大会組織
 

大会委員長

鷺谷 威(名古屋大学 / 日本測地学会 会長)
>Greetings
 

大会運営委員会

[委員長] 和田 浩二(千葉工業大学)
[副委員長] 興野 純(筑波大学)

[大会運営担当理事] 阿部 なつ江(海洋研究開発機構)
[大会運営担当理事] 河宮 未知生(海洋研究開発機構)

田近 英一(東京大学)
浜野 洋三(神戸大学)
財城 真寿美 (成蹊大学)
縫村 崇行(東京電機大学)
中川 貴司(金沢大学)
飯田 佑輔(新潟大学)
相木 秀則(名古屋大学)
臼井 英之(神戸大学)
成瀬 元 (京都大学)
田阪 美樹(静岡大学)
高木 聖子(北海道大学)
小玉 貴則(東京大学)
桑野 太輔(京都大学)
石渡 正樹(北海道大学)
宇野 正起(東北大学)
 

オンライン開催検討小委員会

[委員長] 和田 浩二(千葉工業大学)
[副委員長] 興野 純(筑波大学)
[副委員長] 中川 貴司(金沢大学)

飯田 佑輔(新潟大学)
高木 聖子(北海道大学)
成瀬 元 (京都大学)
原 辰彦 (建築研究所)
石渡 正樹(北海道大学)
川畑 佑典(国立天文台)
桑野 太輔(京都大学)
小玉 貴則(東京工業大学)
田阪 美樹(静岡大学)
齋藤 仁 (名古屋大学 環境学研究科)
守屋 和佳(早稲田大学)
Madhusoodhan Satish-Kumar(新潟大学)
 

プログラム委員会

プログラム編成会議メンバー

プログラム委員長
守屋 和佳(早稲田大学)
>Greetings
副委員長
齋藤 仁(名古屋大学 環境学研究科)※2024年大会プログラム委員長
Madhusoodhan Satish-Kumar(新潟大学)※2026年大会プログラム委員長
アドバイザ
竹見 哲也(京都大学防災研究所)※2023年大会プログラム委員長
石渡 正樹(北海道大学)※2022年大会プログラム委員長
片山 郁夫(広島大学)※2021年大会プログラム委員長
宇宙惑星科学セクション
黒川 宏之(東京大学)
能勢 正仁(名古屋市立大学)
大気水圏科学セクション
山崎 大(東京大学生産技術研究所)
安中 さやか(東北大学)
小林 ちあき(気象研究所)
地球人間圏科学セクション
古谷 勝則(千葉大学大学院園芸学研究院)
丹羽 雄一(慶應義塾大学)
固体地球科学セクション
松本 恵子(産業技術総合研究所 地質調査総合センター)
大谷 真紀子(京都大学 理学研究科)
星出 隆志(秋田大学国際資源学部)
末岡 茂(日本原子力研究開発機構)
河合 研志(東京大学 大学院理学系研究科)
秋澤 紀克(東京大学 大気海洋研究所)
地球生命科学セクション
鈴木 庸平(東京大学大学院理学系研究科)
高橋 聡(名古屋大学大学院環境学研究科)
専門分野アドバイザ
飯田 佑輔(新潟大学)※広報普及委員会
原 辰彦(建築研究所国際地震工学センター※広報普及委員会
畠山 正恒(聖光学院中学高等学校)※教育検討委員会
宮嶋 敏(埼玉県立熊谷高等学校)※教育検討委員会
 

学協会委員

日本宇宙生物科学会
癸生川 陽子(東京工業大学)
日本応用地質学会
北田 奈緒子(一般財団法人 GRI財団)
太田 岳洋(山口大学大学院創成科学研究科地球科学分野)
日本海洋学会
安中 さやか(東北大学)
日本火山学会
姫松 裕志(国土地理院)
山﨑 誠子(産業技術総合研究所地質調査総合センター)
日本活断層学会
楮原 京子(山口大学)
副田 宜男(西日本技術開発株式会社)
日本気象学会
橋本 明弘(気象研究所)
那須野 智江(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)
日本鉱物科学会
西原 遊(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)
福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター)
日本古生物学会
ジェンキンズ ロバート(金沢大学理工研究域自然システム学系)
高柳 栄子(東北大学大学院理学研究科地学専攻)
資源地質学会
野崎 達生(早稲田大学 理工学術院 創造理工学研究科)
実松 健造(産業技術総合研究所)
日本地震学会
三浦 誠一(海洋研究開発機構)
山下 裕亮(京都大学防災研究所地震予知研究センター宮崎観測所)
西田 究(東京大学地震研究所)
日本情報地質学会
野々垣 進(産業技術総合研究所)
木戸 ゆかり(海洋研究開発機構)
日本水文科学会
榊原 厚一(信州大学理学部理学科)
飯田 真一(森林研究・整備機構森林総合研究所)
水文・水資源学会
小槻 峻司(千葉大学 環境リモートセンシング研究センター)
正岡 直也(京都大学大学院農学研究科)
生命の起原および進化学会
高萩 航(レンセラー工科大学)
薮田 ひかる(広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻)
石油技術協会
戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)
真田 佳典(大成建設)
日本雪氷学会
藤田 耕史(名古屋大学大学院環境学研究科)
斉藤 和之(独立行政法人海洋研究開発機構)
日本測地学会
古屋 智秋(国土交通省国土地理院)
福田 淳一(東京大学地震研究所)
日本大気化学会
江波 進一(国立大学法人筑波大学)
入江 仁士(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)
日本大気電気学会
鴨川 仁(静岡県立大学グローバル地域センター)
菊池 博史(電気通信大学)
日本堆積学会
池田 昌之(東京大学)
入野 智久(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)
日本第四紀学会
白井 正明(東京都立大学)
石輪 健樹(国立極地研究所)
地学団体研究会
柳澤 教雄(産業技術総合研究所)
五十嵐 聡(法政大学第二中・高等学校)
日本地下水学会
林 武司(秋田大学教育文化学部)
日本地球化学会
石野 咲子(金沢大学)
安藤 卓人(秋田大学 国際資源学研究科)
地球環境史学会
岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)
高橋 聡(名古屋大学大学院環境学研究科)
地球電磁気・地球惑星圏学会
市來 雅啓(東北大学大学院理学研究科)
柿並 義宏(北海道情報大学)
日本地形学連合
岩橋 純子(国土地理院)
齋藤 仁(名古屋大学 大学院環境学研究科)
日本地質学会
宇野 正起(東北大学大学院環境科学研究科)
野々垣 進(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター)
日本地図学会
小荒井 衛(茨城大学理学部理学科地球環境科学コース)
中村 和彦(東京大学)
日本地熱学会
藤光 康宏(九州大学大学院工学研究院地球資源システム工学部門)
柳澤 教雄(産業技術総合研究所)
地理科学学会
熊原 康博(広島大学)
後藤 秀昭(広島大学大学院人間社会科学研究科)
日本地理学会
財城 真寿美(成蹊大学経済学部)
伊藤 有加(東京大学)
日本地理教育学会
髙橋 裕(豊島岡女子学園)
地理情報システム学会
小口 高(東京大学空間情報科学研究センター)
田中 一成(大阪工業大学工学部都市デザイン工学科)
東北地理学会
古市 剛久(森林総合研究所)
関根 良平(東北大学)
土壌物理学会
小島 悠揮(岐阜大学工学部)
青木 伸輔(香川大学農学部)
物理探査学会
羽佐田 葉子(大和探査技術株式会社)
光畑 裕司(独立行政法人 産業技術総合研究所)
陸水物理学会
濱 侃(千葉大学大学院園芸学研究院)
知北 和久(北海道大学北極域研究センター)
日本リモートセンシング学会
島﨑 彦人(木更津工業高等専門学校)
石内 鉄平(宮城大学)
日本惑星科学会
吉田 辰哉(東北大学)
丹 秀也(国立研究開発法人海洋研究開発機構)
日本自然災害学会
西村 卓也(京都大学防災研究所)