固体地球科学 (S)
セッション小記号地質学 (GL)
セッション IDS-GL22
タイトル 地球年代学・同位体地球科学
タイトル短縮名 年代学・同位体
開催日時 口頭セッション 5/27(火) PM2
現地ポスター
コアタイム
5/27(火) PM3
代表コンビーナ 氏名 田上 高広
所属 京都大学大学院理学研究科
共同コンビーナ1 氏名 佐野 有司
所属 高知大学海洋コア総合研究センター
共同コンビーナ2 氏名 渡邊 裕美子
所属 京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
共同コンビーナ3 氏名 山﨑 誠子
所属 国立研究開発法人産業技術総合研究所地質調査総合センター
セッション言語 J
スコープ 地球の現在を知り、将来を展望するためには、地球史の精密な復元は欠かすことが出来ない。その中心となる学問分野が、地球年代学・同位体地球科学である。本セッションでは、分析方法の開発・改良や年代値較正などの基礎研究と、地球惑星史への応用研究について発表の場を提供する。具体的には、(1) 地球史の時間軸を与える放射年代・生層序・古地磁気層序・安定同位体比、(2) 地球惑星系の変動解析に用いられる放射性同位体および安定同位体、(3) 年代・同位体データをとりこんだモデリング、などの研究を含む。関連分野との統合的研究も歓迎する。
セッション形式 口頭およびポスターセッション
共催情報 学協会 -
ジョイント -
団体会員以外の組織との共催 -
国際連携団体 -