教育・アウトリーチ (G)
セッション小記号教育・アウトリーチ
セッション IDG-02
タイトル 地球惑星科学のアウトリーチ・実践と理論
タイトル短縮名 アウトリーチ
開催日時 口頭セッション 5/26(日) PM1-PM2
現地
ポスター
コアタイム
5/26(日) PM3
代表コンビーナ 氏名 玉澤 春史
所属 東京大学生産技術研究所
共同コンビーナ1 氏名 塚田 健
所属 平塚市博物館
共同コンビーナ2 氏名 寺薗 淳也
所属 合同会社ムーン・アンド・プラネッツ
セッション言語 J
スコープ 学習指導要領の改訂、博物館法の改正、リカレント教育の推進など、フォーマル・インフォーマル双方の教育環境が急速に変化している。また、2023年には日本学術会議より「未来の学術振興構想」(旧マスタープラン)が公表され、巨大科学の一翼を担う地球惑星科学の将来計画を進めるうえで、なぜその計画が必要かという市民への丁寧な説明はまずます重要になってきている。このような急激な変化の中、教育研究を含む活動内容を一般に伝えるアウトリーチや広報活動もまた新たな展開を見せており、活動の現場、そして活動主体も多様化を見せている。本セッションは、教育研究機関はもとより、自治体やNPO、企業といった幅広い活動の担い手が行う、地球惑星科学に関する知識普及に関する内容を取り扱い、情報共有および連携構築の場とする。各現場での実践例のほか、その戦略の立て方、また理論構築や実践分析といったアウトリーチ・広報の研究も含め幅広い発表を歓迎する。
発表方法 口頭およびポスターセッション
共催情報 学協会 -
ジョイント -