JpGUフェロー

田中 正之(Masayuki Tanaka)先生

・受賞理由/Commendation

大気放射学の基礎の確立、及びそれを利用したエアロゾル・雲・温室効果気体の動態把握と気候影響評価に関する顕著な貢献により

For outstanding contributions to establishment of the atmospheric radiation study, observation of aerosol, cloud and greenhouse gases, and evaluation of their climate effects

・経歴

1961年4月 東北大学理学部教務技官
1962年4月 東北大学理学部助手
1971年4月 東北大学理学部助教授
1973年4月 東北大学理学部教授(-1999年3月)
1999年4月 東北工業大学教授
2004年4月 東北工業大学副学長(-2006年3月)

・主要論文

  • Yamamoto, G., and M. Tanaka (1969), Determination of aerosol size distribution from spectral attenuation measurements. Appl. Opt., 8, 447-453.
  • Tanaka, M. (1971a, b, c), Radiative transfer in turbid atmospheres. J. Meteor. Soc. Japan, 49, 296-312, 312-332, 333-342.
  • Tanaka, M., and T. Nakajima (1977), Effects of oceanic turbidity and index of refraction of hydrosols on the flux of solar radiation in the atmosphere-ocean system. J. Quant. Spectrosc. Radiat. Transfer, 18, 93-111.
  • Nakazawa, T., and M. Tanaka (1982), Measurements of intensities and self- and foreign- gasbroadened half-widths of spectral lines in the CO fundamental band. J. Quant. Spectrosc. Radiat. Transfer, 28, 409-416.
  • Tanaka, M., T. Nakazawa and S. Aoki (1987), Time and space variations of tropospheric carbon dioxide over Japan. Tellus, 39B, 3-12.

・主な業績

田中正之氏は、東北大学等において長年にわたり地球物理学の教育研究に努め、多数の人材を育成した。その過程で大気放射学の基礎を確立し、それらを利用して、エアロゾル・雲・温室効果気体の動態把握と気候影響に関する研究を推進し、大気科学および地球惑星科学の発展に大きく貢献した。日本気象学会理事、国立極地研究所の運営協議員・評議員、総合地球環境学研究所設立時の準備調査委員、創設調査委員、設立後の評議員会長等を歴任し、地球惑星科学の研究体制の確立に貢献した。学術審議会専門委員、測地学審議会委員、同審議会気象水象部会長、同審議会地球科学特別委員長、同審議会副会長、科学技術・学術審議会委員等を歴任し、さらに日本学術会議会員として、我が国の地球惑星科学の研究の発展に指導的役割を果たした。

・推薦者

中島 映至