| 大気水圏科学(A) | |||
|---|---|---|---|
| セッション小記号 | 海洋科学・海洋環境(OS) | ||
| セッションID | A-OS27 | ||
| タイトル | 和文 | 海洋化学・生物学 | |
| 英文 | Chemical and Biological Oceanography | ||
| タイトル短縮名 | 和文 | 海洋化学・生物学 | |
| 英文 | Chemical and Biological Oceanography | ||
| 代表コンビーナ | 氏名 | 和文 | 三角 和弘 |
| 英文 | Kazuhiro Misumi | ||
| 所属 | 和文 | 電力中央研究所 環境科学研究所 | |
| 英文 | Environmental Science Research Laboratory, Central Research Institute of Electric Power Industry | ||
| 共同コンビーナ 1 | 氏名 | 和文 | 安中 さやか |
| 英文 | Sayaka Yasunaka | ||
| 所属 | 和文 | 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 | |
| 英文 | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology | ||
| 発表言語 | J | ||
| スコープ | 和文 | 本セッションは、海洋化学・海洋生物学に関する幅広い研究テーマについて、様々な観点から発表・議論・情報交換を行う場とする。観測データ解析・数値モデリング・室内実験など幅広い研究手法からの発表を歓迎する。 | |
| 英文 | This session invites presentations on a wide variety of topics related to chemical and biological oceanography. | ||
| 発表方法 | 口頭および(または)ポスターセッション | ||