固体地球科学(S)
セッション小記号固体地球科学複合領域・一般(CG)
セッションIDS-CG66
タイトル和文海洋底地球科学
英文Ocean Floor Geoscience
タイトル短縮名和文海洋底地球科学
英文Ocean Floor Geoscience
代表コンビーナ氏名和文沖野 郷子
英文Kyoko Okino
所属和文東京大学大気海洋研究所
英文Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo
発表言語J
スコープ和文海洋底は現在の地球上において最も活動的な場所です。海洋底で起こるさまざまな地学現象はプレートテクトニクスのみならず地球深部の構造やダイナミクス、さらに地球表層環境と密接な関わりがあります。また、海洋底には過去の環境変動の歴史や物質循環の記録が残されています。本セッションでは、”海洋底”というキーワードを含む研究成果の発表を海嶺系・沈み込み帯・ホットスポットなど地域によらず、地球物理学的・地球化学的・地質学的など研究分野によらず、観測的・実験的・理論的・技術開発的など研究手法によらず、幅広く歓迎します。多様な研究者が集い議論できる場として、新しい海洋底像を描き出すことを目標とします。共同コンビーナ:田所敬一(名古屋大)、石塚治(産総研)、土岐知弘(琉球大)、高橋成実(JAMSTEC)
英文Most of Earth's volcanism and much of its tectonic activity occur on and beneath the seafloor. Various phenomena on the seafloor are closely linked to plate tectonics, Earth structure and dynamics, and also related to Earth's environments through the hydrosphere and atmosphere. Seafloor rocks and sediments record Earth's evolution and heat and material fluxes on the Earth. Ocean Floor Geoscience session covers a broad range of research on seafloor such as mid-ocean ridge process, subduction dynamics, arc magmatism, hot spot and LIPs, crustal movement and structure etc. Every field of researches and every approaches are welcomed.The session aims to encourage discussion among scientists from different study fields and to integrate our understanding of ocean floor.The session is co-chaired by K. Tadokoro (Nagoya Univ.), O. Ishizuka (AIST), T. Toki (Univ. Ryukyus), and N. Takahashi (JAMSTEC).
発表方法口頭および(または)ポスターセッション