JpGUフェロー

嶋本 利彦 (Toshihiko Shimamoto) 先生

・受賞理由/Commendation

地震と断層の力学、特に地震性断層運動の実験による解明などの顕著な貢献により

Fr outstanding contributions to fault and earthquake mechanics, in particular the experimental clarification of faulting at seismic slip rates

・経歴

1977年10月広島大学理学部助手
1986年10月広島大学理学部助教授
1989年2月東京大学地震研究所助教授
1995年2月東京大学地震研究所教授
1998年4月京都大学大学院理学研究科教授
2007年4月広島大学大学院理学研究科教授
2010年4月京都大学名誉教授
2010年4月中国地震局地質研究所客員教授

・主要論文

  1. Shimamoto, T. (1986) Transition between frictional slip and ductile flow for halite shear zones at room temperature. Science, 231, 771–714.
  2. Tsutsumi, A. and Shimamoto, T. (1997) High-velocity frictional properties of gabbro. Geophysical Research Letters, 24, 699–702.
  3. Hirose, T. and Shimamoto, T. (2005) Growth of molten zone as a mechanism of slip weakening of simulated faults in gabbro during frictional melting. Journal of Geophysical Research, 110, B05202, doi:10.1029/2004JB003207.
  4. Wibberley, C. A. J. and Shimamoto, T. (2005) Earthquake slip weakening and asperities explained by thermal pressurization. Nature, 436, 689–692.
  5. Di Toro, G., Han, R., Hirose, T., De Paola, N., Nielsen, S., Mizoguchi, K., Ferri, F., Cocco, M. and Shimamoto, T. (2011) Fault lubrication during earthquakes. Nature, 471, 494–498.

・主な業績 Major achievements (in Japanese)

嶋本氏は、自ら設計・開発した試験機を使用した実験に基づいて、多くの研究成果を挙げた。特に、地震時に匹敵する高速では複合的な要因により断層強度が顕著に低下し、強度低下が起こる臨界すべり距離が地震学的に決まる値と同じオーダーになることを明らかにした成果は、画期的であった。嶋本氏はまた、実験岩石力学分野で現在国際的に活躍する多くの研究者を養成するとともに、欧米中韓の多くの研究者らとの共同研究を積極的に推進し、そこから上記の多くの研究成果を得た。さらに、嶋本氏らの実験的研究成果は地震発生の理論・数値モデル研究者にも大きな影響を与えた。

推薦者/Nominator

金川 久一