地球人間圏科学(H) | |||
---|---|---|---|
セッション小記号 | 防災地球科学(DS) | ||
セッションID | H-DS11 | ||
タイトル | 和文 | 津波とその予測 | |
英文 | Tsunami and tsunami forecast | ||
タイトル短縮名 | 和文 | 津波とその予測 | |
英文 | Tsunami and tsunami forecast | ||
代表コンビーナ | 氏名 | 和文 | 馬場 俊孝 |
英文 | Toshitaka Baba | ||
所属 | 和文 | 徳島大学大学院産業理工学研究部 | |
英文 | Graduate School of Science and Technology, Tokushima University | ||
共同コンビーナ 1 | 氏名 | 和文 | 室谷 智子 |
英文 | Satoko Murotani | ||
所属 | 和文 | 国立科学博物館 | |
英文 | National Museum of Nature and Science | ||
発表言語 | J | ||
スコープ | 和文 |
本セッションでは,海底地すべりや火山活動による津波も含め,その発生・伝播・観測・リアルタイム予測・長期評価など,広く津波に関する内容を扱う.特に,海域での津波観測技術,リアルタイム津波予測手法,高精度浸水予測,動的ハザードマップ,長期的な津波発生の確率評価など,津波予測技術の高度化に関する理学,工学,防災分野の発表を歓迎する. |
|
英文 |
This session discusses issues related to improving real-time and long-term prediction accuracy of tsunami from earthquakes, landslides, and volcanoes, which include such as a better understanding of tsunami dynamics, new real-time tsunami observing systems deployed in the open ocean and coastal waters, methodologies of more rapid and accurate prediction during tsunami emergencies, more extensive and accurate inundation maps, and long-term tsunami potential forecast. |
||
発表方法 | 口頭および(または)ポスターセッション |
時間 | 講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
口頭発表 5月31日 AM2 | |||
10:45 - 11:00 | HDS11-01 | Predicting Tsunami Run-Up Characteristics through Comprehensive Computational Fluid Dynamics Analysis | Peiwei Xie |
11:00 - 11:15 | HDS11-02 | The effect of fault rupture dynamics during the 2015 Illapel event on tsunami generation | Kirill Sementsov |
11:15 - 11:30 | HDS11-03 | Tsunami Data Assimilation of High-Frequency Radar-Derived Surface Currents: Accounting for Measurement Error Distribution | Muhammad Irham Sahana |
11:30 - 11:45 | HDS11-04 | Study on the Tsunami Generation by Sector Collapse of Komagatake Volcano for Future Tsunami Warning System | Rinda Nita Ratnasari |
11:45 - 12:00 | HDS11-05 | The Worst Case on Simulation of Tsunami Triggered by Anak Krakatau Volcano Collapse for Decision Support System | Elmo Juanara |
口頭発表 5月31日 PM1 | |||
13:45 - 14:00 | HDS11-06 | Inverse modeling of tsunami source from the 2018 Anak Krakatau eruption and its sensitivity analysis | Tatok Yatimantoro |
14:00 - 14:15 | HDS11-07 | Airwave-tsunami source inversion using barometer data for the 2022 Tonga volcanic tsunami | Aditya R. Gusman |
14:15 - 14:30 | HDS11-08 | 津波が誘起した低周波音波(微気圧波)を用いたジョイントインバージョン解析による津波波源推定の実現可能性調査 | 大久保 寛 |
14:30 - 14:45 | HDS11-09 | 千島海溝および日本海溝沿いで発生する地震津波の長期評価に基づく2海域統合確率論的ハザード評価(その2) | 土肥 裕史 |
14:45 - 15:00 | HDS11-10 | 福山港泊地で予測される津波伝播 | 向井 厚志 |
口頭発表 5月31日 PM2 | |||
15:30 - 15:45 | HDS11-11 | ライブカメラ映像から抽出した2024年能登半島地震の高岡市雨晴海岸における津波時系列データ | 南 雅晃 |
15:45 - 16:00 | HDS11-12 | 沿岸津波観測記録から推定した2024年1月1日の能登半島の地震における津波の波源域 | 対馬 弘晃 |
16:00 - 16:15 | HDS11-13 | 2024年能登半島地震津波における富山湾での海底地すべりの影響 | 柳澤 英明 |
16:15 - 16:30 | HDS11-14 | 2023年10月鳥島近海津波:連続的な津波発生プロセスによる波高増幅現象 | 三反畑 修 |
16:30 - 16:45 | HDS11-15 | 2023年10月鳥島近海津波:海底カルデラの加速する隆起現象 | 久保田 達矢 |
講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
ポスター発表 5月31日 PM3 | ||
HDS11-P01 | 令和6年能登半島地震の教訓から大阪のとるべきナッジによる津波防災対策について | 杉本 めぐみ |
HDS11-P02 | Conceptual overview for the tsunami generation in the Marmara Sea, Turkiye and 1 January 2024 Noto Peninsula, Japan earthquake: similarities, differences, challenges | CEREN OZER SOZDINLER |
HDS11-P03 | 国連海洋科学の10年津波プログラム研究・開発・実施計画の始動について | 林 豊 |
HDS11-P04 | 津波シナリオバンクの拡充と津波波形データベースの開発 | 近貞 直孝 |
HDS11-P05 | 海面水位変動の解析による日本海で起こる津波の伝播特性の解明 | 山口 大貴 |
HDS11-P06 | 津波数値計算による1596年慶長豊後地震の断層破壊域および海底地すべり規模の推定 | 前橋 克哉 |
HDS11-P07 | Tsunami Forecast Method Using Tsunami Data Assimilation with Real-time Source Estimation | 跡邊 陽太 |
HDS11-P08 | Physics-Informed Neural Network (PINN) による津波のデータ同化 | 染矢 真好 |
HDS11-P09 | 非線形ジョイントインバージョン法に基づく1946年昭和南海地震の波源断層モデル推定 | 上谷 政人 |
HDS11-P10 | 数値シミュレーションに基づく2011年東北津波における海底面の干出の記述と考察 | 菊田 歩佳 |
HDS11-P11 | 潮位のばらつきを考慮した確率論的浸水リスク評価手法の検討 | 鬼頭 直 |
HDS11-P12 |
津波ハザードステーション(J-THIS)の改良 —南海トラフ巨大地震に関する津波ハザード情報の拡充— |
土肥 裕史 |