固体地球科学(S)
セッション小記号 固体地球化学(GC)
セッションID S-GC38
タイトル 和文 固体地球化学・惑星化学
英文 Solid Earth Geochemistry, Cosmochemistry
タイトル短縮名 和文 固体地惑化
英文 Solid Earth Geochem, Cosmochem
代表コンビーナ 氏名 和文 下田 玄
英文 Gen Shimoda
所属 和文 産業技術総合研究所地質調査総合センター
英文 Geological Survey of Japan, AIST
共同コンビーナ 1 氏名 和文 鈴木 勝彦
英文 Katsuhiko Suzuki
所属 和文 国立研究開発法人海洋研究開発機構・海底資源センター
英文 Submarine Resources Research Center, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
共同コンビーナ 2 氏名 和文 山下 勝行
英文 Katsuyuki Yamashita
所属 和文 岡山大学環境生命自然科学学域
英文 Faculty of Environmental, Life, Natural Science and Technology, Okayama University
共同コンビーナ 3 氏名 和文 石川 晃
英文 Akira Ishikawa
所属 和文 東京工業大学理学院地球惑星科学系
英文 Department of Earth and Planetary Sciences, Tokyo Institute of Technology
発表言語 J
スコープ 和文
このセッションは、地球の形成とその後の46億年間の化学的進化、地球の物質循環の解明を目的とする地球化学と、原始太陽星雲内での諸過程、太陽系の起源、火星、月、小惑星等の天体の形成・進化の解明を目的とする惑星化学との連携を指向する。化学組成や存在形態,同位体比を用いて、対象の具体像を明確に捉える為に、地質学、岩石学、鉱物学など複数の分野から講演者を募集し、学際的で多角的な議論を目指す。
英文
"Solid Earth Geochemistry, Cosmochemistry" session aims at evaluating processes during the 4.6 billion years of the solar system and the Earth. Any approaches to this issue is welcomed, including, geochemistry, geophysics, geology, mineralogy and petrology
発表方法 口頭および(または)ポスターセッション
時間 講演番号 タイトル 発表者
口頭発表 5月27日 AM2
10:45 - 11:00 SGC38-01 パイロライトモデルによる始源的マントルの強親鉄元素組成の再評価 小木曽 哲
11:00 - 11:15 SGC38-02 大西洋中央海嶺、ケーン断裂帯に産する海洋底かんらん岩のオスミウム同位体不均質性 高橋 廉太郎
11:15 - 11:30 SGC38-03 ノルウェー西片麻岩地域に産する超高圧かんらん岩の起源;強親鉄性元素地球化学からの制約 杉山 祐也
11:30 - 11:45 SGC38-04 沈み込み帯高枯渇度かんらん岩の成因:神居古潭帯超苦鉄質岩の全岩化学組成・オスミウム同位体比分析 石川 晃
11:45 - 12:00 SGC38-05 Geochemical insights into Sunda Arc magmas genesis: To melt or not to melt? Esti Handini
12:00 - 12:15 SGC38-06 Enhanced weathering of lizardite-rich sand in seawater: Implications for climate change mitigation in coastal and open sea environments in Oman Arshad Ali
講演番号 タイトル 発表者
ポスター発表 5月27日 PM3
SGC38-P01 超苦鉄質岩の主要元素組成分析に関する主要な課題: XRF分析におけるマトリックス効果と火成岩標準物質の標準値再訪 三國 和音
SGC38-P02 The origin of negative 182W anomalies in geochemically-depleted kimberlites 中西 奈央
SGC38-P03 第一原理計算によるWとHfの分配とその結果としての182W同位体進化 鈴木 勝彦
SGC38-P04 Plate tectonics in action in the Mesoarchean: Implication from the Olondo greenstone belt on the Aldan Shield of Siberian Craton Kuo-Lung Wang
SGC38-P05 Trace element and Pb-Nd-Sr isotopic composition of standard rock samples 下田 玄
SGC38-P06 根尾谷断層の各種物性値に基づく最新すべり面の特徴 山田 侑生