JpGUは会員の研究活動支援として、大会期間中、児童の保育を必要とする方のために、
会場内保育室の設置と利用料金の補助をしております。
保育室の利用には事前申込が必要です。申込み締め切りは、
4/16(水)19:00です。
男女共同参画委員会
保育室の紹介
専門の託児業者へ委託し、会場内へ保育室を設置いたします。
委託業者は、株式会社ポピンズです。
http://www.poppins.co.jp/
保育室の場所については、申込者へメールにてご案内いたします。
利用方法
1) 4/16(水) 19:00までに(

)宛てに、
下記利用申込フォームへ必要事項を記入の上、メールにてお申込ください。
<利用申込フォーム>---------------------------
大会参加者氏名・所属・会員ID:
大会参加者連絡先(携帯電話&メールアドレス):
保育室利用者氏名・年齢・性別:
保育室利用申込日時:
-----------------------------------------------
2) 「保護者の皆様へ」という案内文をお読みになり、必要な持ち物、
お食事等をご準備ください。
また、利用日初日は「託児サービス利用申込書」
を記載の上、保育室へお持ちください。
なお、保育室にミネラルウォーター、布団(ベビーベッド)、おもちゃ等は準備してあります。
>>
保護者の皆様へ
>>
託児サービス利用申込書
注: キャンセルされる場合は、大会期間前、期間中にかかわらず、必ず(
)へメールにてご連絡ください。
お問合せ先
申込、キャンセル、料金支払い、その他運営に関するもの
男女共同参画委員会(

)
保育内容についての詳細
株式会社ポピンズ(電話連絡先: 03-3447-2292 / メール連絡先:(

)
保育内容については株式会社ポピンズへ直接お問合せください。
(受付時間:平日7:00~21:00/日・祝:9:00~18:00)
注:電話でお問い合わせの際は「日本地球惑星科学連合の託児について」と必ずお伝えください。また、メールでお問い合わせの場合は、件名に上記を含めてください。