
来場者数
*2010年の情報です
参加者数 5746名
・事前参加登録:2741名
(一般:1934名,小中高教員:28名,大学院生:745名, 学部生以下:20名, シニア:14名)
・当日参加登録:2022名
(一般:1142名,小中高教員:16名,大学院生:457名,学部生以下:360名,シニア:47名)
・アウトリーチ:参加者451名
(高校生発表者:165名, 参加者:286名)
・その他
(プレス:25名, 出展関係者:494名)

ブース詳細
*2010年の情報です
団体展示 【会場の様子はこちら(PDF)をご覧ください】
書籍出版展示
Fieldnet フィールド研究者の知と知をつなぐWiley-BlackwellUnited Publishers Services Limited朝倉書店エルゼビア・ジャパン株式会社京都大学学術出版会共立出版株式会社 |
株式会社クバプロケンブリッジ大学出版局恒星社厚生閣古今書院シュプリンガージャパン株式会社地学団体研究会 |
テラパブ(財)東京大学出版会株式会社ニホン・ミック株式会社 ニュートリノNPG ネイチャー アジア・パシフィック有限会社ブックマン |
パンフレットデスク展示
アジア航測株式会社NTシステムデザイン有限会社 オーレック |
株式会社近計システムジオネットワークつくば筑波大学附属学校教育局 |
特定非営利活動法人地学オリンピック日本委員会日本ニューメリカルアルゴリズムグループ株式会社
|
大学インフォメーションパネル展示
公立大学法人会津大学大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻岡山大学地球物質科学研究センター HACTOグループ |
北海道大学 創成研究機構 同位体顕微鏡システム立正大学大学院地球環境科学研究科筑波大学大学院生命環境科学研究科・地球科学専攻 |
東京大学地殻内流体研究グループ名古屋大学大学院環境学研究科 地球環境科学専攻グローバルCOEプログラム「地球から地球たちへ:生命を宿す惑星の総合科学」 |
学協会エリア展示
地球電磁気・地球惑星圏学会特定非営利活動法人日本火山学会日本鉱物科学会 |
日本古生物学会日本地震学会日本測地学会 |
日本地球化学会日本大気電気学会一般社団法人 日本地質学会 |
関連商品展示
有限会社海猫屋株式会社テラハウス |
株式会社テンロード inseki.net |
株式会社 渡辺教具製作所 |
