大気水圏科学(A) | |||
---|---|---|---|
セッション小記号 | 大気水圏科学複合領域・一般(CG) | ||
セッションID | A-CG45 | ||
タイトル | 和文 | 有人・無人航空機による気候・地球システム科学研究の推進 | |
英文 | Promotion of climate and earth system sciences using manned/unmanned aircrafts | ||
タイトル短縮名 | 和文 | 航空機観測 | |
英文 | Aircraft observations | ||
代表コンビーナ | 氏名 | 和文 | 高橋 暢宏 |
英文 | Nobuhiro Takahashi | ||
所属 | 和文 | 名古屋大学 宇宙地球環境研究所 | |
英文 | Institute for Space-Earth Environmental Research, Nagoya University | ||
共同コンビーナ 1 | 氏名 | 和文 | 小池 真 |
英文 | Makoto Koike | ||
所属 | 和文 | 東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻 | |
英文 | Department of Earth and Planetary Science, Graduate School of Science, The University of Tokyo | ||
共同コンビーナ 2 | 氏名 | 和文 | 町田 敏暢 |
英文 | Toshinobu Machida | ||
所属 | 和文 | 国立環境研究所 | |
英文 | National Institute for Environmental Studies | ||
共同コンビーナ 3 | 氏名 | 和文 | 篠田 太郎 |
英文 | Taro Shinoda | ||
所属 | 和文 | 名古屋大学宇宙地球環境研究所 | |
英文 | Institute for Space-Earth Environmental Research, Nagoya University | ||
発表言語 | J | ||
スコープ | 和文 |
地球温暖化などの地球環境変動の問題は地球惑星科学全体にわたる課題であり、その課題解決には、数値モデルによる予測技術のみならず、監視的要素を持つ観測やプロセス解明のための観測のさらなる発展が必須である.航空機観測は,即時性・直接性といった高い観測の⾃由度を有するとともに,⼈⼯衛星や地上観測ではなし得ない観測が行える。また、最近では無人航空機による観測需要も急速に高まっている。近年,温室効果気体の濃度やエアロゾル・雲の粒径分布・化学組成などのミクロな量の「その場観測」や台⾵や森林など「リモートセンシング」において航空機観測の重要性が再認識され、さらに測地・⽕⼭・地震等へ無人機を応用する新たな動きも見られる。現在我が国には観測に特化した航空機が存在しない状況を打破するため、日本学術会議のマスタープラン2020では「航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進」が重点課題に採択された。航空機観測を推進させるためには地球惑星科学分野を始めとする研究者のさらなる連携が必要である。本セッションでは、航空機や無人機観測による最新の研究成果を報告するとともに、航空機観測の推進に関する議論を行う。 |
|
英文 |
The global climate change, especially for global warming is one of the most important issue throughout the Earth and planetary sciences. To confront this problem, progresses of the observations both for continuous monitoring of the Earth and for the process studies as well as the numerical climate modeling become more important. Aircraft observation has the great advantages on the promptness/timeliness and direct (in-situ) observation which cannot be achieved by Earth observing satellites or ground-based observations. Recently, the importance of aircraft observation is increasing in "in-situ measurements" such as concentration of greenhouse gases, aerosol and cloud particle size distribution, and chemical composition, and "remote sensing" such as three-dimensional observation of typhoons and observation on forests and vegetation for better understanding of the detailed process of the global warming and its impacts on the global climate and weather. In addition, the application of aircraft observation including the unmanned aerial vehicle (UAV) to geodesy, studies on earthquakes and volcanos are also progressing. However, the research aircraft to conduct operational and/or extensive observations to fulfill the requirements not exist in Japan at the present time even though the aircraft observations technologies in Japan have been leading the world. Under this situation, the Science Council of Japan selected the proposal "Promotion of Scientific Research on Climate and Earth System Sciences Using Aircrafts" as high priority program. In order to promote more comprehensive/extensive researches by the aircraft observations, it is necessary to have close collaborations among researchers. In this session, we will discuss the future promotion of aircraft and UAV observation through the latest research results using aircraft. |
||
発表方法 | 口頭および(または)ポスターセッション |
時間 | 講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
口頭発表 5月28日 PM1 | |||
13:45 - 14:00 | ACG45-01 | ドローンを用いた斜面冷気流の観測 | 眞砂 海斗 |
14:00 - 14:15 | ACG45-02 | 奥羽山脈風下にみられる山岳波の大振幅変動 | 伊藤 純至 |
14:15 - 14:30 | ACG45-03 | Evaluating the Impact of Airport Structures on Wake Vortex Behavior under Realistic Wind Conditions at Tokyo/Haneda | 菊地 亮太 |
14:30 - 14:45 | ACG45-04 | 気象庁ドボラック再解析データを用いた強い台風の過去30年間の変動 | 川端 康弘 |
14:45 - 15:00 | ACG45-05 | 台風Nanmadolのドロップゾンデ観測データ同化双子実験 | 吉村 僚一 |
講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
ポスター発表 5月28日 PM3 | ||
ACG45-P01 | 2022年高濃度氷晶雲キャンペーンでのエアロゾル・雲の航空機観測:エアロゾルの雲核・氷晶核特性 | 折笠 成宏 |
ACG45-P02 | 夏季の西部北太平洋における海洋起源エアロゾルの寄与と雲の鉛直構造 | 小池 真 |
ACG45-P03 | ドロップゾンデ計測風速値の空気力学に起因する不確実性の調査 | 吉村 僚一 |
ACG45-P04 | 効率的な気象環境観測のための無人航空機経路最適化:重要性定量化とアルゴリズム設計 | 菊地 亮太 |
ACG45-P05 | 航空機搭載偏波レーダによる台風観測シミュレーション(4) | 高橋 暢宏 |