概要
            日本地球惑星科学連合2021年大会において、高校生が気象、地震、地球環境、地質、太陽系などの地球惑星科学分野で行った学習・研究活動をポスター形式
            で発表する「高校生によるポスター発表」を開催いたします。
            地球惑星科学分野の第一線の研究者と一緒に発表し、議論できる機会です。 高校生の皆様の積極的な参加をお待ちしています!!
            
          
           日本地球惑星科学連合2021年大会はオンライン開催となりました.
高校生セッションにつきましても,6月6日(日)のオンラインポスター発表のみとなります.
	日本地球惑星科学連合2021年大会は,現地開催とオンライン開催の両方を行うハイブリッド方式です. 
高校生セッションにつきましても,オンライン開催には皆様にご参加いただき,希望する発表者は現地でのポスター発表も可能です.
			
        
          
高校生セッションにつきましても,6月6日(日)のオンラインポスター発表のみとなります.
高校生セッションにつきましても,オンライン開催には皆様にご参加いただき,希望する発表者は現地でのポスター発表も可能です.
オンラインポスター発表について
オンラインポスター発表に使える資料には、e-poster、オンデマンド動画、追加資料があり、 これらのいずれかもしくは複数を組み合わせて発表していただきます。
詳細はオンラインポスター発表についてをご覧ください。 以下に資料をアップロードするスケジュールを示します。
オンラインポスターアップロード資料の提出スケジュール
| アップロード資料 | 提出時期 | 取り下げ,キャンセル,アップロード方法などについて | 
|---|---|---|
| e-poster | 5/14(金)締切 | e-posterは投稿締め切り後,取り下げ/キャンセルをすることができません ※4月21日追記 フォーマットの指定はありませんが、複数ページのスライドをPDF 1ファイルに変換してアップロードすることを推奨します。 A0サイズの1枚ポスターはお勧めしません。 アップロードする資料のファイル名は、必ず講演番号にして下さい。例: PPS03-P03.pdf(講演番号は4月23日までにお知らせします) | 
| オンデマンド動画 | 5/14(金)締切 | オンデマンド動画はアップロード後,取り下げ/キャンセルをすることができません ※4月21日追記 アップロードする資料のファイル名は、必ず講演番号にして下さい。例: PPS03-P03.mp4(講演番号は4月23日までにお知らせします) | 
| 追加資料 | 5/21(金)~6/6(土) | ご自身でシステムにログインしてアップロードしていただきます 追加資料のみで発表することも可能です ※4月21日追記 大会システムConfitにへログインし、発表者ご自身の発表スペース(ファイルキャビネット)へアップロードしてください。(Confitへのログイン方法は4月26日以降にお知らせいたします) 閲覧期間は大会終了後1年間の予定です。 追加資料のみの場合には,6月6日のオンラインポスター発表のコアタイム(13:45-15:15)で確認できたもののみ発表証明を出すことが可能となります。 追加資料についてはダウンロード禁止の設定はできません。ファイルのセキュリティ設定はご自身で判断いただきますようお願い致します。 | 
日時・場所
| オンラインポスター発表のみとなりました. ※希望者のみ | 会場:パシフィコ横浜ノース 13:45-15:15 ポスター発表(ポスターコアタイム)(予定) | 
| オンラインポスター発表 ※全発表者必須 | 2021年6月6日(日) 13:45-15:15 オンラインポスター発表(ポスターコアタイム)(予定) | 
| 概要説明の詳細は今後お知らせします. | |
お申込み
(A)発表申込,(B)予稿投稿,(C)参加申込をそれぞれ別で受け付けます
| A:発表申込 | 2月10日から募集します. ※申込の連絡責任者は教員、もしくは科学クラブの代表者(またはそれに準ずる方)に限らせていただいております。 - 一高校、一団体が申し込める発表件数を最大4件とします。 - セッション全体の発表件数の上限は設けませんが、当日の審査対象とする発表は80件を上限とします。 - 申込件数が80件を超えた場合、当日の審査対象とする発表(最大80件)を投稿された予稿に基づいて事前に選考します(先着順ではありません)。 選考結果の連絡は4月23日を予定しております。 | 
| B:予稿投稿 | 投稿用のIDをお申し込みいただいた連絡責任者にお送りします。 | 
| C:参加申込 | 発表申込締切後にご案内いたします。 | 
締 切
| A:発表申込締切 | 4月8日 (木) | 
| B:予稿投稿受付期間 | 4月9日(金)~4月15日(木)19:00 | 
| C:参加申込締切 | オンラインはセッション当日まで登録可能。 (現地参加を検討されている方は現地参加ガイドもご確認ください. | 
申込み状況についてのお問合せは下記フォームからお願いいたします。
お問い合わせ
下記フォームよりご連絡ください。
担当:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会 原 辰彦
本セッションは、高校生が学会大会で発表し、研究者や高校生・教員と議論・交流する場を提供することを目的としております。
発表内容の問い合わせは発表高校の教員もしくは科学クラブの連絡責任者を通じてお願いいたします。
