライブセッションを
予定しております.それぞれのポスター発表をZoomのチャンネルごとに分け
て,その中にポスター発表者ごとにブレイクアウトルームを設置いたします.
Zoomのメイン画面を使ってポスターのフラッシュトーク,各ブレイクアウト
ルームでポスター発表者と参加者間でライブ(Face to Face)で議論して頂け
る場を設置する予定です.

※コメント機能はコアタイム以外でもご利用いただけます.

※アップロードされる発表資料は,e-poster(推奨),オンデマンド動画,
および追加資料(PDF,JPEG,JPG,PNG,GIF形式)のファイルの3種類です.
上記のいずれかもしくは複数を組み合わせてポスター発表資料となります.

※アップロード期限や制限などがそれぞれ異なりますので,発表者の方はご
注意ください.

【発表者のみなさまへ】
e-poster,オンデマンド動画および追加資料のアップロード方法,締切等は
下記URLをご覧ください.
https://www.jpgu.org/meeting_j2021/presentation.php#presentation_menu06
●この他,休憩室などセッション時間外でも交流が可能な場をご用意いたし
ます.そちらも併せてご利用ください.

(4) 発表のキャンセル等について

発表予定の方で,やむをえず大会への参加が難しくなってしまった場合には
コンタクトフォームよりコンビーナに状況をお知らせください.

コンタクトフォームは4月中旬オープンの予定のため,今しばらくお待ちく
ださい.事務局に直接メール等でご連絡いただいても対応できませんのでご
了承ください.コンタクトフォームの詳細は,オープンの際に 大会NEWS &
INFO メールでお知らせします.

(5) 今後の日程

4/16(金)23:59 発表者参加登録締切
4/28(水)  第3回オンライン説明会
5/ 7(金)23:59  オンデマンド動画投稿締切
5/11(水)23:59 e-poster投稿締切
5/21(金)  予稿PDFウェブ公開
5/26(水)  第4回オンライン説明会
5/27(木) 大会サイト(Confit)オープン
5/30(日)-6/6(日) 日本地球惑星科学連合2021年大会

★学協会長会議 5/31(月) ランチタイム
★社員総会   5/31(月) PM3
★表彰式    6/1(火) AM2

——————————————————————–
┌┐
└■ 3.大会イベントのお知らせ

大会で行われるイベントの情報は,大会ホームページにて随時情報更新をい
たします.
https://www.jpgu.org/meeting_j2021/event.php
◆オープニングトーク

講演者:田近英一氏(JpGU会長)
日時:5月30日(日)
参加方法:大会参加者はどなたでもご参加いただけます.
大会サイトのタイムテーブルにあるオープニングトークにアクセスして,そ
こからZoomにご参加下さい.

◆ランチタイムスペシャルレクチャー

ワールドクラスの研究者が研究分野を越えて学生・若手研究者におくる地球
惑星科学の特別講義シリーズ『スペシャルレクチャー』を連合大会期間中の
昼休み(12:20~13:40)に開催します.

日時:2021年6月3日(木)~6日(日)
参加方法:大会参加者はどなたでもご参加いただけます.
大会サイトのタイムテーブルにあるランチタイムスペシャルレクチャーにア
クセスして,そこからZoomにご参加下さい.
講演者:5つのセクションから1名ずつ登壇します.

<講演予定>
3日(木) 12:20-13:00 Hrvoje Tkalčić (The Australian National University,
Research School of Earth Sciences)/固体地球科学
4日(金) 12:20-13:00 平林由希子 (芝浦工業大学工学部土木工学科
)/大気水圏科学
4日(金) 13:00-13:40 渡邉悌二 (北海道大学大学院地球環境科学研
究院)/地球人間圏科学
5日(土) 12:20-13:00 木庭啓介 (京都大学生態学研究センター)
/地球生命科学
6日(日) 12:20-13:00 橘省吾(東京大学 大学院理学系研究科宇宙
惑星科学機構/宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所)/宇宙惑星科学

◆表彰式

日時:6月1日(火) AM2
参加方法:大会参加者はどなたでもご参加いただけます.
大会サイトのタイムテーブルにある表彰式にアクセスして,そこからZoomに
ご参加下さい.

◆JAXA-NASA 中高生向け講演会

日時:5月30日(日) 15:30-17:30
参加方法:事前登録制.大会HPをご覧下さい.

——————————————————————–
┌┐
└■ 4.連合フェローと地球惑星科学振興西田賞受賞者のお知らせ

本年度の連合フェローおよび第4回地球惑星科学振興西田賞受賞者が決定い
たしました.詳細は連合HPをご覧下さい.贈賞式・授賞式は大会期間中6月
1日に行います.皆様の参加をお待ちしております.

・2021年度日本地球惑星科学連合フェロー(50音順)
https://www.jpgu.org/jpgufellow/

大谷 栄治先生, 柴田 一成先生, 土’山 明先生, 平井 寿子先生

・第4回地球惑星科学振興西田賞受賞者(50音順)
https://www.jpgu.org/nishidaprize/

石井 水晶さん,岡本 敦さん,黒柳 あずみさん,小坂 優さん,高橋 太さん,
土屋 旬さん,成田 憲保さん,茂木 信宏さん,諸野 祐樹さん,横山 竜宏さん

——————————————————————–
┌┐
└■ 5.委員会等から

(1) NPO法人地学オリンピック日本委員会

・3月15日に日本地学オリンピック二次予選通過者40名(中学3年~高校2年)
に対して本選を全国9会場で開催し,金賞10名,銀賞10名,銅賞20名を決定し
ました.その他,茨城県知事賞(総合成績1位),つくば市長賞(2位),つくば
科学万博記念財団理事長賞(中学1位),日本地球惑星科学連合賞(女性1位)の
各賞が選ばれました.

・3月17日に本選の金賞10名から代表4名をオンライン面接で選出しました.
通信研修や合宿研修のうえ,8月後半にオンラインでの国際大会に参加しま
す. (詳細はhttp://jeso.jp/)

——————————————————————–
┌┐
└■ 6.PEPSからのお知らせ

(1) 日本地震学会論文賞受賞

PEPSに掲載された下記論文が, 2020年度日本地震学会論文賞を受賞しました.

@ 久保田 達矢,日野 亮太,稲津 大祐,鈴木 秀市: Fault model of the
2012 doublet earthquake, near the up-dip end of the 2011 Tohoku-Oki
earthquake, based on a near-field tsunami: implications for intraplate
stress state. (Published: 26 December 2019)
https://doi.org/10.1186/s40645-019-0313-y

日本語Abstract:
『近地津波記録から推定した2012年プレート内ダブレット地震断層モデル:
2011年東北地方太平洋沖地震前後のプレート内応力場』
http://progearthplanetsci.org/highlights_j/296.html

(2) PEPSの最新出版論文

以下の論文が出版されました.本文はPEPSサイトでお読みいただけます.
https://progearthplanetsci.springeropen.com/

@ 塩川 和夫 et al.: A review of the SCOSTEP’s 5-year scientific program
VarSITI – Variability of the Sun and Its Terrestrial Impact.
@ 經隆 悠 et al.: Comparison of length and dynamics of wood pieces in
streams covered with coniferous and broadleaf forests mapped using
orthophotos acquired by an unmanned aerial vehicle.
@ Min-Te Chen et al.: A potential suite of climate markers of long-chain
n-alkanes and alkenones preserved in the top sediments from the Pacific
sector of the Southern Ocean.

——————————————————————–
┌┐
└■ 7.新着情報

(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

日本学術会議公開シンポジウム「地質災害研究の最先端と社会実装へのとりくみ」
日時:2021年5月26日(水)
場所:オンライン開催
主催:日本学術会議地球惑星科学委員会IUGS分科会
内容:世界各国で起きた津波,海底地質災害,土砂・斜面災害に関する最先
端の科学研究を紹介し,その成果の具体的な社会実装に向けた取り組みを議
論する.
http://www.scj.go.jp/ja/event/2021/308-s-0526.html

(2) 募集

情報科学を活用した地震調査研究プロジェクト(STAR-Eプロジェクト)の募集
(締切2021/4/23)
https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/mext_00118.html

下仁田ジオパーク学術奨励金 (締切2021/4/25)
https://www.shimonita-geopark.jp/news/2021%20gakujyutusyourei%20.html

中部大学国際GISセンター共同研究公募 (締切2021/5/10)
http://gis.chubu.ac.jp/koubo.php

JST 創発的研究支援事業令和3年度募集 (締切2021/6/2)
https://www.jst.go.jp/souhatsu/call/index.html

(3) 公募/求人

金沢大学 理工研究域地球社会基盤学系 教授・テニュアトラック准教授
(女性教員限定) (締切2021/4/15)
https://www.se.kanazawa-u.ac.jp/researcher/koubo.html

国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 海洋観測研究センター
海洋データ統合研究グループ 特任研究員 (締切2021/4/21)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/goorc20210322.html

宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 地球外物質研究グループ
招聘職員 (2名) (締切2021/4/23)
https://jaxacareer.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=BmU-V7NNk2S9n64SM5Yi7A

岡山理科大学 理学部 基礎理学科 講師または助教 (締切2021/5/7)
https://www.ous.ac.jp/topics/detail.php?id=2295&cat=8

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター
テニュアトラック型またはパーマネント型研究職員 (締切2021/5/11)
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D121040078&ln_jor=0

北海道大学 理学研究院 地球惑星科学部門 地球惑星システム科学分野
テニュアトラック助教 (締切2021/5/13)
http://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/sys-web/sys-web/2021/03/23/post-22.html

神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 助教 (締切2021/5/17)
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D121011365&ln_jor=0

東京大学 地震研究所 准教授 (締切2021/5/31)
https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400155514.pdf

宇宙航空研究開発機構 任期付プロジェクト研究員(定員が埋まり次第締切)
https://jaxacareer.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=F58TIw1_pVoMfeFmobDvIw

(一財)電力中央研究所 地球工学研究所 研究員
(締切 通年採用のため候補者決定次第応募受付を終了)
https://mypage.111.i-web.jpn.com/criepi/bosyu/career/search/detail.html?no=9

——————————————————————–
┌┐
└■  地球惑星科学関係者の皆さまへ

日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.

個人情報(会員)登録はこちらから:https://www.jpgu-member.org/jpgu/ja/
掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :https://business.form-mailer.jp/fms/7b712641109984
★公募・求人情報受付:https://business.form-mailer.jp/fms/33dc46e2109985

====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会

発行:田近 英一(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (https://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています.
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します.
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします.
*メールニュースの配信停止をご希望の際には下記URLからお願いします.
なお,この配信停止はメールニュースにのみ適用されます.

====================================================================