教育・アウトリーチ (G) | ||||
---|---|---|---|---|
セッション小記号 | 教育・アウトリーチ | |||
セッション ID | G-03 | |||
タイトル | 総合的防災教育 | |||
タイトル短縮名 | 防災教育 | |||
開催日時 | 口頭セッション | 5/25(日) AM1 | ||
現地ポスター コアタイム |
5/25(日) PM3 | |||
代表コンビーナ | 氏名 | 林 信太郎 | ||
所属 | ||||
共同コンビーナ1 | 氏名 | 小森 次郎 | ||
所属 | 帝京平成大学 | |||
共同コンビーナ2 | 氏名 | 中井 仁 | ||
所属 | 小淵沢総合研究施設 | |||
共同コンビーナ3 | 氏名 | 岩田 修 | ||
所属 | 一般社団法人日本気象予報士会 | |||
セッション言語 | J | |||
スコープ |
本セッションは,自然災害科学に関する教育,防災教育の手法,災害伝承,避難訓練などの学校行事の中での取り組み,学校教育における防災教育,災害からの復興教育など,防災教育に関する様々な分野の議論を扱う。今回は,その中でも,気候変動や地球温暖化による災害の激甚化への対応と、将来の気象災害への適応策を含んだ防災教育の可能性について議論を行う。また,本セッションで例年扱ってきたような,総合的で継続性のある防災教育に関する議論,および来年以降のスコープの発端となるような報告について地理分野や地学分野から広く受け付ける。 |
|||
セッション形式 | 口頭およびポスターセッション | |||
共催情報 | 学協会 | - | ||
ジョイント | - | |||
団体会員以外の組織との共催 | - | |||
国際連携団体 | - |