固体地球科学(S) | |||
---|---|---|---|
セッション小記号 | 固体地球科学複合領域・一般(CG) | ||
セッションID | S-CG42 | ||
タイトル | 和文 | ハードロック掘削科学:陸上・深海底掘削、そしてオフィオライト | |
英文 | Hard-Rock Drilling Science: Continental and Deep-Sea Drilling, and Ophiolite | ||
タイトル短縮名 | 和文 | ハードロック掘削科学 | |
英文 | Hard-Rock Drilling Science | ||
代表コンビーナ | 氏名 | 和文 | 星出 隆志 |
英文 | Takashi Hoshide | ||
所属 | 和文 | 秋田大学国際資源学部 | |
英文 | Faculty of International Resource Sciences, Akita University | ||
共同コンビーナ 1 | 氏名 | 和文 | 針金 由美子 |
英文 | Yumiko Harigane | ||
所属 | 和文 | 産業技術総合研究所 | |
英文 | Geological Survey of Japan, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||
共同コンビーナ 2 | 氏名 | 和文 | 岡崎 啓史 |
英文 | Keishi Okazaki | ||
所属 | 和文 | 広島大学先進理工系科学研究科地球惑星システム学プログラム | |
英文 | Earth and Planetary Systems Science Program, Hiroshima University | ||
発表言語 | E | ||
スコープ | 和文 |
国際深海科学掘削計画(International Ocean Discovery Program; IODP)では、2024年以降の指針として"2050 Science Framework"が策定されました。国際陸上科学掘削計画(International Continental Scientific Drilling Program; ICDP)においても、新しい科学計画"ICDP Science Plan 2020-2030"が既に開始されています。このように、ハードロック掘削科学は次のフェーズに入ろうとしており、これまでにない新しい視点からの掘削提案や、既存の掘削プロジェクトに基づく科学成果の創出が期待されています。本セッションは、陸上掘削、海洋掘削、オフィオライト調査や実験研究などの「ハードロック」に関する成果発表を期待しています。本セッションは、ハードロック掘削科学フォーカスグループが主催するセッションです。 |
|
英文 |
The International Ocean Discovery Program (IODP) has established the "2050 Science Framework: Exploring Earth by Scientific Ocean Drilling" as a guideline for 2024 and beyond. The International Continental Scientific Drilling Program (ICDP) has already launched a new science plan, "the ICDP Science Plan 2020-2030". Thus, hard rock drilling science is about to enter the next phase. Therefore, drilling proposals from a new perspective and the production of scientific results based on existing drilling projects are expected. In this session, we invite presentations on the scientific results of "hard-rock" such as continental drilling, deep-sea drilling, on-land geological investigations of ophiolites and experimental studies. The session is intended to be interdisciplinary, including the fields of geophysics, geochemistry, petrology, engineering, and biology. This session is organized by the Hard-rock Drilling Science Focus Group. |
||
発表方法 | 口頭および(または)ポスターセッション | ||
ジョイントセッション | AGU ,EGU | ||
招待講演 |
二村 康平 (名古屋大学大学院環境学研究科) |
時間 | 講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
口頭発表 5月28日 AM1 | |||
09:00 - 09:15 | SCG42-01 | Seismic anisotropy in the Horoman peridotites calculated from crystal-fabrics of olivine, orthopyroxene, and clinopyroxene | 松山 和樹 |
09:15 - 09:30 | SCG42-02 | オマーン掘削プロジェクトBA3A掘削コアに遺されたマントルファブリック | 道林 克禎 |
09:30 - 09:45 | SCG42-03 | オマーンオフィオライト,下部地殻ガブロの単斜輝石のセクターゾーニング:過冷却度と冷却速度の指標 | 海野 進 |
09:45 - 10:00 | SCG42-04 | IODP Exp399 「生命の構成要素」航海速報:北緯30度アトランティス岩体における蛇紋岩と斑れい岩掘削 | 阿部 なつ江 |
10:00 - 10:15 | SCG42-05 | Deformation associated with compositional change of plagioclase in gabbroic rocks in Mado Megamullion, the Shikoku Basin, Philippine Sea | 二村 康平 |
講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
ポスター発表 5月28日 PM3 | ||
SCG42-P01 | オマーンオマントルかんらん岩の全岩微量元素組成と多変量解析によるマントルプロセスの検討 | 三木 悠登 |
SCG42-P02 | オマーンオフィオライトマントルセクションの構造要素の鉛直変化 | 奥脇 健生 |
SCG42-P03 | Petrological characteristic of a slice of the primitive section of oceanic crust in the Oman ophiolite (Wadi Mahram, Maqsad massif) | 荒岡 柊二郎 |
SCG42-P04 | Mantle source and segmentation in the Oman ophiolite revealed by mantle chemistry in Wadi Tayin massif | 西平賀 峻介 |
SCG42-P05 | ICDP DSeis計画:M5.5地震発生場回収コアのITRAX XRFスキャン元素分析 | 小笠原 宏 |
SCG42-P06 | フィリピン海四国海盆土佐メガムリオンカンラン岩の構造岩石学的特徴とその形成過程 | 井上 創 |
SCG42-P07 | Characteristic and origin of spongy texture in clinopyroxene from mantle xenoliths, Tariat volcanic field, Central Mongolia | 星出 隆志 |