大会トップへ

セッション提案

セッション提案受付期間は2015年9月1日(火)~10月15日(木) 17:00です。

セッションを提案する
※提案を締め切りました
セッションを提案される前に、

  • コンビーナガイドラインをご確認ください。
  • 会員情報を最新に更新してください。  >> 会員ログインページへ
    コンビーナの先生方へのお知らせは会員情報を元に配信されます。
    公開されるご所属等も会員情報を使用しますので、メールアドレス・ご所属先等が最新であることをご確認ください。
  • 共同コンビーナの方の会員IDをご用意ください。
    JpGUの会員登録がなくても共同コンビーナとしてお名前を登録することはできますが、プログラム編成に関わる情報の確認や編成作業は行えませんのでご注意ください。
    非会員のコンビーナには、連合からのメールによるお知らせも配信されません。
  • セッションカテゴリーをご確認ください。
    原則としてセッションカテゴリーがセッション記号となります。
    パブリックセッションとユニオンセッションについては、提案時に選択していただいたセッションカテゴリーに関係なく、OまたはUのセッション記号が付与されます。(パブリックでの開催を希望される場合も、提案時にはP、A、H、S、B、G、Mの中から一つを選んでください。)

    セッション記号セッションカテゴリー内容
    O パブリックセッション 地球惑星科学の関係者だけでなく、一般の方々にも地球惑星科学の成果を広くお知らせするために設定されるセッションです。※連合が企画しますので、一般からの提案は受け付けておりません。
    U ユニオンセッション 全学会に関係し、参加学会の多くから参加者が見込めるような話題を取り上げるセッションです。
    提案されたセッションの中からプログラム編成会議が選出します。
    P 宇宙惑星科学 惑星科学、太陽地球系科学、宇宙空間物理学、宇宙電磁気学、太陽系外惑星科学など。
    A 大気水圏科学 大気科学、気象学、大気環境、海洋科学、水文学、陸水学、地下水学、雪氷学、地球環境科学・気候変動研究など。
    H 地球人間圏科学 地理学、地形学、応用地質学、環境地質学、堆積学、地球表層空間内の自然と人間の相互作用およびそれに起因する諸問題(自然災害、防災など社会対応、資源・エネルギーなど)。
    S 固体地球科学 測地学、地震学、固体地球電磁気学、地球内部科学、地球惑星テクトニクス・ダイナミクス、地質学、第四紀学、鉱床・資源地質学、岩石・鉱物学、火山学、地球化学など。
    B 地球生命科学 地球生命科学、宇宙生物学・生命起源、地圏生物圏相互作用、古生物学、古生態学など。
    G 教育・アウトリーチ 地学教育、学校教育、社会対応など。
    M 領域外・複数領域 上記P~Gの6つのカテゴリーに属さない、または複数のカテゴリーを横断する内容のセッション、加盟外学協会との合同シンポジウムなど。
  • セッション情報をご準備ください。
    提案画面には、以下の19項目の入力事項があります。

    1. タイトル和文(全角30文字以内)
    2. タイトル英文(半角英数字100文字以内)
    3. タイトル和文短縮名(全角12文字以内)
    4. タイトル英文短縮名(半角英数字40文字以内)
    5. 代表コンビーナID
    6. 共同コンビーナID又は氏名、所属、メールアドレス
    7. 提案母体(個人、研究グループ(プロジェクトチーム)、セクション、連合、学協会共催(学協会の公式な了承がある場合))
    8. 希望セッションカテゴリー(上記P・A・H・S・B・G・Mの7区分から選択)
      ※Mカテゴリーを選択された場合は、母体となる最も関連するセクションも指定してください。
    9. パブリックセッションとしての開催希望
    10. 国際セッションとしての開催希望
    11. 発表主要言語(日本語、英語)
    12. スコープ(セッション内容)和文(全角500文字以内)
    13. スコープ(セッション内容)英文(半角英数字2000文字以内)
    14. 口頭セッションまたはポスターセッション、ポスターセッションのみを選択
    15. 発表見込数(口頭セッション、ポスターセッションそれぞれを記入)
    16. 希望部屋サイズ(選択、ポスターセッションのみを選択の場合は不要)
    17. 過去の開催実績(前年、あるいは以前に同じセッションあるいは内容が関連するセッションを開催した場合は、チェックしてから開催年とセッション名を入力)
    18. その他の希望(全角400文字以内、自由記述、セッション提案に関する特記事項・希望事項)
    19. 発表方法希望(全角400文字以内、自由記述、スクリーン、プロジェクター、ポスター会場内での位置など)

    国際セッションの開催を希望される方はこちらをご確認ください。

国際化推進への取り組み

可能な限り、国際セッションでの提案をお願いいたします。
国際セッションの運営につきましてご不明な点がありましたら事務局までご相談ください。

発表者の方へは日本語セッションであってもスライド及びポスターを英語または日英併記で作成していただけるようアナウンスをしてください。
(強制ではありませんが、大会全体の方針として、強く推奨しています)
セッションを提案する
※提案を締め切りました。

国際セッションの開催を希望される方へ

国際セッションとして提案していただくには、上記セッション提案よりお申し込みいただき、セッション提案入力項目10で、国際セッションとしての開催を希望するにチェックを入れてください。
またその際、入力項目11の主要発表言語は英語を選択し、すべての発表は英語で行ってください。

AGUとのジョイントセッションの開催を希望される方へ

AGU会員のJpGUID取得は2016年1月からとなります。セッション提案につきましては、日本側コンビーナがお手続きください。AGUコンビーナのJpGUIDを取得する必要はありませんので、お名前、ご所属、メールアドレスを正しくご入力ください。
コンビーナ登録されているAGU会員には、登録窓口が整い次第、こちらからご連絡いたします。
また、AGU会員を代表コンビーナとする場合は、セッション提案は日本側コンビーナに行っていただき、(その際、システム上は日本側コンビーナを代表コンビーナとして登録してください)18番の特記事項欄に、交代されるコンビーナのお名前がわかるようにご入力ください。

その他海外連携組織との共催について

AOGS、EGUなど他の海外連携組織との共催(ジョイントセッション)を希望される場合は、コンビーナガイドラインの 海外連携組織との共催について をご参照ください。
原則的には両コンビーナ間で調整を行っていただき、JpGUでは広報のバックアップをさせていただきます。