ユニオン(U)
セッション小記号 ユニオン
セッションID U-13
タイトル 和文 日本地球惑星科学連合における学術出版:PEPS誌創刊10周年
英文 Academic publishing of JpGU: 10th anniversary of PEPS
タイトル短縮名 和文 PEPS誌創刊10周年
英文 10th anniversary of PEPS
代表コンビーナ 氏名 和文 小田 啓邦
英文 Hirokuni Oda
所属 和文 産業技術総合研究所地質情報研究部門
英文 Institute of Geology and Geoinformation, Geological Survey of Japan, AIST
共同コンビーナ 1 氏名 和文 川幡 穂高
英文 Hodaka Kawahata
所属 和文 早稲田大学 理工学術院 大学院創造理工学研究科
英文 School of Creative Science and Engineering, the Faculty of Science and Engineering, Waseda University
発表言語 J
スコープ 和文
日本地球惑星科学連合(JpGU)では,オープンアクセス英文電子ジャーナル"Progress in Earth and Planetary Science"(PEPS誌)を2014年に創刊し,JpGUに参加する51学協会と協力して国際学術出版事業を進めてきた.PEPS誌の2022年のImpact Factorは3.9となり,国内外における認知度も十分に高まり,地球惑星科学分野を代表するジャーナルの1つとしての地位を築きつつある.本セッションでは,創刊10周年を記念して,出版事業をこれまで支えてくださったJpGUと学協会の関係者,および外部協力者の方々を招待し,これまでの感謝を伝えると共に,PEPS誌のさらなる飛躍に向けて提案やアドバイスをいただく.ポスターセッションでは,日本地球惑星科学連合の関連学協会による学術出版事業についての自由な発表をいただきたい.
英文
Japan Geosciences Union (JpGU) launched the open access journal "Progress in Earth and Planetary Science" (PEPS) in 2014 in collaboration with 51 academic associations participating to JpGU. Impact Factor for PEPS in 2022 has become 3.9, and domestic and international awareness has been increasing, hence building a position as one of the leading journals in Earth and Planetary Sciences. In this session, we would like to celebrate the 10th anniversary of the journal. We will invite presenters from the related parties contributing to PEPS including JpGU, academic associations and external collaborators. We express our gratitude to the presenters and ask for suggestions and advice for further leap forward. Poster session will be organized to accept free presentations related to academic publishing attempted by the academic associations.
発表方法 口頭および(または)ポスターセッション
招待講演 佐藤 正樹 (東京大学大気海洋研究所)
塩川 和夫 (名古屋大学宇宙地球環境研究所)
日野 亮太 (東北大学大学院理学研究科)
林 和弘 (文部科学省科学技術・学術政策研究所)
村山 泰啓 (情報通信研究機構 NICTナレッジハブ)
Beate Hienz (Springer Nature)
時間 講演番号 タイトル 発表者
口頭発表 5月30日 PM1
13:45 - 14:00 U13-01 PEPS(Progress in Earth and Planetary Science)の創刊と10年間の発展 川幡 穂高
14:00 - 14:15 U13-02 Progress in Earth and Planetary Science 創刊時の大気水圏科学セクション編集長としての経験および今後の期待と展望 佐藤 正樹
14:15 - 14:30 U13-03 国際研究集会と特集号の企画:名古屋大学宇宙地球環境研究所の取り組み例とEPS誌との連携 塩川 和夫
14:30 - 14:45 U13-04 SPEPS特集「10 years after the 2011 Tohoku earthquake: A milestone of solid earth science」 日野 亮太
14:45 - 15:15 U13-05 Advancing Scholarly Publishing: Exploring Open Access and AI Trends with Springer Nature Beate Hienz
口頭発表 5月30日 PM2
15:30 - 15:45 U13-06 Current Status of Earth, Planets and Space in 2024 鷺谷 威
15:45 - 16:00 U13-07 研究コミュニティ・学協会と学術情報「出版」活動の将来像・試論 村山 泰啓
16:00 - 16:30 U13-08 オープンサイエンスの潮流が問い直す学術ジャーナルの在り方 林 和弘
16:30 - 16:45 U13-09 日本地球惑星科学連合における学術出版:PEPS誌創刊前夜からの歩みと将来の可能性 小田 啓邦