領域外・複数領域(M)
セッション小記号 ジョイント(IS)
セッションID M-IS11
タイトル 和文 山の科学
英文 Mountain Science
タイトル短縮名 和文 山の科学
英文 Mountain Science
代表コンビーナ 氏名 和文 苅谷 愛彦
英文 Yoshihiko Kariya
所属 和文 専修大学文学部環境地理学科
英文 Department of Environmental Geography, Senshu University
共同コンビーナ 1 氏名 和文 佐々木 明彦
英文 Akihiko SASAKI
所属 和文 国士舘大学文学部史学地理学科 地理・環境コース
英文 Department of Geography and Environmental Studies, Kokushikan University
共同コンビーナ 2 氏名 和文 奈良間 千之
英文 Chiyuki Narama
所属 和文 新潟大学理学部フィールド科学人材育成プログラム
英文 Niigata University, Program of Field Research in the Environmental Sciences
共同コンビーナ 3 氏名 和文 西村 基志
英文 Motoshi Nishimura
所属 和文 信州大学 先鋭領域融合研究群 山岳科学研究拠点
英文 Interdisciplinary Cluster for Cutting Edge Research, Institute for Mountain Science, Shinshu University
発表言語 J
スコープ 和文
山岳地域は低標高の人口密集域へ水資源を供給するとともに、多様な生態系を育む貴重な役割を担っている。近年の地球温暖化に伴う山岳域での環境変動の影響評価と緩和策を探るために、気候、地形・地質、水循環、物質循環、炭素循環、生物多様性など様々な分野の横断的研究セッションを開催することを目的とする。
英文
Mountainous areas provide water resources to the populated downstream areas, protecting the diversity of ecosystem and providing tourism attraction. To access the mountain environment changes and mitigate the impacts of global warming influences, a cross-cutting session is proposed to share the scientific knowledge among various fields; such as climatology, hydrology, geomorphology, glaciology, water/carbon/material cycle, eco-diversity, etc.
発表方法 口頭および(または)ポスターセッション
招待講演 永田 秀尚 (有限会社風水土)
宮下 彩奈 (国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所)
時間 講演番号 タイトル 発表者
口頭発表 5月27日 PM1
13:45 - 14:00 MIS11-01 中部山岳地域における標高と季節による気温変動の差異 鈴木 啓助
14:00 - 14:15 MIS11-02 白馬連山の杓子沢雪渓の氷化年数と氷化過程 奈良間 千之
14:15 - 14:30 MIS11-03 Preliminarily environmental magnetic results from a snow pit in the Midagahara area of Mt. Tateyama, Toyama, Japan. 川崎 一雄
14:30 - 14:45 MIS11-04 Seasonal and altitudinal variations in pigment and species composition of snow algae bloom on the Tsurugi-sawa perennial snow valley in Mt. Tateyama, Toyama, Japan. 鈴木 拓海
14:45 - 15:00 MIS11-05 樹木の幹にかかる力学的ストレスの計測-雪と風について 宮下 彩奈
口頭発表 5月27日 PM2
15:30 - 15:45 MIS11-06 飛騨山脈における重力変形研究 永田 秀尚
15:45 - 16:00 MIS11-07 北アルプス蝶ヶ岳・妖精ノ池線状凹地における土層の断面と年代 苅谷 愛彦
16:00 - 16:15 MIS11-08 多数の重力性凹地の形成・成長年代から復元した山体重力変形の進行過程―越美山地,若丸山の事例― 小村 慶太朗
16:15 - 16:30 MIS11-09 白馬連山,杓子岳における近年の岩壁の削剥過程 杉山 博崇
16:30 - 16:45 MIS11-10 船形連峰泉ヶ岳の景観にみる過去の里山利用の影響 西城 潔
講演番号 タイトル 発表者
ポスター発表 5月27日 PM3
MIS11-P01 2023年夏の気圧配置がもたらした北アルプス南部の天気傾向 粟澤 徹
MIS11-P02 北アルプス・上高地における積雪分布 近藤 ひかる
MIS11-P03 標高差の大きい谷における気温逆転層の厚い冷気湖の形成過程 金子 滉克
MIS11-P04 岐阜県北部,六厩盆地における冷気湖の形成と冷気流 佐々木 明彦
MIS11-P05 岐阜県荘川村六厩盆地における気象観測 西村 基志
MIS11-P06 丹沢山地南部の森林源流域における河川水質の形成要因の解明 倉元 隆之
MIS11-P07 吾妻川水系源流域における河川水および地下水の水質に及ぼす要因の解明 榎本 小槙
MIS11-P08 雪えくぼに形成される緑雪の積雪内3次元分布 七田 朋香
MIS11-P09 雪氷藻類の繁殖によって形成された緑雪および黄色雪の可視域反射スペクトル 阿部 稜平
MIS11-P10 定点カメラを用いた立山西斜面におけるハイマツ及びササ類の分布変化追跡 岡本 遼太郎
MIS11-P11 リモートセンシングに基づく周氷河砂礫斜面の礫移動の空間分布 齊藤 桂
MIS11-P12 杓子岳北東斜面における土砂移動の経年変化 高木 芹菜
MIS11-P13 八幡平菰ノ森地すべり内の長沼の発達過程が示唆する大規模地すべりにおける湿地の多様性保持機構 佐々木 夏来