大気水圏科学(A) | |||
---|---|---|---|
セッション小記号 | 大気科学・気象学・大気環境(AS) | ||
セッションID | A-AS08 | ||
タイトル | 和文 | 気象学一般 | |
英文 | General Meteorology | ||
タイトル短縮名 | 和文 | 気象学一般 | |
英文 | General Meteorology | ||
代表コンビーナ | 氏名 | 和文 | 那須野 智江 |
英文 | Tomoe Nasuno | ||
所属 | 和文 | 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 | |
英文 | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology | ||
共同コンビーナ 1 | 氏名 | 和文 | 久保田 尚之 |
英文 | Hisayuki Kubota | ||
所属 | 和文 | 北海道大学 | |
英文 | Hokkaido University | ||
共同コンビーナ 2 | 氏名 | 和文 | Shiori Sugimoto |
英文 | Shiori Sugimoto | ||
所属 | 和文 | JAMSTEC Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology | |
英文 | JAMSTEC Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology | ||
共同コンビーナ 3 | 氏名 | 和文 | 清水 慎吾 |
英文 | Shimizu Shingo | ||
所属 | 和文 | 国立研究開発法人防災科学技術研究所 | |
英文 | National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience | ||
発表言語 | J | ||
スコープ | 和文 |
本セッションでは、気象学・大気科学に関連する研究成果について幅広く議論し、分野間での情報共有や、新しい研究展開の萌芽となる場を提供します。メソスケール気象学や防災科学、都市気象学、水文科学など、近年社会的関心や要請の高まっているローカルな現象の分野から、気候の変動と変化、物質循環、遠隔影響などの全球規模に及ぶ現象の分野まで、幅広く対象とします。研究アプローチの観点では、既存の観測、理論、モデル実験、データ解析を駆使した大気現象の理解に関する研究成果だけでなく、新しい研究手法の開発・応用や、研究成果の社会実装などの学際的な研究まで、様々なスタンスの研究を対象とします。学生による研究発表を含め、自由な発想での講演を歓迎します。 |
|
英文 |
The scope of this session covers broad research areas of meteorology and atmospheric sciences; ranging from research area of local high-impact weather events (e.g., mesoscale meteorology, disaster prevention science, urban meteorology, and hydrology) to research area of global atmosphere (climate variability or climate change, biochemical circulation, and teleconnection or interhemispheric coupling). Research works based on conventional observations, theoretical studies, numerical simulations, data analysis, as well as introduction of newly developed research methods and/or its application to social implementation are all welcomed. Participants including students are encouraged to present their research results and to freely exchange their ideas. |
||
発表方法 | 口頭および(または)ポスターセッション | ||
招待講演 |
馬場 雄也 橋本 明弘 (気象研究所) 藤原 圭太 (京都大学防災研究所) 西橋 政秀 (気象庁 気象研究所) 柴川 大雅 (株式会社気象工学研究所) 栃本 英伍 (気象研究所) 梅宮 悠輔 (NTT 宇宙環境エネルギー研究所) 杉山 徹 (国立研究開発法人海洋研究開発機構 付加価値情報創生部門 地球情報科学技術センター) |
時間 | 講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
口頭発表 5月27日 PM1 | |||
13:45 - 14:00 | AAS08-01 | 北陸地方に局地的豪雪をもたらす環境場の階層構造 | 藤原 圭太 |
14:00 - 14:15 | AAS08-02 | 夏季の大雨発生時の亜寒帯海域から日本海への下層冷気の流出 | 岩本 黎 |
14:15 - 14:30 | AAS08-03 | 線状降水帯を起こす梅雨前線帯の低気圧とその環境場の特徴 | 栃本 英伍 |
14:30 - 14:45 | AAS08-04 | 梅雨前線帯で観測された突風の発生メカニズム | 塚越 栞奈 |
14:45 - 15:00 | AAS08-05 | 竜巻の進行方向の偏りと対流圏中層の風向との関係 | 三田 優里 |
口頭発表 5月27日 PM2 | |||
15:30 - 15:45 | AAS08-06 | WRFを用いた土砂災害の発生予測可能性 | 柴川 大雅 |
15:45 - 16:00 | AAS08-07 | MAX-DOAS法による大気下層水蒸気濃度の水平不均一性の長期連続観測 | 溝渕 隼也 |
16:00 - 16:15 | AAS08-08 | 気象レーダにおけるスパースモデリングを利用した風車エコー除去手法 | 松本 寛輝 |
16:15 - 16:30 | AAS08-09 | Ku 帯二重偏波気象レーダによる降水強度推定精度の検証 | 早川 太護 |
16:30 - 16:45 | AAS08-10 | 気候帯と対流到達高度により異なる雲粒子の特徴 | 吉村 飛鳥 |
口頭発表 5月28日 PM2 | |||
15:30 - 15:45 | AAS08-11 | 豪雨予測における海洋予測の効果 | 馬場 雄也 |
15:45 - 16:00 | AAS08-12 | 関東平野における海風の種類:数値シミュレーションによる解析 | 杉山 徹 |
16:00 - 16:15 | AAS08-13 | Seasonal Diurnal Variation of Rainfall of the Different Climate Regimes in the Philippines from GPM IMERG | Jason Pajimola Punay |
講演番号 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
ポスター発表 5月28日 PM3 | ||
AAS08-P01 | 降雪粒子特性の空間分布に対する山岳地形効果に関する数値実験 | 橋本 明弘 |
AAS08-P02 | Topographic Convergence Zone due to the Chubu Mountains in the Winter Northwesterly Winds | 七五三木 滴 |
AAS08-P03 | 日本の山岳が爆弾低気圧の構造に及ぼす影響 | 近藤 亜美 |
AAS08-P04 | Characteristics of Meso-γ-Scale Precipitation Distribution in Hitoyoshi/Kuma Area of Kumamoto | 冨田 智彦 |
AAS08-P05 | 複雑地形環境におけるGNSS視線方向湿潤遅延量の同化技術開発と雨量予測精度検証 | 清水 慎吾 |
AAS08-P06 |
内閣府BRIDGE「積乱雲危険度予測情報の研究開発と社会実装モデルの展開」: 企業の事業継続判断に資する積乱雲危険度予測情報の開発と実証実験 |
清水 慎吾 |
AAS08-P07 | 線状降水帯の予測精度向上を目的とした次世代型水蒸気ライダーの開発と試験観測 | 西橋 政秀 |
AAS08-P08 | 線状降水帯上流部における小型IoTセンサー網を用いた大気観測のインパクト評価 | 梅宮 悠輔 |
AAS08-P09 | アンサンブル予報値を入力した移流拡散モデルによる火山灰輸送の確率予測 | 新堀 敏基 |
AAS08-P10 | 台風の進行経路と気圧・海面水温分布との関係 | 泉 乃仁 |
AAS08-P11 | 大規模大気場と2019年の西太平洋の台風活動の関係:大アンサンブル数値実験 | 那須野 智江 |
AAS08-P12 | Impacts of Regional SST Warming Patterns on Precipitation and Circulation Changes in the Western North Pacific | Chao-An Chen |
AAS08-P13 | Cold surges associated with the winter monsoons in the Maritime Continent using an isentropic analysis method | Aprilia Da Cruz Tita |
AAS08-P14 | INFLUENCES OF DIFFERENT MEI-YU FRONTAL ORIENTATION AND MOVING SPEED ON RAINFALL OVER NORTHERN TAIWAN: IDEALIZED SIMULATIONS | Li-Shan Tseng |
AAS08-P15 | Verification of over-the-horizon detection phenomena in the sea near Taiwan by using AIS and shore-based navigation radar | SHIH-CHIAO TSAI |
AAS08-P16 | The Impact of NAO on the Anomalies of Winter Lightning in the European North Sea and Britain | Wenjuan Zhang |