領域外・複数領域(M)
セッション小記号 ジョイント(IS)
セッションID M-IS15
タイトル 和文 地球表層における粒子重力流のダイナミクス
英文 Geophysical particulate gravity current
タイトル短縮名 和文 粒子重力流
英文 Geophysical particulate gravity current
代表コンビーナ 氏名 和文 成瀬 元
英文 Hajime Naruse
所属 和文 京都大学大学院理学研究科
英文 Department of Geology and Mineralogy, Graduate School of Science, Kyoto University
共同コンビーナ 1 氏名 和文 酒井 佑一
英文 Yuichi Sakai
所属 和文 宇都宮大学農学部
英文 Faculty of Agriculture, Utsunomiya University
共同コンビーナ 2 氏名 和文 志水 宏行
英文 Hiroyuki A. Shimizu
所属 和文 砂防・地すべり技術センター
英文 Sabo and Landslide Technical Center
共同コンビーナ 3 氏名 和文 田邊 章洋
英文 Takahiro Tanabe
所属 和文 防災科学技術研究所
英文 National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience
発表言語 J
スコープ 和文
地球表層で生じる様々な粒子重力流のダイナミクスを総合的に理解するため,混濁流,土石流,
雪崩,火砕流,溶岩流,傘型火山噴煙,洪水流,河川流,津波遡上,地滑りなどのありとあらゆ
る重力流の研究を募集しています.
それぞれの重力流は現象としては異なりますが,物理過程の観点では多くの共通する特徴を持ち
ます.近年個々の現象に対しては各学問分野において研究が進み,実用に供するモデルが提示さ
れつつあります.それぞれの現象に対して培われてきた知見を基に分野を超えて議論することに
より,各現象の知見を統合し,現象間の類似点・相違点などの理解を深めることが本セッション
の⻑期的目標です.このことは学術的発展のみならず,自然災害のリスク評価などへの実用化に
おいても重要です.本セッションでは,数値シミュレーション,数理解析,物理実験,フィール
ド観測などのあらゆるアプローチに基づく重力流研究を歓迎します.
英文
This session focuses on the integrative understanding of the dynamics of various geophy
sical particulate gravity currents, including (but not limited to) turbidity currents, debris f
lows, snow avalanches, pyroclastic density currents, lava flows, volcanic umbrella clouds,
flood flows, river flows, tsunami inundations, and landslides. Although each of these curr
ents is a different phenomenon, they share a certain degree of similarities in their dyna
mics. In recent years, models of the currents suitable for practical applications have bee
n proposed in individual scientific fields. The discussion beyond the boundaries of scientific fields allows us to integrate the knowledge of each phenomenon and deepen our under
standing of the similarities and differences among various geophysical gravity currents. T
his integrative understanding is essential not only for scientific progress but also for prac
tical applications such as risk assessment of natural disasters. We welcome contributions
related to various geophysical gravity currents from all kinds of approaches, including nu
merical simulations, mathematical analyses, physical experiments, and field observation
s.
発表方法 口頭および(または)ポスターセッション
招待講演 今泉 文寿 (静岡大学農学部)
時間 講演番号 タイトル 発表者
口頭発表 5月29日 PM2
15:30 - 16:00 MIS15-01 大谷崩および富士山における土石流の発生・流下特性 今泉 文寿
16:00 - 16:15 MIS15-02 実験水路で多重サージ混濁流により形成されたサイクリックステップの粒度特性:下流粗粒化についての考察 横川 美和
16:15 - 16:30 MIS15-03 二層モデルに基づく泥流の数値計算モデルの開発 酒井 佑一
16:30 - 16:45 MIS15-04 深層学習を用いた混濁流の平面2次元逆解析モデルの構築 藤島 誠也
講演番号 タイトル 発表者
ポスター発表 5月29日 PM3
MIS15-P01 ピナツボ1991年噴火に対する大規模火砕流の2次元二層浅水流モデルの適用: 噴煙柱(供給源)位置の不確定性の影響 志水 宏行
MIS15-P02 粒径階が土石流の堆積に与える影響 榊原 颯輝
MIS15-P03 ダムブレイク実験による流木混じり土石流の挙動の検討 酒井 佑一
MIS15-P04 Estimation of rheological properties of mass movements using convolutional neural network 成瀬 元
MIS15-P05 一冬期の積雪状況を反映させた確率論的雪崩ハザードマップの試作 田邊 章洋