固体地球科学(S) | |||
---|---|---|---|
セッション小記号 | 固体地球科学複合領域・一般(CG) | ||
セッションID | S-CG54 | ||
タイトル | 和文 | 海域火山 | |
英文 | Volcanoes in the sea | ||
タイトル短縮名 | 和文 | 海域火山 | |
英文 | Volcanoes in the sea | ||
代表コンビーナ | 氏名 | 和文 | 田村 芳彦 |
英文 | Yoshihiko Tamura | ||
所属 | 和文 | 海洋研究開発機構 海域地震火山部門 | |
英文 | Research Institute for Marine Geodynamics, Japan Agency for Maine-Earth Science and Technology | ||
共同コンビーナ 1 | 氏名 | 和文 | 藤田 英輔 |
英文 | Eisuke Fujita | ||
所属 | 和文 | 防災科学技術研究所 火山防災研究部門 | |
英文 | National research Instituite for Earth science and Disaster Resilience, Volcanic research department | ||
共同コンビーナ 2 | 氏名 | 和文 | 前野 深 |
英文 | Fukashi Maeno | ||
所属 | 和文 | 東京大学地震研究所 | |
英文 | Earthquake Research Institute, University of Tokyo | ||
共同コンビーナ 3 | 氏名 | 和文 | 小野 重明 |
英文 | Shigeaki Ono | ||
所属 | 和文 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | |
英文 | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology | ||
発表言語 | J | ||
スコープ | 和文 |
近年、西之島、福徳岡ノ場、フンガトンガーフンガハアパイの噴火などで海域火山が注目されている。これらの海底火山の噴火の多様性と噴火予測、また災害対策の難しさが浮き彫りとなっている。海洋島弧の火山として国内外の海域火山を比較検討して、総合的に対策を考えていく必要があろう。海洋島弧のみでなく、中央海嶺、ホットスポット、巨大海台など、海域火山への総合的なアプローチを目指して、海域火山を観測、分析、モデル化している研究者の積極的な参加と発表を期待している。 |
|
英文 |
The violent eruptions of Nishinoshima, Fukutoku-Oka-no-Ba, and Hunga Tonga-Hunga Haapai attracted public attention: the eyes of the world are upon volcanoes in the sea. These eruptions are, however, diverse, and unpredictable, and it is often difficult to prepare for such disasters to take effective measures. A comparison of the Japanese and international oceanic arc volcanoes may help to make comprehensive understandings of oceanic arc volcanoes, predict, and prepare possible future eruptions. Volcanoes in the sea include oceanic arcs, mid-ocean ridges, hot spots, and submarine large igneous provinces: we encourage presentations of geologists, geophysicists, petrologists, geochemists, who are involved in the studies of volcanoes in the sea. |
||
発表方法 | 口頭および(または)ポスターセッション | ||
招待講演 |
石塚 治 (産業技術総合研究所活断層火山研究部門) 富士原 敏也 (国立研究開発法人海洋研究開発機構海域地震火山部門) 谷 健一郎 (国立科学博物館地学研究部) 小平 秀一 (海洋研究開発機構 海域地震火山部門) 井口 正人 (京都大学防災研究所火山活動研究センター) |
時間 | 講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
口頭発表 5月31日 AM1 | |||
09:00 - 09:15 | SCG54-01 | The birth of an oceanic island arc by subduction initiation | 石塚 治 |
09:15 - 09:30 | SCG54-02 | A review of seismic studies in the Izu-Bonin Arc: Uncovering crustal formation processes related to island arc volcanism | 小平 秀一 |
09:30 - 09:45 | SCG54-03 | 西之島北東に見られる玄武岩質の古い海丘 | 吉田 健太 |
09:45 - 10:00 | SCG54-04 | Magma–water interaction during the 2022 shallow sea eruption at Ioto, Ogasawara, Japan | 三輪 学央 |
10:00 - 10:15 | SCG54-05 | Superheated magma in Koolau volcano, Hawaii: An alternative hypothesis for the origin of high-silica tholeiite and excess NiO in olivine | 高橋 栄一 |
口頭発表 5月31日 AM2 | |||
10:45 - 11:00 | SCG54-06 | 口永良部島火山活動と危機対応 | 井口 正人 |
11:00 - 11:15 | SCG54-07 | 西表島北北東海底火山はイリーズニか? | 伊藤 弘志 |
11:15 - 11:30 | SCG54-08 | 海陸自然地震観測による鬼界カルデラの地震波速度構造 | 山本 揚二朗 |
11:30 - 11:45 | SCG54-09 | 小笠原硫黄島翁浜沖2023年噴火の経緯と噴出物の特徴 | 長井 雅史 |
11:45 - 12:00 | SCG54-10 | 南西諸島で発見された硫黄島由来の漂着軽石 | 平峰 玲緒奈 |
口頭発表 5月31日 PM1 | |||
13:45 - 14:00 | SCG54-11 | August 2021 eruption of Fukutoku-Oka-no-Ba Volcano, Izu-Bonin Arc: Understanding the eruption and tephra dispersal mechanisms from rapid response seafloor surveys | 谷 健一郎 |
14:00 - 14:15 | SCG54-12 | 2023年10月9日地震津波の波源域にある孀婦海山 | 富士原 敏也 |
14:15 - 14:30 | SCG54-13 | Earthquake activities near the Sofu Seamount with possible relations to Tsunamis observed in October 2023 | 尾鼻 浩一郎 |
14:30 - 14:45 | SCG54-14 | 2023年10月20日に鳥島近海で発見された軽石の逆追跡漂流シミュレーション | 桑谷 立 |
14:45 - 15:00 | SCG54-15 | MERMAIDで検出された2022年トンガ火山噴火に伴うT-phase解析 | 村上 聡 |
講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
ポスター発表 5月31日 PM3 | ||
SCG54-P01 | 伊豆東部火山群の隠れた珪長質マグマ:斜長石斑晶の微量元素組成からの制約 | 石橋 秀巳 |
SCG54-P02 | 鬼界カルデラの海底カルデラ壁で掘削したボーリングコアの岩相と岩石磁気学的特徴 | 西来 邦章 |
SCG54-P03 | 火山灰から探る西之島2020年バイオレントストロンボリ式噴火の火道浅部過程 | 森 遥平 |
SCG54-P04 | 海洋性島弧における海底カルデラ火山の一生 - 仮説 | 池上 郁彦 |
SCG54-P05 | 南部伊豆孤リフト帯の流紋岩質火山活動の化学的特徴とマグマダイナミクス | 原口 悟 |
SCG54-P06 | トンガ海底通信ケーブルを用いたDAS観測による火山性地震の検出 | 中尾 俊介 |
SCG54-P07 | 土曜海山の熔岩に見られる不思議な泡の形状 | 並木 敦子 |
SCG54-P08 | 漂流軽石研究における水置換法による連結および孤立空隙率測定 | 竹内 晋吾 |
SCG54-P09 | 薩摩硫黄島の稲村岳における玄武岩質マグマの分化プロセス | 吉村 雪香 |
SCG54-P10 | 2023年10月9日JSTに発生した鳥島近海の地震に伴う顕著な海中伝搬波について | 岩瀬 良一 |
SCG54-P11 | フンガ火山から採取された玄武岩とマグネシアン安山岩 | 田村 芳彦 |
SCG54-P12 | ケルマディック弧キブルホワイト火山のマグネシアン安山岩 | 田村 芳彦 |