固体地球科学(S)
セッション小記号 固体地球科学複合領域・一般(CG)
セッションID S-CG53
タイトル 和文 地震動・地殻変動・津波データの即時把握・即時解析・即時予測
英文 Reducing risks from earthquakes, tsunamis & volcanoes: new applications of realtime geophysical data
タイトル短縮名 和文 地震動・地殻変動即時解析
英文 Real-time monitoring and prediction
代表コンビーナ 氏名 和文 小木曽 仁
英文 Masashi Ogiso
所属 和文 気象庁気象研究所
英文 Meteorological Research Institute, Japan Meteorological Agency
共同コンビーナ 1 氏名 和文 山田 真澄
英文 Masumi Yamada
所属 和文 京都大学防災研究所
英文 Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University
共同コンビーナ 2 氏名 和文 太田 雄策
英文 Yusaku Ohta
所属 和文 東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
英文 Research Center for Prediction of Earthquakes and Volcanic Eruptions, Graduate School of Science, Tohoku University
共同コンビーナ 3 氏名 和文 近貞 直孝
英文 Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA
所属 和文 防災科学技術研究所
英文 National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience
発表言語 J
スコープ 和文
地震発生後に地震動や地殻変動,津波の状況をリアルタイムに把握し,解析を行い,それに基づき,至近未来予測することが地震や津波の防災/減災につながるものと期待されている.これまでも,緊急地震速報などの地震動即時予測や津波の即時警報への応用がなされてきた.最近は、火山活動の観測においても噴火速報の運用も始まった.一方で,東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)やそれに伴う津波などにより,従来の手法の弱点も明らかになり、災害軽減へ向けて更なる改善の努力が進められている.本セッションでは,(準)リアルタイムでの地震動や地殻変動,津波,火山データの即時把握と解析の新しい考え方,手法,及び,地震や津波,火山の防災/減災に向けた即時予測への有効な応用に関する研究成果について広く議論する.
英文
As the number of population centers grows in regions with earthquake, tsunami and volcano hazards, the importance of improving methods for rapid, realtime estimates of activity increases. Realtime monitoring, analysis, and prediction of seismic ground motion, crustal movement and tsunami will be powerful tools to contribute to earthquake and tsunami disaster preparedness/mitigation. Tsunami and Earthquake Early Warning systems exist today in many locations around the world. Now JMA has started to promptly provide Eruption Notices to inform people of impending and beginning volcanic eruptions. Large events like the 2011 Tohoku Earthquake (Mw9.0) have demonstrated some of the shortcomings of existing techniques. In this session, we invite presentations on new ideas, methods and applications of (near) realtime analysis of seismic, geodetic and tsunami data, to the problem of realtime prediction aimed at improving disaster preparedness/mitigation in the fields of earthquake, tsunami and volcano observation. Presentation is encouraged to bring together scientists, engineers, and practitioners from a broad range of backgrounds from around the world, and to promote collaborative communication at the leading edge of the science and technologies.
発表方法 口頭および(または)ポスターセッション
招待講演 David J Wald (USGS Central Region Offices Denver)
大野 圭太郎 (国土交通省国土地理院)
時間 講演番号 タイトル 発表者
口頭発表 5月27日 AM2
10:45 - 11:00 SCG53-01 Learning from Earthquakes: Characterizing Shaking and EEW Efficacy via Systematic Surveys David J Wald
11:00 - 11:15 SCG53-02 2023年5月5日14時42分頃に石川県能登地方で発生した地震の緊急地震速報利活用アンケート調査について 境 優佳
11:15 - 11:30 SCG53-03 火山地域を対象とした変動源モデルリアルタイム推定手法の開発 大野 圭太郎
11:30 - 11:45 SCG53-04 N-net観測システムの開発と沖合システムの構築 青井 真
11:45 - 12:00 SCG53-05 極値統計学に基づく余震による揺れの早期予測手法の性能検証 澤崎 郁
講演番号 タイトル 発表者
ポスター発表 5月27日 PM3
SCG53-P01 機械学習による早期地震警報における単独観測点処理の改善 野田 俊太
SCG53-P02 P波検出処理をせずにP波を地震動即時予測に活用する:P波PLUM法の検討 小寺 祐貴
SCG53-P03 Constructing envelope functions of seismic intensity for the evaluation of EEW in Japan Hong Peng
SCG53-P04 2024年能登半島地震の震源過程と緊急地震速報に与えた影響 山田 真澄
SCG53-P05 津波観測データ即時収集システムの開発 近貞 直孝
SCG53-P06 Feasibility study of wave gradiometry for real-time monitoring of tsunamis 小木曽 仁