| パブリック (O) | ||||
|---|---|---|---|---|
| セッション小記号 | パブリック | |||
| セッション ID | O-05 | |||
| タイトル | 小中学校新教科書から読み解く自然災害教育の課題 | |||
| タイトル短縮名 | 自然災害教育の課題 | |||
| 開催日時 | 口頭セッション | 5/22(日) AM1, AM2 |
現地会場 | |
| 現地ポスターコアタイム | 5/22(日) PM3 | |||
| 代表コンビーナ | 氏名 | 岩田 真 | ||
| 所属 | 広島県立大柿高等学校 | |||
| 共同コンビーナ 1 | 氏名 | 飯田 和也 | ||
| 所属 | 駒場東邦中学高等学校 | |||
| 共同コンビーナ 2 | 氏名 | 冨樫 民樹 | ||
| 所属 | 埼玉県立春日部高等学校 | |||
| 共同コンビーナ 3 | 氏名 | 今野 良祐 | ||
| 所属 | 筑波大学附属坂戸高等学校 | |||
| セッション言語 | J | |||
| 』スコープ |
本セッションでは、自然災害に対する教育のあり方、改善策を児童生徒の保護者や学校周辺の市民を含めて市民、研究者、教員が議論することを目的としている。今回は特に小中学校の理科・社会科に焦点を当て、新学習指導要領によって教科書の自然災害の取扱いがどのように変化しているのかを市民、研究者向けに解説し、今後、地球惑星科学教育が自然災害についてどのように取り扱うかについて広く意見を交わす。 |
|||
| 発表方法 | 口頭およびポスターセッション | |||
| 共催情報 | 学協会 | - | ||
| ジョイント | - | |||