[ 2025/05/12 ]
第1回オンライン説明会の内容を公開しました!

「第1回 JpGU2025大会オンライン説明会」が5月8日に開催されました.

当日の様子は下記をご覧ください.



説明会の中で使われた資料(PDF)
※画像クリックでPDFファイルを表示


ご参加いただきましたみなさま,ありがとうございました.

 

説明会で寄せられたご質問とその回答

Q. 共用PCでブラウザを利用してConfitの事前アップロードファイルを表示することは可能ですか?
A. 共用PCはネットワークに接続されていませんので,Confitの事前アップロードファイルは表示できません.
Q. 会場共有PCで画面上ポインタは使用できますか?
A. 通常のパワーポイントであれば画面ポインタは使用できます.リモートポインタは会場には用意されませんので,必要な場合はご自身でご用意ください.
Q. イベント企画関係の質問ですが、ハイパーウォールエリアは過去のように大型のディスプレイが設置されているでしょうか?HDMI接続で利用可能でしょうか?
A.Eハイパーウォールエリアは大型ディスプレイ9台を設置いたします.大型ディスプレイはHDMI接続です.
Q.以前利用していたような口頭の発表資料の事前ファイルアップロードシステムは,今回は利用しないということでよろしいでしょうか.
A. 事前ファイルアップロードシステムは今回は使用いたしません.
Q. 表示してくださっている説明ファイルはどこからダウンロードできますか?
A.近日中に大会サイトのトップページに,オンライン説明会の資料としてアップロードいたします.
Q. イベントの一般参加者ではなく,主催や登壇のみを目的とした参加者は別途入場手続きをして入場すると聞いておりますが,企画担当者側で事前に登録手続きなどは必要でしょうか?
A. 企画担当者の方からその旨を事務局にお伝え下さい.別途手続きをいたします.

JpGU 2025 トップページへ