固体地球科学 (S)
セッション小記号地震学 (SS)
セッション IDS-SS09
タイトル 地震波伝播:理論と応用
タイトル短縮名 地震波伝播
開催日時 口頭セッション 6/5 (土) AM1-PM1 チャンネル 18
ポスターセッション 6/5 (土) PM3
代表コンビーナ氏名 澤崎 郁
所属 防災科学技術研究所
共同コンビーナ 1氏名 西田 究
所属 東京大学地震研究所
共同コンビーナ 2氏名 新部 貴夫
所属 石油資源開発株式会社
共同コンビーナ 3氏名 岡本 京祐
所属 産業技術総合研究所
セッション言語 J
スコープ 地震波は地下の不均質構造や励起源の情報を豊富に含んでいる.その豊かな情報を解釈するためには,地震波動論に基づく数理的・数値的研究,岩石試料を用いた物理実験,実際のデータ解析による検証など多様な知見が不可欠である.さらに近年の観測技術の進展にともなって,弾性波,音響波,移動性電離圏擾乱,津波といった様々な波動現象の観測事例が増えてきた.これらの現象を包括的に理解する枠組みを構築することは,今後新たな研究分野を切り開くためにも重要である.このセッションでは,地震学・物理探査学の分野を中心に,波動論・室内実験の基礎的研究から,実データを用いた不均質場の定量的把握に関する実用的な成果までを募集し,不均質媒質における波動伝播の総合的な理解を深めることを目的とする.
発表方法 口頭およびポスターセッション
共催情報学協会 日本地震学会, 物理探査学会
ジョイント -