固体地球科学(S) | |||
---|---|---|---|
セッション小記号 | 火山学(VC) | ||
セッションID | S-VC30 | ||
タイトル | 和文 | 火山・火成活動および長期予測 | |
英文 | Volcanic and igneous activities, and these long-term forecasting | ||
タイトル短縮名 | 和文 | 火山・火成活動と長期予測 | |
英文 | Volcanoes, igneous activities, forecast | ||
代表コンビーナ | 氏名 | 和文 | 長谷川 健 |
英文 | Takeshi Hasegawa | ||
所属 | 和文 | 茨城大学理学部地球環境科学コース | |
英文 | Department of Earth Sciences, College of Science, Ibaraki University | ||
共同コンビーナ 1 | 氏名 | 和文 | 上澤 真平 |
英文 | Shimpei Uesawa | ||
所属 | 和文 | 電力中央研究所 サステナブルシステム研究本部 地質・地下環境研究部門 | |
英文 | Central Research Institute of Electric Power Industry | ||
共同コンビーナ 2 | 氏名 | 和文 | 及川 輝樹 |
英文 | Teruki Oikawa | ||
所属 | 和文 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | |
英文 | GSJ, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | ||
共同コンビーナ 3 | 氏名 | 和文 | 清杉 孝司 |
英文 | Koji Kiyosugi | ||
所属 | 和文 | 神戸大学理学研究科惑星学専攻 | |
英文 | Department of Planetology, Graduate School of Science, Kobe University | ||
発表言語 | J | ||
スコープ | 和文 |
マグマ発生から移動・蓄積、マントルや地殻との相互作用、脱ガス、噴火様式、火山活動の長期予測、噴出物の運搬・定置過程など、マグマの挙動の各過程に関する話題を議論する.また、噴火の確率論的な研究、短・長期的な火山・火成活動史、マグマの物性や各種技術の開発に関する話題も対象とする. |
|
英文 |
This session focuses on generation and accumulation processes of magma, magma-crust interaction and degassing, and modes of eruption, long-term forecast of eruption, dispersal and emplacement of the volcanic products. The discussion spans petrological, geochemical, geophysical, and geological processes related with volcanic activity and products in the past, the present and the future. |
||
発表方法 | 口頭および(または)ポスターセッション |
時間 | 講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
口頭発表 5月30日 PM1 | |||
13:45 - 14:00 | SVC30-01 | 北海道東部、アトサヌプリ火山の形成史:アトサヌプリカルデラの構造と関連火砕流 | 松本 亜希子 |
14:00 - 14:15 | SVC30-02 | 本質物の多様性に注目した大規模火砕噴火の近傍相と遠方相の対比:南西北海道、洞爺カルデラ形成噴火の例 | 中川 光弘 |
14:15 - 14:30 | SVC30-03 | 東北日本弧鳥海火山, 東鳥海馬蹄形カルデラにおける溶岩の層序 | 村山 新 |
14:30 - 14:45 | SVC30-04 | Timescales of magmatic processes prior two catastrophic eruptions of Naruko caldera: insight from diffusion chronometry in quartz and orthopyroxene. | Alexey Kotov |
14:45 - 15:00 | SVC30-05 | 安山岩質マグマの貫入による上部地殻マグマだまりの熱進化計算:東北日本弧への応用 | 名郷 達哉 |
口頭発表 5月30日 PM2 | |||
15:30 - 15:45 | SVC30-06 | 1万9千年前の星山期終盤における富士山の火山活動 | 西澤 達治 |
15:45 - 16:00 | SVC30-07 | Latent thermodynamic parameter in the chemical compositional variation of basalts of the Fuji volcano, central Japan, identified by unsupervised machine learning | 勝木 悠介 |
16:00 - 16:15 | SVC30-08 | Generation processes of three silicic pyroclastic flows’ magmas at Kuju volcano and difference of magmatic features between Kuju and Aso volcanoes | 藤本 和希 |
16:15 - 16:30 | SVC30-09 | メルト包有物と石基の組成分析に基づく阿蘇火山の珪長質マグマと苦鉄質マグマの岩石学的成因 | 菊池 瞭平 |
16:30 - 16:45 | SVC30-10 | 露頭規模の新第三紀環状岩体:その形成とマグマの動き | 山路 敦 |
講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
ポスター発表 5月30日 PM3 | ||
SVC30-P01 | 火口近傍プリニアン降下堆積物の基底に発達するフルートマークに似た侵食痕 | 安田 裕紀 |
SVC30-P02 | ドローンを用いた十勝岳1988-1989年噴火の火山弾の分布範囲の検討 | 佐藤 鋭一 |
SVC30-P03 | 火砕物密度流の全粒度組成分析に向けて:北海道駒ヶ岳1929年噴火堆積物での試み | 上澤 真平 |
SVC30-P04 | 蔵王火山,最新期溶岩類の直方輝石斑晶組織及び組成 | 大木 可夏子 |
SVC30-P05 | 宮城県北西部,鳴子・鬼首カルデラ噴出物のジルコンU-Pb年代測定 | 中屋敷 実春 |
SVC30-P06 | 福島県,吾妻―浄土平火山における歴史時代水蒸気噴火堆積物(JP7)の物質科学的研究 | 中島 秀 |
SVC30-P07 | 古地磁気方位からみた,福島県,吾妻―浄土平火山の噴火史の再検討 | 戸丸 淳晴 |
SVC30-P08 | 1.5–0.9 Maに噴出した白河火砕流堆積物群の噴火規模と年代に関する再検討 | 鈴木 毅彦 |
SVC30-P09 | テフラ層序からみた草津白根火山の完新世の噴火様式の推移 | 亀谷 伸子 |
SVC30-P10 | 玄武岩質マグマによる伊豆大島の大規模噴火のマグマシステムと火道ダイナミクス | 池永 有弥 |
SVC30-P11 | 溶岩樹型の形状から溶岩流の温度と流速及び流動挙動を推定する試み | 本多 力 |
SVC30-P12 | 新期御岳火山下部テフラ群の記載岩石学的特徴と広域対比に関する再検討 | 渡辺 樹 |
SVC30-P13 | 斜長石の拡散プロファイルに記録された深成岩形成速度とマグマ供給様式:数値的評価と三河地方武節花崗岩への適用 | 諸星 暁之 |
SVC30-P14 | 阿蘇カルデラ形成前の多様なマグマとその活動史 | 三好 雅也 |
SVC30-P15 | Preservation of tephra fallout deposits: An example of the about 10-year-old deposits of the 2011 eruption of Shinmoe-dake volcano, Japan | 清杉 孝司 |
SVC30-P16 | 古地磁気測定による鬼界カルデラ幸屋火砕流堆積物の定置温度 | 中岡 礼奈 |